

M3ありがとうございました!!
ほとんどのお客さんは『今日は何故着ぐるみなんですか…』と聞いてくる事なく、それが当たり前かのように通常運転でイベントが終わりましたヘ(゚∀゚ヘ)
アルバムの製作がまだ終わってない(締切が過ぎたにも関わらず)のでぢるさんは欠席だったのですが、『ぢるさんはM3を欠席します』などと私は事前に言った記憶がないのですが
差し入れが普通に2人分しかなかった
のを見て、お客さんの空気読み能力の高さを感じました。

チラシが床やちゃぶ台に置いてあるとお客さんが屈まなきゃいけないので、クロちゃんが譜面台を持参、わたしはマイクスタンドを持参して、チラシだけはせめて取りやすい高さに置いたの図。
余談ですが、帰りにクロちゃんに
『おい、ワシは他の事をやるので、ワシのマイクスタンドをバラしてくれないか(´・ω・`)』
とお願いしたところ、手早くサッ!サッ!と分解しはじめたので
『いやぁ、ほんとうにウチのバンドは”電球取り替えられる系男子”で助かるよ(^ω^)。エアコンのフィルタ外せない男性とかもたくさん居るからねぇ。』
などと褒めて、向こうも
『男とは言え、ある程度大人になったら自分で生活出来る能力がないと駄目だ(`・ω・´)』
とか言っておりまして、家に帰ってからよくよくマイクスタンドを見たところ、
なんか行きよりもパーツの点数が増えてたんですが
『バラしておいてくれ』っておめぇ、伸ばしたスタンドを
イイ感じに縮めておいてくれって事で
バラバラにしてくれって事じゃないんだな。

伸びるまつもと

嫌々チャイムを押す客

本気でプレイしてもやはり負けるまつもと(白色)

ササキチぽん
後半戦ですが、まだまだ修羅場なので本日はこれにて。
締切を過ぎている事に関しては、CDマスター出来てから考える件。