遊具におけるトンネルの定義
おはようございます。本日も良い一日になりますことを願っております。
遊具におけるトンネルに関する定義は、BSI EN-1176-1: 2017(15頁)によれば、以下の通りに定義されております。
トンネル(Tunnel):
<遊具> 通り抜けるためには這うか膝をつく必要のある長さのある開通している連続的に囲われた筒状の管
遊びの要素として鑑みた場合は、這ったり、膝をついて移動する行為自体を遊びの特性が含まれる行動としてとらえて、築山トンネルのような立ってもしくは屈んで通り抜けられる大きな筒状の管は、遊具のトンネルとは別の規格の範疇に分類されことになります。