【2月は】初月無料になりました。
今回は宣伝を書かせてほしい。
このnote。
月額制にさせてもらっている。
月額630円である。
ロザンからきている。
ロザンつまり【63】
そこから630円でやらせてもらっている。
いわゆるサブスクである。
ただワタクシもそうである。
月額制って入りにくいですよね?
わかります。
わかります。
一回、一回の値段で払いたい。
昔のTSUTAYAみたいな感じ。
好きなビデオを借りて、【いくらですねー】としたい。
今のサブスクよりも昔のTSUTAYA方式の方が好きな人のお気持ち。
凄くわかります。
サブスクのメリット・デメリットについて書きたいと思う。
表裏一体のメリット・デメリット。
これをどう捉えるかではなかろうか。
【あまり興味がない記事に触れることができる】
TSUTAYAなどで、あまり興味がないビデオを一か八か借りることって滅多にないですよね?
自分が興味があるビデオしか借りることは、ほとんどない。
だから外れることはほとんどない。
外れてもコンフォートゾーンつまり安心できる範疇から、あまりにも外れることはない。
ただしかし。
サブスクの場合は違う。
あまり興味がない記事自体も読めるようになっている。
いざ読んでみると【お、意外と面白いなー】と思うこともあるのではないだろうか。
例えるならばビュッフェ。
ビュッフェ形式での朝ごはんを思い出してほしい。
1泊くらいならば、だいたい自分の好きな食材を集めて食べるのではないか。
2.3泊すると冒険したくなる。
今までに食べたことの食材にチャレンジしたりはしないだろうか。
すると【お、今まで気がついていなかったけど美味しいやん!】と思える食材にあたる。
ただ残念ながら逆も然りである。
【やっぱり全然美味しくない】
ここから先は
ロザン菅の1000字
月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。
サポートありがとうございます😭😭😭