![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106400913/rectangle_large_type_2_5838d9d9ac4a4e1ac7fceb2161f09d99.jpeg?width=1200)
14日・大阪と23日・名古屋LIVEのまとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1684553903-aRTjvPVTou.jpeg)
色々考えた結果、12月14日(日)大阪 日本橋Guild、12月23日(祝)名古屋 春日井GSP STUDIOの予約特典クリスマス仕様の赤いサイリウムにしました(`・ω・´)
確実に欲しい人はなるべく前日までに予約メール、リプなど下さいぬー
(14日のEEEは、EEE公式サイト等でも予約を受け付けていますが、お手製サイリウムはRose&Rosaryまで予約をくれた人にお配りしますです)
2014年12月14日(日) PCゲームソングオンリーイベント『EEE』
場所:大阪 日本橋GUILD
時間:12:00〜20:00
チケット代:前売り 2500円/当日 3000円(ドリンク代別)
出演:Rose&Rosary/ALVINE/ハルセカンド/ほんだみひろ/水原宇実子/みつき
DJ:鷹城(EEE)/みらちゃん☆(すきっこいいんかい)/アツシペニスパーク(Hello,world!)/カンゴ(CAOFF WEST)/やまちゃ(EEE)
VJ:ヒイラギ(EEE)/玉雄(EEE)
※Rose&Rosaryの出演時間は18時30分〜です。
EEE公式サイトで当日の詳細なタイムテーブルが公開されましたので、そちらも併せてご覧下さい。
2014年12月23日(祝) 『テレビ愛知 黒ちゃんねるラーメン企画 !! 』
場所:名古屋 春日井GSP Studio
時間:OPEN 17:30 START 18:00
チケット代:3800円(ドリンク代別)
出演:Rose&Rosary/Free☆Sia/P-LOCO/Nanako/まるたにあやの/Honey+Permil/福森つかさ(東京)/ありさ/城 奈菜美
Special Guest:美女♂men Z/番組リポーター:黒岩唯一
※Rose&Rosaryの出演時間は20:15〜です。
※ライブイベント前、15:30〜よりらあめん工房 雪濃湯にて公開収録観覧無料+ゲーム参加無料。
(ゲームに参加のお客様のみラーメン代実費780円がかかります)
来れる方は15:30〜から来て欲しいです⊂二二二( ^ω^)二⊃
それと、グッズ状況のまとめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684553904-rKB6v55hvO.jpeg)
3rd ALBUM 『NOAH』、3000円で好評発売中。ライブで購入頂きますとサイン入りA2ポスターが付いてきます。
『NOAH』の製作秘話や未収録写真が収められたライナーノーツは1500円。
両方同時にお買い上げ頂くと、通常400円で販売しているビニールショッパーにその場で入れて無料でお渡ししていますが、ビニールショッパーの在庫があまりありません。
ライナーノーツ自体の在庫も、割と多くはありません(´・ω・`)
近い未来にはどちらも無くなってしまうと思うので、欲しい人は早めに入手してください。
11/29 渋谷CRAWLでお渡し出来なかったお客さんのビニールショッパーは別途確保しておくのでそのうち取りに来て下さい。
11/29 限定発売のオムニバスCDはRose&Rosaryでは完売しております。
(当日出演して下さった出演者さんの一部でまだ手持ち在庫があるとこがあるかもしれません)
![](https://assets.st-note.com/img/1684553906-ttV9dWIgdK.jpeg)
twitterでも以前お知らせしましたが、1st ALBUM 『Devilish ALICE』の手持ち在庫が1枚になってます。
14日の大阪→23日の名古屋と持って行きますので、欲しい方は早めにどうぞ(´・ω・`)
1stまで遡って買ってくれる人ってよっぽどだから、売れないかもしれませんが。
//www.youtube.com/embed/lvArY2QmfMI
話飛ぶけど、偉い人から「公開してもいいよ」とお許しが出たので、昨年の春に出演したテレビ神奈川の『Heart Beat』をYoutubeに置いておきました(゚∀゚)
ぼくコレすごい気に入ってるんで…!!
(ぢるさんを)
もしかしたら、見る人によってはきっとマツモトの態度は「雑だな〜」って思うだろうけど(´・∀・`)
このテレビ出演の時に個人的にめちゃくちゃ気をつけたのが、
・製作者さんにご面倒かけるの嫌だから、絶対にリテイクさせないで1回で終わらせる
・緊張してテンション低かったり、ガチガチになってたり、顔がこわばってたり、うつむいていたり、演奏で本来のプレイを発揮できないくらいだったら、雑でも、ヘタでも、しっかり堂々としてて画面映えするように心がける
ってこと。
収録やり直ししてる出演者さんとかも見たけど…後編集とか考えたら絶対1回でOKテイク撮らせた方がいいし。
確かQ&Aとかも生のリアクションの方が面白いとかで、事前に知らされないで、ぶっつけ本番で収録した気がする。
普段あまりテレビに出ることないけど、製作者さんがすごくプロとして収録してるのが伝わってきたので、ぼくもこの時は本気出したなぁ(´・ω・`)めずらしく
やり直ししてめっちゃ上手く行く人とかあまり見たことないって言うか…
1回目でうまく行かなかったら、今の自分の実力ってそんなもんよって話。
トーク中にずっと手を挙げてるのとか、挙動不審に見えるだろうけど、実は画面を使ってるのよ。
身振り手振りがあったほうが明るい人に見えるし、動かないんだったら静止画でいいからね(´・ω・`)
あと、実は「見に来てください???疑問系なんですけど:(;゙゚'ω゚'):…」とかは、噛んでるんじゃなくて、普通に喋るより多少個性が伝わった方がいいかなとか、サイドの2人が会話に入ってきやすいように、と言う思いから咄嗟にああいう言い回しに変えてみてたりする。
まぁ、もっと面白い言葉が浮かべば良かったんですけど…浮かばなかったからしゃーない。
よほどの目立ちたがりでなければ、普段のときよりテレビやライブのほうが生えなかったりするので、普段やっぱり友人や知り合いのテレビやライブを見て「あー、普段より悪くなってるね」と思うことがほとんどなんだけど、それだけはいやだなーと思う。私ごときがあれですが。
それを自分らレベルの人だと「別に自分は目立ちたがりじゃないから」と言う言い訳で片付けたりするんですけど、もっと上のレベルの人だと、シャイな人でも、恥ずかしがりの人でも、人前に出た瞬間にパッと変われるわけで、その牽引力やオーラは格好いいと思うんだよね。
とまぁ、映像1つにいろいろ影のストーリーがあるんだねぇ。