![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152151610/rectangle_large_type_2_9a1969042159849159cbb4e92a1b107a.jpeg?width=1200)
ザイルネット遊具に関する追加の特定安全要件と試験方法について、(安全要件ー1)
おはようございます。本日も素敵な一日になりますように願っております。
前回の記事からはザイルネット遊具に関して記述させて頂いておりますが、今回は安全要件について説明させて頂ければと存じます。
BSI EN-1176-11:2014(5-8頁)によれば、
安全要件
ザイルネット遊具の落下に対する保護
ザイルネット遊具の網目は、直径650 mm高さ1800 mmの架空の円筒状の身体を垂直姿勢で多孔の構造物に導入して、通過できる程の広さがないものとします。 (次の2つの図参照)
円筒状の身体が通過する場合、落下高さと衝撃減衰(吸収)地表面はEN 1176-1に従うものとします。
注記 その架空の円筒体の寸法は、人体計測データーに由来しており、ネット構造物内のいかなる箇所からでも利用者が確実な掴まり/握りが行えることができることを保証する為に選択されてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724744199271-qBfgr9WH9L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724744258991-dAjqXtzZuU.png?width=1200)
凡例: 1 座得るネット遊具 2 円筒状の身体
立体的(3次元)に配置された平面ネットの網目の大きさに関する追加要件
もし立体的(3次元)組立品が1000 mmを超える垂直方向の間隔を持つ平面ネットの配置(図1 c) 参照)である場合、荷重がかけられていない時に、全てのネットの開口部に内接させることが出来る最も大きな円の直径は420 mm以下でなければなりません。(次の図参照)
平面ネットの配置で円形の内径420mmより大きいサイズの網目がある、より下部のネットがある場合、そのより低い位置のネットの下の衝撃減衰(吸収)地表面は円形の内径420mmより大きいサイズの網目がある最も高い位置の平面ネットに適当な臨界(危険)落下高さを持たなければなりません。
注記 平面ネットの網目のサイズは平面的(2次元)ネット構造物内で掴み/握り機会の減少を補うために420 mmまで狭められてきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724744578265-qdYPcE44NJ.png?width=1200)