マガジンのカバー画像

ロザン菅の1000字

月額630円。 ※ロザンやからね。 ロザンやから630円。 週に5日くらいです。 良かったら読んでくださいね。
¥630 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#パパの子育て

【育児】バァバ最強説

勝てない相手。 みなさんは誰だろうか。 その時の状況によって勝てない相手は変わることだろう…

ロザン菅
1か月前
133

【悲しいけど】お願いされないこと

子どもは正直である。 また実は物事を冷静にみている。 大人が思っているよりも、しっかりと世…

ロザン菅
1か月前
119

【子育て】遺伝なのかと思ったお話

ネタを作ったり、noteを書いたりしているからなのか? こう言われることがある。 【積み木で遊…

ロザン菅
1か月前
145

【因果応報】子どもが仲良くなるのは・・・

言葉遣いに気をつけている。 そう。 子どもちゃんがいるからである。 関西の方はわかってくれ…

ロザン菅
2か月前
129

【子育て】感銘をうけた話

子育ての話である。 ワタクシはカシコが好きである。 もちろん知識のカシコも好きだが、考え方…

ロザン菅
4か月前
171

【子どもには】やらせないこと

お盆休みである。 子どもちゃんを連れて帰省される方々もたくさんおられるだろう。 子どもちゃ…

ロザン菅
5か月前
131

【菅ちゃん流】教育方針

子どもちゃんがおられる御家庭は独自の教育方針があるのではなかろうか。 ワタクシの家もそうだった。 3つ離れた姉がいたが、我が家の教育方針。 【平等】である。 姉が好きなもの。 例えば甘いもの ワタクシが好きなもの。 例えばポテトチップス。 量が平等だった。 好きなものだから多い。 歳上だから多い。 男だから多い。 そんなことが無い教育方針だった。 するとどうなるか。 【きょうだい間でシェアする】 甘いものは姉に多く食べてもらうように、分ける。 こちらもポテトチップスを分けても

【2つの顔】父親になると・・・

人間さまざまな顔がある。 1人の人間でも【誰と喋るのか、誰といるのか?】によって顔が変わる…

ロザン菅
6か月前
125

【あだ名】ピッピピッピおじさん

どうやらこう言われている可能性が出てきた。 保育園である。 【ピッピピッピおじさん】 保育…

ロザン菅
6か月前
143

【ロザン菅】美肌の理由

子どもはこちらが思っているよりも賢いと思っている。 勉強の賢さではない。 いわゆる【生きて…

ロザン菅
7か月前
150

【なんば花月】師匠とのお喋り

なんば花月の出番。 師匠とお話しさせていただく機会がある。 ありがたいことに話しかけてくれ…

ロザン菅
7か月前
129

【考察】ピカチュウ型バスの内装について

どちらが喜んでいるかわからないことがある。 聞くことができない場合は本人が喜んでいるかど…

ロザン菅
7か月前
142

【気をつけて】お土産を買いすぎると・・・

まだ小さいお子さんがおられる方々にはわかってもらえる話だと思っている。 ワタクシも2歳の子…

ロザン菅
7か月前
133

【久しぶりにあった】父親が・・・

久しぶりに両親に会った。 どれくらいぶりか? 体面するのは4ヶ月ぶりである。 毎回毎回会うメイン。 孫との体面である。 孫に会うために、こちらの家まで来ていると言っても過言ではない。 家の中で孫と遊ぶ両親。 素晴らしい光景である。 楽しい時間はすぐにすぎる。 あっという間にお開きの時間である。 マンションのエントランスまでお見送りをすることにした。  子どもちゃんも名残惜しい表情をしている。 やはり血のつながりは偉大である。 たまにしか会わないがむちゃくちゃ懐いている。 エレ