見出し画像

【留学日記】フォルケホイスコーレ卒業

Hej!
rikoです!お久しぶりです。

あっという間に7月に突入してしまいました。夏ですね。
夏といえどもデンマークは日本の5月くらいの気温で、夕方になると肌寒くなってきます。日本の夏の気温とは大違いで、今から来年の日本の夏を乗り越えることができるのか少し心配です笑
最近のBig Newsとしては、学校を卒業しました
半年間色々ありました!
ということは、私の留学も折り返し地点に到着。

ここ最近、学校の行事で忙しくて、noteを全然更新することが出来ずにいたので、書きたいことがいっぱいあります。

今日は少し長めのnoteになりそう。



前回のnote以降の学校生活をアップデート

これはホイスコーレの伝統行事のフェイクウエディングの様子
同性婚が合法のデンマークならではのゲイカップルの結婚式でした。
(彼らは本当には付き合っていないです笑)
一人一人にゲストの役が与えられて、花嫁の両親、兄弟、友達と様々!
私の役は右の花嫁の友達役でした。(現実生活でもとっても仲の良い友達です。)
なぜこのフェイクウエディングがホイスコーレの伝統になったのかは分かりませんが、ほとんどの学校がやるみたいです。
最近は22時過ぎまで外が明るいので、ディナーの後に先生が家に招いてくれてキャンプファイヤーをしました。
SNOBRØDというデンマーク伝統のキャンプファイヤーの時のパンを焼きました。
焼き終わったらこの中にケチャップを入れて食べるのが伝統みたいです。
夏になってきて天気の良い日が増えてきました。
デンマークは山がなくどこに行っても平地なので景色が少し寂しいです笑笑
冬の間全く青空が見えなかったのが懐かしい!
学校の近くで大きなフェスがありました。
週末に学校のみんなと参加してきました。
結構有名なデンマークのバンドが来て、会場は大盛り上がり
この写真はQueenのコピーバンドが演奏している時の様子。
ほとんどのバンドがデンマークの曲で個人的にはあまりテンションが上がらなかったのですが、
Queenのライブは最高でした!
デンマークは10月から3月までは日が本当に短く屋外イベントはほとんどないので、夏に全力を注ぐみたいです。
私の学校でのベストフレンドの1人がジブリが大好きで、私もジブリ大好きですが、彼女の方がもしかしたら詳しいかも…笑笑
2人でハウルの動く城を見て、ポップコーンを食べて、お泊まり会をしました!
彼女は同い年で、文化も言葉も違うけど考え方がとても似ていて、いつもついつい深い人生の話になります笑 もしかしたら、彼女は来年日本に来るかも!彼女が私にデンマークの文化を案内してくれたみたいに、私も彼女に日本のこと沢山紹介してあげれたらいいな。

日本の文化をデンマーク人の友達に紹介

学校に入学した時からずっと同級生にリクエストされていたJAPANESE WEEKEND(ジャパニーズウィークエンド)を6月の頭の週末を使って開催しました!

日本の文化を紹介してほしいと言われても、何を紹介して良いのかかなり悩みましたが、
・日本の歌
・折り紙ワークショップ
・漢字でのネームプレート制作
・日本食体験
・日本の文化のクイズ(kahoot)
・映画鑑賞(君の名は)

の6つのアクティビティを企画しました!

折り紙を作っている様子!
定番の折り鶴を作りました。
日本で鶴は幸運をあなたに届けるとの言い伝えがあるから鶴を作るんだよと教えるとみんな興味津々でした。結構複雑な折り方なのに、折り鶴をマスターしている友達もいました。
日本の文字の文化に興味がある子がとても多くて、前回はカタカナを使ってみんなの名前のワークショップをしたのですが、今回は漢字を使いました。
みんなの感覚からすると日本語はとても芸術的に見えるみたいです。
デンマーク人ならではの名前の子も沢山いて、漢字にすると無理があるものもありますが、日本の文化に触れることの一環としてはセーフかな。笑
普段アルファベットを使っている子からしたら、一つ一つの文字に意味があるっていうのも新しい概念みたい。みんなの漢字もその子の人柄に合うように意味を考え、一文字一文字意味も説明しました。
一応芸術系の学校ということもあり、セラミックを使用しました。
グレースを使ってペイントしたのですが、これはオーブンに入れる前の写真。
オーブンから取り出した後の写真を撮り忘れちゃいました…
でもとっても素敵に出来上がって、みんなとても気に入ってくれました。
中にはこのネームプレートが私の学校のステイ中に作ったものの中で一番の宝物だよと言ってくれる子も!
ワークショップ中の様子
夜ご飯のメインはお好み焼き!
私ともう1人の日本人の子の2人では30人分の料理は作れないので、何人かの友達に頼んで手伝ってもらいました。ベジタリアンの子には豚肉の代わりに豆腐を入れて作りました。
お好み焼きの他にも大学芋をつくりました。
日本の調味料がない中、味を再現するのは難しかったけどなんとか全て思った形で出来上がりました。
学校の先生のお母さんにとてもアジアの文化が好きな方がいて、まさかの生徒全員分の箸を貸してくれました!
みんな箸を使ってお好み焼きを食べるのに大苦戦
ディナーの後は映画鑑賞
無難にジブリを見ようかと迷いましたが、ジブリはすでにデンマークでかなり有名。せっかくなので違う日本の国民的アニメということで
「君の名は」を見ました。

デンマークに来てびっくりするのは、日本の文化に興味がある子が本当に沢山いるということ!中には私よりも詳しいんじゃないかってくらいの子もいます。

普段はデンマークの文化を教えてもらう側ですが、
私が文化を教える側になる体験も貴重でした。

学期の中の出来事の中で3つのハイライトをあげるという機会が先日あったのですが、このジャパニーズウィークエンドをピックアップしてくれる子もいました!
みんなに気に入ってもらえてよかったです。

ボーンホルム島へのスタディートリップ

6月の後半にはデンマークのボーンホルム島というところに1週間、修学旅行に行きました。

ボーンホルム島はデンマークの領地なのに、スウェーデンを経由して行きます。
なので少しの間だけスウェーデンにいました。
日本の県を跨ぐ感覚で国を跨ぐのはヨーロッパならでは。
上のスウェーデンの写真と大して変わらないですが、ここがボーンホルム島です!
なぜか私後ろ向いていますが、みんなとの写真
ボーンホルム島にあるデンマーク王立の芸術学校にも行ってきました。
ここではセラミックとガラスの専攻ができて、デンマークに位置しているのにも関わらず、学校の公用語は英語らしいいです。
ワークスペース
学校でのexamが私たちが訪れる1日前に行われたので、examの様子も見ることができました。
デンマークの王立学校は東京芸術大学のようにとても倍率が高いことで有名で、ごく一握りの人しか入学出来ないみたいですが、夢みたいな空間でした。
こんなところでアート作品を作れたら幸せだろうな
友達とアイスクリームを買って食べたり
島の中をみんなで散歩したり
景色がとっても綺麗な島です
Krølle Bølle ice というボーンホルム島で有名なアイスクリームを食べました!
とってもおいしかった!

フォルケモードに参戦!

ボーンホルム島でのスタディートリップの後半三日間はフォルケモードというデンマークのyouth対象の民主主義フェスティバルに参加してきました。

フォルケモードは基本的には民主主義がテーマなので、デンマーク中の政党が集まって討論をしたり、デンマーク内での民主主義に対する課題について話し合ったりと色々。

それとは一転、フェスや無料でお酒を配布するブースがあったりと、かなり興味深いイベントでした。

このイベントも30歳以下の人が対象なのですが、デンマークの若者は本当に政治に対しての関心がすごいです。(これについても後日他のノートでまとめる予定)

お酒とフェスと政治というミスマッチな響きですが、デンマークの若者にとってとてもメジャーなイベントらしいです。


会場の様子
youth対象のイベントですが大人の方も少しいました。
無料の朝ごはんが毎日配られました
友達と海の近くでゆったり
ほとんどのイベントはデンマーク語開催ですが、英語でのイベントもいくつかありました。
空き時間に友達と夕日を見に行きました
イベントの間はテントで寝ました。

まさかのデンマークでの野宿体験もしました笑
私はテントで寝るのは今回が人生で初めて。
とってもドキドキしながらテントで寝ました。初めの二日間は思ったより熟睡できたのですが、最悪なのは3日目。
3日目は一日中雨が降っていて、夜になってテントに戻ると、私の寝袋と洋服がびちょびちょ!
友達と3人で寝ていたのですが、濡れてたのは私のところだけでした。

助けを求めようにも、夜までパーティーをしていたので、戻ったのは深夜の1時頃。
学校から来た他の子を起こしたくなかったので、結局1人でビーチに行ってそこで一晩を明かしました。
6月といえどもデンマークは夜になると13度くらいで、かなり冷え込みます。
ましてや、ビーチは風があるので、凍えながら寝ました。
まさか人生初めての野宿の体験がデンマークになるとは思っても見ませんでした。

学期最後の展示会

ボーンホルム島へのスタディートリップが終わって学校に戻ると、学期最後の展示会がありました。

過去に計2回同じような展示会があったのですが、今回が最後。
学校での生活も終わるんだなとヒシヒシ。

展示会は外で行いました
(自分の作品は後日ポートフォリオのような感じで別の記事にまとめます)

地域の人も含めて80人ほどのゲストがいました。
学期を通して作ったみんなの作品をみんなでお互いを称えながら鑑賞する良い時間。

自分の作品のオークションをしました!

展示会の最中に自分のセラミック作品のオークションを開催しました。
というのも、この学期で作ったすべての作品を日本に送るか迷っていて…しかも発送料金がとんでも無く高い!

円安のせいで、お金も本当に底をつきそうだし、私の作品をオークションしたいという旨を友達に伝えたところ、快く「じゃあやろうよ!私が代わりにデンマーク語でやってあげる!」と言ってくれたので、展示会に来た80人のゲストを対象に私のオークションが開催されました。

売ったのはこの作品たち

始まる前は、少しお財布の足しになれば良いなと、あまり大きな額は望んでいなかったのですが、オークションが始まるとどんどんどんどん根が上がっていって…

最終的に得られた額は2300kr。(日本円で5万円ほど)

出展した自分もびっくりな額になってしまいました!

自分の作品が自分の前で価値か決められる高揚感と会場の熱量がすごかった。

中には私の作った作品を孫の高校卒業祝いにあげたいと言って、一つの作品に8000円出してくれる地元の方もいたり、オークションでは勝てなかったけど私を応援したいとお金を出資してくれる地元の方もいました。

デンマーク人の優しさに触れることができました。

友達は「これでrikoの作品がデンマーク中にあるから、rikoがもし日本に帰国してしまっても、rikoはデンマークに生き続けるね。」と言ってくれました。
なんて素敵な経験ができたのだろう。素敵なデンマーク土産話になりました。

みんながお金を払いに来てくれている様子

卒業パーティー

卒業の2日前は今学期の反省と、卒業パーティーがありました。

これはみんなで今学期の思い出を絵に記している様子
卒業パーティーは屋外で行いました。
みんなドレスアップして、先生から一人一人卒業証書をもらいました。
晩御飯はこんなかんじ
パーティーの後の空がこんなに綺麗でした。
みんなで「空も私たちに卒業おめでとう」と言ってくれているのかなと話しました^ ^
夜はデンマークらしくパーティー
お酒飲んでダンスして、完全にデンマークに染まっていますね笑
この日は学校にあるお酒を全部飲みきっちゃおうってみんなで意気込んでました。
私はデンマークで酔っ払って醜態を晒したくないので程々に控えました笑

こんな感じで卒業パーティーを終えました。
次の日は学校の大掃除をして、お別れの日を迎えました。

学校生活を終えて

ここでの学校生活はひと言では言い表せません。
喜怒哀楽の全てを感じ、表現して、葛藤した半年でした。

全てが良い経験。
マイノリティになること、新しい文化を受け入れること、自分の文化を客観的に見ることなど、全てが日本にいたら出来なかったことでした。

デンマークに来てよかった。

もう一度ここでの生活をしたいかと聞かれたら、素直に頷けないのが正直なところ。キラキラしている夢みたいな留学はここにはありませんでした。毎日が自分との戦いで、ミリ単位の挑戦を重ねての今。
でも、価値観を広げるってこういうことかと肌で感じられるくらい、自分自身で自分の思考の幅の成長を感じています。

学校を卒業して直後はコペンハーゲンに1週間ほど滞在しました。
コペンハーゲンでの滞在は1月に日本からデンマークに渡航した時ぶり。

あの時から半年経ったと思うと、とっても感慨深いです。
半年前の自分はこの街に知っている人が誰もいなくて、ひとりぼっちだったのに
今では同じ学校を卒業した友達がそこにたくさん暮らしていて、遊ぶ約束をたくさんしています。人生を語り合える仲間がデンマークにいるのが嬉しい!私が留学で求めていたものを一つクリアできた気がします。
新しい土地に自分のコミュニティがあるということに感動。

今はコペンハーゲンでの滞在も終わり、次の場所にいます!
そこではwork awayという手法を使って滞在する予定。
(work awayとはボランティアをする代わりに、住む場所とご飯をホストからいただけるというもの)

またその様子もnoteに載せる予定です。

私のデンマーク生活も次のステップに進みます!
ではまた、vi ses!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?