![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17776227/rectangle_large_type_2_1730c3a87f5b9bd11274ac28661e0873.jpg?width=1200)
憧れの「オリジナル」をつくる
日記は自分しか読まない。
日記に記すべき内容をしゃべりまくる、書きまくってSNSに上げまくる。
そうすることで文章力がUPする。
さぁ、日記には何を書いたらいいのか。
自分にしか綴れないものとは何か。
◇
他人がどうとかじゃない。
自分の目に写るものは全て自分のオリジナル。
他人の真似はあんまりよくないこと、できればやりたくないことだと思ってたけど、まずは真似事から始めないと何もできない。
続けることでオリジナリティが生まれる。
自分の目に写るものや自分が感じることを記録し続けると、それは立派なオリジナリティ溢れる私の「生活」「暮らし」になる。
見栄でもない、自慢にもならない。
でも、紛れもない私になる。
◇
私は盛岡という街で暮らしている。
私だから綴れる文章を、私にしか撮れない風景を。
クリスマスの頃、盛岡市内から映画館通り。