見出し画像

HGFCマスターガンダム&風雲再起


今年の1月に完成したHGFCマスターガンダムです。
プラモデル製作は数年のブランクがあったのですが、とあるゲームの集まりのDiscord内で仲間がガンプラの完成報告をしていて作りたくなり最初の復帰作でした。

普段ガンプラって艶消し仕上げばかりだったんですけども、モビルファイターはリアルロボットとスーパーロボットの中間って感じのイメージだったので超合金的な艶あり仕上げもアリかな〜と思って艶ありで仕上げました。


カメラアイは蛍光カラーでUVライト発光仕様にしています。調色は説明書よりも好みで少し暗めにしました。

脚部は腿と脛で計7mmプラ板で延長してます。
あとは少し筋彫りを加えてメタルパーツをつけたりって感じです。

デカールは閃ハサ汎用を主に余り物をテキトーに散りばめてます。
塗装技術が低いもので艶あり仕上げって苦手に感じてたんですが、最近買ったタミヤの0.5mm口径のトリガータイプハンドピースがクリアー吹きやすくて助けられた感じです。
詰めの甘いままで妥協してしまう奴なんで粗ばかりですいません(笑

先にマスターガンダムを完成させたのちに風雲再起に取り掛かり遅れて2月に完成。
マスターガンダムに合わせて艶あり仕上げにしました。
デカールは余り物をテキトーに散りばめてます。


白って艶仕上げにしても写り込みが見えなくてあまりわからないんですよね(笑

宇宙世紀物以外で好きなMSって少ないのですがマスターガンダムは結構好きなMSです。

サフ萌え画像。

以上マスターガンダム&風雲再起でした。


いいなと思ったら応援しよう!