見出し画像

【感謝】先生の凄さを気づくには・・・

先日。
高校のバスケ部の同窓会があった。
久しぶりに高校時代に戻ったような気持ちになり、むちゃくちゃ楽しかった。
顧問の定年退職を兼ねた食事会である。
そうなると顧問は高校時代は何歳だったのか。
32.3歳である。
高校時代は顧問がいくつなのかは知らない。
随分と歳上に見えていたようにも思う。
ただ今年48歳の僕が思うこと。
【32.3歳でよくあの貫禄だせていたな】
すげーな。
学校の先生。
よくあの感じをだせていたものだと思う。
もしかしたら今の先生はちょい違うのかもしれない。
友達に近いような接し方をするのだろうか。
我々の頃は【先生は先生】の感じ。
その感じを出すのは、なかなか大変だったように思う。
また顧問と喋って感じたこと。
【むちゃくちゃ冗談好きやん】
関西の方はご存知。
ロザンの道案内しよも好きみたいである。
初めて観た時はこう思ったようだ。

ここから先は

653字

ロザン菅の1000字

¥630 / 月 初月無料

月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。

サポートありがとうございます😭😭😭