![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99999199/rectangle_large_type_2_d8511da3b852ca545a6f844af2a74e68.jpeg?width=1200)
3月上旬暖かい日の出勤コーデとヘアクリップ
昼間とても暖かいが帰りは夜なので上着必要コーデ
・紺ショルダーバッグ
・紺MidiUmiウールコットンロングチェスターコート
・無印良品 白ボタンダウンシャツ
・UNIQLO 黒ハイネックカットソー
・黒ワイドパンツ
・黒スニーカー(NB574)
昼間だけの外出ならコートは不要ですね。シャツ類を表に出しておかねば。あとジャケット。
ヘッダは春に浮かれて買った春色のイヤリングです。水色と透明の二色のガラスビジューがはめてあって縁はゴールド。クリップタイプ以外は耳が痛くて受け付けないので気に入ったものがなかなかみつかりませんがこのデザインは好き。最近四角いものが好きなのですが、四角四面にならないように気をつけねば……。
![](https://assets.st-note.com/img/1678516963735-Ps0xrXVKPm.jpg?width=1200)
ヘアクリップも手持ちが流石にダークカラー過ぎて、たまには良かろうと明るめカラーを買い足しました。左2つはSeriaでイロチ買い。黒もありました。かわいい。右は駅ビル2階のお店で。
急に暖かくなったこともあって、先週に引き続き片付けを頑張っております。
今年使ったダウンコートはクリーニング店の割引券が来るまでは大きめのストックバッグに置いといて、綿入れの類いは手洗い待ちとしてストックバッグに。毛布はコインランドリーで洗うので、次の暇な休日待ちですね。これもストックバッグ。ニットは自分で洗うのでこれも仕分けて、毛玉取りと手洗い待ちに。布団カバー類も取り替えないといけません。
子どものお古は次の代に渡すべく洗ってネームを外して手配して、もう使わない古びたアイテムは捨てました。
連れ合いの小汚くなった白物は漂白、どうしようもないシャツは廃棄して、伊勢丹で買ってきたシャツとすり替え(あまり気付かない……なんてこった)。
今年の冬に使わなかったコタツ布団は処分しようかなと思っています。で、天袋の空いた部分に預かっている空手衣を詰め込みたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![ROY(ろい)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171100696/profile_f09acac75675f4d2690fac2fce1be3db.png?width=600&crop=1:1,smart)