【本音】子どもはずっと見てはいられない

子どもは可愛い。
むちゃくちゃ可愛い。
今回書きたいのは、その前提がありつつであることを理解してもらいたい。
育児があまり世の中に浸透しない。
また間違った解釈があるような気がしてしょうがない。
例えば。
【子ども可愛いでしょ?
ずっと見てられるでしょ?】

そんなことはない。
ずっとは見てはいられない。
現実的にずっと見ておかなければならない現実があるだけである。
ゲームもしたいし。
映画もみたいし。
本も読みたい。
このような事を書くと冷たい、菅ちゃんサイコパス、宇治原みたいと思われるかもしれないが、本音である。
逆に何をとっても子どもが可愛い、子どもが1番だとする風潮が少子化に拍車をかけているような気がしてならない。
もっと楽に、本音でいられる社会が望ましいと僕は思う。
さてもう一つ。
この話よく聞くなー。
【子どもできたら早く帰りたいでしょ?】

ここから先は

660字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

サポートありがとうございます😭😭😭