![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170717817/rectangle_large_type_2_2b120a8b0bd1a95ae9b7ff27a1a586a0.png?width=1200)
建売住宅のあってよかった5つの設備
こんにちは!
RIRIです🏠
わたしは築2年の建売をカスタマイズして
DIYやインテリアでお部屋作りをしています☺️💕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170318918/picture_pc_751d2c1e626d8d9d1aec1e9941c8cdcb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170209006/picture_pc_ace8c3ce6dfea319bb85dc172f755ac1.png?width=1200)
当然ですが…
建売住宅を見に行ったことはありますか⁉️
物件周りをすると…
「どんな設備がついているか」
「本当に使い勝手がいいのか」
気にする方が多いと思います❗️
私もかなり気にしていました🤣
だけど、どれが本当に必要なのか…
Aの物件は○○があるけど
Bの物件は○○がない
など、『なくても大丈夫』なものと
『なくてはやらない』ものの
判断がつきませんでした😂
そんな私が3年ほど建売に住んでみて
日々の生活が驚くほど
快適になった設備がありました😳💕
今回は、実際に住んでみて
「これがあって本当に良かった!」と
感じた5つの設備をご紹介します❣️
合わせてデメリットもお伝えします✨
一部オプションで後付けしたものもあるので
金額も合わせて載せていきますね😌
これから家を購入しようとしている方や
今のお住まいの設備を見直したい方にも
参考にしていただける内容です😌
それではお話しします❣️
ここから先は
1,791字
/
5画像
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?