【遊戯王】イビルツインってキスキルリィラが場にモンスターいなければって条件だから、メインに新規のテーマモンスター追加するの割と大変では?という話
ただ新規出すだけなら割と何書いててもいいとは思うんだけど
現状の最終盤面がトラブルサニー立ててエンドだけだから、
もし新規を追加するなら最終盤面に出力するカードを増やして
盤面強度上げる方向になるわけだけど…
①召喚権がキスキルリィラと被ってはいけない
②キスキルリィラより先に盤面に出てもいけない
③キスキルリィラが止められたときに動けないといけない
④サニーまでつなげた後に展開が続かないといけない関白宣言かな?
特に②と③の話で、
キスキルリィラどちらかと新規がハンドに来たときって結局召喚権切って
キスキルリィラから出さないといけなくて、んでそこ止められたときに
新規に求める能力って場にキスキルリィラを出力する能力なのよね
だから完全に別物にするならともかく、
既存のギミック生かすにはテキスト工夫しないといけなさそう。
「場にライブツイン名称かイビルツイン名称がいたらSSできる」効果と
「自分フィールドのライブツインかイビルツイン名称のモンスターカードを
対象にして発動、そのカードに記された名称の記載されているカードを
デッキからSSできる」みたいな?
これだと場にキスキルとリィラがいるなら自分を対象にして
自分の相方呼べば展開伸ばせそうだし、うららとかで止められてて
片方いないならそっちをリクルートして最低限サニーまでは繋げられそう。
あとはどこまで展開に制約つけるか…
結局スプライトに混ざるだけ問題が出てくるし…
混ぜ物より純が使いたいのよね