【子育て】遺伝なのかと思ったお話
ネタを作ったり、noteを書いたりしているからなのか?
こう言われることがある。
【積み木で遊ぶの好きだったでしょ?】
積み木で一から何かを作ったり、ブロックで一から何かを作ったりすることが好きだったように思われている。
ごめんなさい。
全くそんなことはない。
むしろ好きではない。
宇治原さんにも機会があれば聞いてみたいが、どうだったのだろうか。
いわゆる知育玩具。
全く興味がなかった子どもである。
【なんで?何がこれ面白いのだろう?】とさえ思っていた。
言語化するとこうなる。
自由が過ぎて嫌になる感覚。
しかも自由ではない。
なんとか形にしなければならない。
城とか街とかに。
いやいやいや。
これのどこが自由やねーん。
1ミリも楽しさを感じることができない子どもだった。
そもそもの不器用さが大きいのかもしれないが。
結局はアルモノを作らないといけない不思議さ。
一から作るからみたいな感じ?
全然違うハマらない。
バーベキューとかに近いかな?
全くハマらない。
一から火を起こして・・・
いらんいらんいらん。
ガス火があるではないか。
わざわざ火を起こさなくてよろしい。
外で食べると美味しい。
いらんいらんいらん。
中の方がいい。
さてワタクシの子どもちゃんである。
好みが似ているのかもしれない・・・
ここから先は
505字
ロザン菅の1000字
¥630 / 月
初月無料
月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。
サポートありがとうございます😭😭😭