見出し画像

友達同士のコラボが実現

 普段は宣伝めいたことを書かないようにしてるのですが、嬉しいことがあったので記録しておきます。

 友達のひとりが作っているボタンビーズ刺繍のブローチが入る大きさで、貼り箱を作って欲しいとかねてから他の友達(こちらは貼り箱を作っている)にお願いしていたのが、やっと実現しました。おめでとう~!!&ありがとう~!!

 ただいませっせと撮影してはネットショップにアップする作業をしています。手作業の美を堪能しています。もっと写真と設営の腕を磨かねば……。

白地更紗模様の箱にフラワーリーフ柄のブローチ


箔押しの洋紙の箱にエンブレムのブローチ


アラベスク模様の箱にミモザカラーのブローチ


 二人揃って一点物しか作らない頑固職人、しかも本業は別にある中で妥協せず研鑽して造り上げてくれた大切な作品なので、いかにして良い写真で残しておくか、毎回お子さんの記念撮影をするかのような気持ちで挑んでいます。

小花模様の箱に空色のブローチ


 気が向かれたらのぞいてやってください。ブローチは色違いをたま~に造ってくれる程度で(再販……してくれない……。ボタンも基本一点買いするので)、デザインを中央のボタンに合わせて起こしているので同じ物は一つとしてありません。値段帯は中央のボタンの仕入れ値(綺麗なボタンって平気で数百円するの、私も知らなかったです)と天然石の仕入れ値で大きく幅がありますが、小さめ2600円~天然石もので4200円。
 貼り箱はものすごく手間暇掛かっているのに格安です。かさばるのでどうしても送料がかかってしまうからと本人が価格を下げようとしてくるのです……。いつも適正価格にするよう説得するのが大変。

 作品も勿論素晴らしいのですが、何より友達同士、生活環境の変化がありつつもこうして繋がっていられるのが嬉しいなあと思うのでした。

いいなと思ったら応援しよう!

ROY(ろい)
大好きなお茶を買う資金にさせていただきます