ご来場ありがとうございました〜( ・∀・)
今日はまだお家でやることが色々あるので、皆様へのお礼は後日とさせて頂いてちょっと食べ物メモを…
ルイードK3を出て左に歩いて30秒くらいのとこにある焼肉屋さんめっちゃお得で美味しかった(´;ω;`)
たぶんここ
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003894/
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003894/
食べ物屋さんとか紹介しておくとお客さんがライブの時に行ってみたりしてるぽいのでご紹介
食べ放題1800円、焼き肉ランチはごはん・スープ・サラダ・お通し3品とドリンク1杯で980円だった...
ランチ11時〜17時までらしいので、これからも池袋近郊でライブやることは多いと思うのでみんな行ったらいいかもしれない
とても空いてるし、1人のお客さんとかも多かったので入りやすいと思う
ぐるなび評価割れてるけど、もしかしたら食べ放題だと肉質が違うかもしれない
我々が食べたのは普通のランチ(ぢるさんが体調不良を訴えて腐臭を漂わせていたため)
それと、もう食べちゃったあとの写真でシュールなんですが、差し入れでザ・ペニンシュラ ブティックの杏仁豆腐を頂きまして(´;ω;`)うまかった…泣いた…
荘厳な西洋の紙袋に和を感じる涼しい陶器に入った杏仁豆腐、しかもアート作品をイメージしてか、台座までついてると言う。すごいツボ。。。すべての要素が美しい…(`・ω・´)
香港にはよく行くのでペニンシュラホテルは知っているんだけど(外から眺めるだけ)、まさか日本のペニンシュラでスイーツが売ってるとは知らなんだ…
香港のペニンシュラホテルの外装は芸術作品みたいで外から眺めるだけで楽しくて…ああ久々に香港行きたくなった
尖沙咀のプロムナード(海浜公園)で毎日20時から、香港の夜景をライトアップするシンフォニー・オブ・ライツと言うショーがやってるのだけど
ペニンシュラホテルに泊まるとそのショーが部屋から展望できるのだけども
まぁ音とかの演出もあるから埠頭で見たほうが楽しいとは思うけども
わーわーわーわー久々に深水捗の黄金電脳中心や旺角の信和中心でアニメDVDやゲームやCDやグッズやコピー品やコピー品やコピー品を漁りたいのぅ
糖朝のマンゴープリンも食べたいのぅ
男人街行きたいのぅ、ヴィクトリアピーク行きたいのぅ
眠らないあの街が好きだのぅ
子供が真夜中まで起きてて遊びまわっていて、路上でオバチャン達がひたすらエビの殻とか向いてて、普通に麻薬売ってるオッサンもいっぱい居て、観光ガイドには「ちょっと危険」とか書いてあったりもするけど実際にはごくごく普通に笑顔で現地の人の暮らしが間近にあって
夜の住人がまだまだたくさん居る深夜3時くらいに、朝にお店を開けるために、お粥屋さんやパン屋さんが仕込み作業はじめて煙をもうもうと明るい夜空に噴きまくってる、あの街が好きだのぅ…
1人で香港を歩いているノスタルジー感はたまらないので、心にグッと来るものがあるので、本当ものを見るのが好きな人は是非行ってほしい国だのぅ
私個人的に好き→香港 グアム 台湾 ロサンゼルス シアトル
私個人的に正直あんまり好きじゃない→タイ(バンコク) サイパン オーストラリア