【自己紹介】 ROYGBIV Coffeeのnoteを見てくださる皆様へご挨拶

はじめまして、ROYGBIV Coffee 笹沼秋帆です

はじめまして、笹沼秋帆です。
私は大阪市西区でROYGBIV Coffeeというコーヒー屋を経営しています。
今後はこのnoteで、コーヒーのことやお店の経営を通じて学んだこと、出会いや出来事を赤裸々に書いていこうと思います。
応援してくださる皆さんや、 これから挑戦しようとする方々の背中を押せるような内容にできたら嬉しいです。



コーヒーに出会う前

コーヒー業界に入る前、実は私はトリマーでした。トリマーとは、犬の毛の手入れや美容を担当する専門職のことです。
しかし、犬アレルギーになったことがきっかけで退職しました。その後、様々な出会いを経て、今から10年前にコーヒー業界に入ることになりました。詳しくはまた後日、ブログに書いていこうと思います。

経歴

コーヒーを扱うお店を経営したく、勉強のために初めて勤めたのはスターバックスコーヒーでした。接客をはじめ、コーヒーの基礎知識を学び、4年間の経験を経て、次にスペシャルティコーヒー専門のお店で5年間勤務しました。そこでは焙煎や店長業務を任せていただき、独立に向けて多くの修行を積みました。
その後、1年半間借りカフェを経験。同時期に物件を探し始めました。この間は、自分で一からお店について考えるための貴重な時間でした。
そしてついに2024年春、物件が見つかり、西区の堀江という街でコーヒー屋をオープンしました。

コーヒーの魅力と楽しさを

私は飽き性で、同じことを続けることができない性分ですが、コーヒーは違いました。知れば知るほど「なぜだろう?」「どうなるんだろう?」と疑問が湧き、新たに挑戦してもゴールが見えません。分からないことや理解できないことが増えると諦めてしまうことが多い私ですが、コーヒーだけはどうも性に合っているようです。

そんなコーヒーのことを、みなさんにも楽しく知っていただけたらと思い、このブログを始めました。見てくださる方がいる、楽しんでいただける方がいる、そう信じてできる限り発信していきます!
このブログを通じて、コーヒーの魅力や私の経験をみなさんと共有していきたいと思います。どうぞ、更新を楽しみに待っていただけると嬉しいです!

ROYGBIV Coffee
笹沼秋帆


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集