あれ、、今日何してた?
2025.01.06 【6日目】
凶から仕事が始まった。
朝、いつもなら1時間前には出社して準備してた俺。やる気のない俺。10分前に座席についた。
とりあえずトイレ。手を洗い、鏡を見ながら前髪を整えた。髪長すぎてちょんまげみたい。
座席につき、パソコンをつけ、、、、、、、
新年の挨拶。
「あけましておめでとうございます。。。。」
流石に、しなきゃいけないという気持ちでした。
鐘が鳴り、部長からの挨拶。なーんにも話が入ってこねぇ。天井を見ながら聞いていた。
さぁ、仕事が始まる。
何からやろうか。まずは、1日の目標を書いた。
このnoteを始めてから、思考が行き届かなくとも文字化する大切さを知ることができたから。(は?何年社会人やってんねん。って感じ)
俺は「凶」。今この時期にでも、学べたことに感謝。幸せ。と思いながら、書き綴った。
目標、やることの整理が終わり、いざ仕事始めますか。というところで、部署代表で神社へ参拝へ行くぞと。。。。
これからっていう時に、、、と思ったが神様を神様のように大切にする俺からしたら、いかねぇわけねぇだろ。
ちいかわ、その他数人と近くの神社へ向かう。
かなりの人がいて、営業成績など祈願していた。こういうのは社会人として大切なんだと学んだ。
お祓いし、祈願した。少し列に並び待っている間、午後から降る予定の雨に降られた。俺の凶が周りに影響しとる。と感じた。
他の参列者より1番良い姿勢でという気持ちで祈願した。普段しない姿勢の良さに、腰を痛めた。普段どれだけ姿勢が悪かったのかと反省したが、学べたことに感謝した。
職場へ戻り、時計を見るとお昼前。ちゃんちゃら過ごしていたら昼休憩になった。
行きつけの中華に、喫煙者の先輩といった。
いつも頼むメニューを頼んどいてとお願いし、喫煙席が空いていなかったので外でタバコを吸った。
戻ると、いつものメニューが凶はないと言われ、再度選び注文した。
注文に出遅れたからからなのか30分は待った。
13時までに戻らなければいけないのに、料理が出てきたのは12時48分。大盛りチャーハンを3分で食べ、会計を済ませ、55分には店を出た。
普段こんなに遅いことはないのだが、フードファイトしなければいけない状況に、、
「俺、やっぱ今年本気で凶かもしれん。」
と感じました。切実に。。。。。
走った甲斐があり、1分遅れで到着。。何も言われるず、仕事へ。
新年だからなのか、特に何もなく過ごしていたが、知らぬ間に新年会が15時30分から休みをとり、行くことになっていた。。
俺に拒否する権利などない。
いきたいです!!と言い、飲み会へ。。。無駄な時間休、飲みたくない酒、、、、
飲み会開始。
この飲み会は上司が年末年始の9日間、奥さんからお酒を飲ませてもらえなかったため、お付き合いする飲み会だった。
そのため、家族のいる先輩職員は急に誘われたこともあり、先に帰る。
帰りたくない上司の相手をさっきまでしていた。
いや、、早く帰って寝ろや。。。。
ようやく解放され、餌食となった独身先輩とタバコを吸い、ぐちぐち言いながら帰路についた。
あ、言い忘れたがこの独身先輩は昼にフードファイトを付き合ってくれた人。笑
俺の凶の影響を受け過ぎてる人笑
俺は、この先輩が大好きなんだ!!!
凶かもしれないが、大好きなんや!!
凶、俺は、友人、仲間、職場の先輩など自分の周りにいてくれる人に感謝を忘れてはいけないことを学んだ。
ありがとうを伝えます。見てくれてないと思うけどね。
次回、正月訛りは終了、地獄の会議
バックれはえぐいてぇぇぇ、、流石に引き継ぎを!わっしょい。