見出し画像

6月の気付きとシャツの利点

 ヘッダの写真は、友人がくれた紙マーケットのお土産です。レトロ印刷の感じかわいい! サックスブルーのメモパッドも素敵な色! 

 さて、先日から暑くて、湿気がひどい日はTシャツを着るのも億劫なほどです。試行錯誤の結果今さら気が付いたのですが、キャミにゆったりカッターシャツがもしかして最適解では? 
 はっと思いついて七分袖シャツを引っぱり出してきてみると、肌に付かなくてとても具合が良い。
 下半身は冷えやすいので長めのワイドパンツ、エアコンがきついときにはちょっと厚手のコットンカーディガン。ちょっとした防寒には小さめスカーフを首に巻きます。
 おお~、袖や裾に空気が通って良い感じ! 早速薄手でゆったりめのシャツを棚卸ししてみました。
・コムサのギンガムチェック
・お下がりのストライプ黒
・45Rのスキッパー
あたりが涼しかったです。
 長時間勤務の時は他の長袖を着て袖まくってもよさそう。
 なんで今までTシャツと重ね着してたんだろう、とつらつら鑑みるに、
・Tシャツが涼しいという先入観
・シャツの脇汗ジミ防止
あたりが原因だと思われます。前者は実験の結果棄却されたので、後者を克服すべく、500円コーナーの狩りに行かねばなりません! 真っ白も漂白できて良いんだけど、とりあえず色柄を楽しめるものかな~。あとメンズのS~Mも射程に入れます。
 


 
 

いいなと思ったら応援しよう!

ROY(ろい)
大好きなお茶を買う資金にさせていただきます