
Zepp Nagoyaの想い出〜ではなく、財布〜
Zeppの想い出をもう少々書きましょう。
一行目の、この『Zeppの想い出をもう少々書きましょう』
と書いた直後に、
『やっぱり腹減ったから近所のラーメン屋行ってからにしよう』
と思い、ラーメンを食い、財布を無くし、雨の中を1時間探し、家に戻って室内を探し、掃除し、何を思ったか布団カバーまで取り替えたけど、やっぱり無いので、また雨の中を1時間探し、それでも見つからないので仕方なく交番に行ったところ、

おまわりさんは居ないのに、無人の交番の床に私の財布が転がっているわけで。
交番でおまわりさんが出迎えてくれると思ったら、財布が出迎えるのかよ。
どんだけ俺の財布、優秀かよ。
でも防犯カメラとかある気がするし、床に転がってる自分の財布を拾って持って帰ったら、映像だけ見た人は窃盗と思うかもしれないし…
自分の財布を1分ほど見つめていたら、
やはりカメラか何かで見えているのか、
『どうしました?』と無線か何かで声をかけられたので、
『自分の財布を無くして交番に来たんですが、
自分の財布が床に落ちてるので、
持って帰っていいでしょうか?』
と大声で叫んだところ、
『そっちの交番、誰も使ってないんで、
それを持って隣町の私の交番まで来て下さい』
とか言うから、20分歩いて隣町まで行くじゃない。
なんで解決してるのに交番に行かなきゃいけないんだかよく解らないけど。
『えーちょっとアンタ男でしょ、車持ってるんだからアンタが来なさいよ、なんでアタシがジャージでパンプスで行かなきゃなんないのよ』
とか、深夜にドンキホーテに出没する渋谷のギャルじゃないから言えないし、まぁ行きますわな。
豪雨で濡れながら。
そしたら
財布を拾って届けた人物として、拾得届を私が書いて
財布を受け取った人物として、受領届を私が書いて
拾得者が現れたときに、10%を拾得者に渡す
誓約書を私が書いて
自分の財布に入ってる1073円のうちの
10%にあたる107円を
自分でもらってきたわ。
アホですか。
財布の全財産、1073円。
10%の額面、107円。
アホですか。
財布の中身、ぜんぶ出されて、小銭キレーーーに並べて
何回も
『所持金、1073円(`・ω・´)!!』
って確認されてトラウマである。
電話でどっかに連絡して、
『案件○○○番、1073円!!』
『アイ、1073円!!』
って言う電話先の声まで鮮明に聞こえるという。
もうお金少し入れておけば良かったとすら…(;´Д`)
まぁそういう訳でね、毎日忙しいもので、1行目の『Zeppの想い出をもう少々書きましょう』から現在時刻で既に6時間経過してるわけですよ。
普通の人では起こらないことが、私の身の上には毎日起きるので、本当に忙しいわけです。
長くなったんで一旦切る(;´Д`)