正月休みラストの1日
2025.01.05 【5日目】
凶は俺にとって、どんな日よりも大切な1日。
何がそんなに大切かって!?そりゃそうだろ
出勤前のメンタルケアだけが大切だ!!!!
全然余裕じゃねーかって思われるかもしれないが、本気で俺が思っていること。
今の部署に配属されて3年目になる。
うちの会社は3年、長くても5年で異動があるため、3年目は中堅以上の戦力でなければならない。
なのになぜ、こんなにも仕事へ行きたくなさ過ぎて、前日にメンタルケアメンタルケアと言っているのだろうか。。
俺の中で理由は一つ。
同じ部署の先輩職員にメタメタに嫌いな人間がいるからだ。
その人は前職ありでこの会社に入社した10歳年上の人で、配属5年目。通称ちいかわ。うちの会社では前職ありの人はそれなりに知識を蓄えてくる人が多いのだが、その人もそのうちの1人。
それだけ聞くと、戦力になってええやん。ってなるがそうではない。
ちいかわは、その知識を鬼の金棒のように振り翳し、無理やり自分のやりやすいように仕事を進めたり、常に喧嘩腰なのである。
こういうタイプの人であるため、周り(他部署)から色々言われているよう。同じ部署にいる10歳年下の俺にももちろんのこと色々と言ってくる。
ちいかわに会いたくないから俺は仕事に行きたくないのである。
まあ、、、ちいかわの話はここまでにしておきます。。。
凶は1日何もない1日だった。ただ、それが俺の中での時間の有効活用だと思っている。
昨日は長距離ドライブで早めに就寝したため、8時には目が覚めた。ドラマを見つつ、二度寝もしたが10時には生活を始めることができた。二度寝から目が覚めた時、まだまだ1日が長い!と本当に俺は幸せに思えた。
朝飯を食べにリビングへ降り、何にもないなぁと思ったが、レトルトカレーがあったため、冷凍うどんを入れて食べたのだが、そういえば前日まで壊れていた電子レンジが治っている、、、、
誰がなにをしたのか知らないがうどんを食べれて俺は幸せに思えた。
食べた後は、部屋の掃除をした。
年末に大掃除をしたはずだったのだが、めちゃめちゃゴミが出てきた。
思い切っての断捨離は本当に気持ちがええなぁ。時間を有効活用できてる気がして、また俺は幸せに思えた。
夕食前にゴルフの練習へ行き、なかなか調子良く満足して帰宅し、蟹鍋を食べた。
蟹を食べるのに一苦労あるが、ニュルッと身が固まって取れた時には本当に気持ちがいいんですよね、、、
あと、食べ終わった後の指先に残る蟹臭さも割としゅきです。
つらつら凶の出来事を書かせていただきました。メンタル最弱男の出勤前としては、凶にしては、なかなか良い1日だったのではないでしょうか。
1年はこれからだと思いますが、凶だからこうなったというよりかは、自分の行動が凶みたいな行動だった。という考え方がもしかしたら合っているのかもしれない。。
ただ、このnoteを閲覧してる去年「凶」が出た俺の友人に、
「一年は長いから、常に油断大敵やぞ」
「凶の先輩からのアドバイス」
と言われたので、小さな幸せに感謝、無難な人生を生きることに精進していきます。
次回、新年あけましておめでとう出勤、何が起こるかわからねぇから人生は面白い、、
頂点に立つ者が善悪を塗り替えるってばよ!わっしょい。