こんにちは!R&P企画 emuです。
2024年8月1日より、連続投稿3年目に入りました。これを機に、しばらくは過去2年分をレビュー掲載していく予定です。
10月31日、今日の一言は『読書の意義』です。
自分自身を高め、磨くために努めて読書すべきだ。もちろん、人生において一番重要なことは、実際の経験を通して学ぶことだ。しかし、読書は、それらの経験をもっと意味のあるものにしてくれる。
本記事を通して「京セラフィロソフィ」「稲盛経営哲学」に接することで、皆さんが少しでも毎日を活き活きと過ごされんことを願っております。