記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

ヒロアカ 347人 全キャラ 殿堂入り コピペ 唯天 

章ボスは大見出し
デカい章の組織も大見出し
主要な組織も大見出し


#ネタバレ

2 ヒーロー科の学校
2.1 雄英高校
2.1.1 ヒーロー科
2.1.2 普通科・サポート科
2.1.3 雄英高校教職員
2.2 その他ヒーロー科の学校
2.2.1 士傑高校
2.2.2 傑物学園高校
2.3 アニメオリジナルのヒーロー科の学校
2.3.1 勇学園
2.3.2 誠刃高校
2.3.3 聖愛学院
3 プロヒーロー
4 ワン・フォー・オールの継承者
5 敵(ヴィラン)
6 1年A組生徒の親族
6.1 出久の両親
6.2 勝己の両親
6.3 お茶子の両親
6.4 焦凍の家族
6.5 梅雨の家族
6.6 甲司の両親
6.7 響香の両親
6.8 優雅の両親
7 その他の人物の親族
7.1 転弧の家族
7.2 ホークスの両親
8 警察
9 ヒーロー公安委員会
10 アメリカ軍
11 その他の人物
12 アニメオリジナルキャラクター
12.1 TVアニメ版
12.2 劇場版オリジナルキャラクター
13 ゲームオリジナルキャラクター
13.1 『激突!ヒーローズバトル』
14 アトラクションオリジナルキャラクター
14.1 USJ『僕のヒーローアカデミア・ザ・リアル4-D』
15 関連タグ
記事に関する説明編集
本記事では、漫画『僕のヒーローアカデミア』に登場するキャラクターを紹介している一覧です。

ここでは主に一般人・出番が少ないキャラクターなどを中心に解説しています。

登場人物に学校や各団体などの所属があれば各々そちらで一覧を作って紹介しています。

ヒーロー科の学校編集

雄英高校

編集
【版権】雄英高校 校章

主人公が通う学校。本編のメイン舞台。雄英高校の紹介はこちらへ

ヒーロー科

雄英高校ヒーロー科 1年A組編集
ヒーローズ

緑谷少年 爆豪

緑谷出久

(みどりや いずく)(CV:山下大輝 / 幼少期:渡辺明乃)

爆豪勝己

(ばくごう かつき)(CV:岡本信彦 / 幼少期:國立幸)
ヒーロー名:《デク》 ヒーロー名:《大・爆・殺・神ダイナマイト》
個性:『ワン・フォー・オール』 個性:『爆破』
無個性だったが、憧れのオールマイトから個性を受け継ぎ、最高のヒーローを目指し日々努力している。困っている人を放っておけない性格。 出久の幼馴染で、成績優秀な天才肌。「No.1ヒーローになる」という強い信念を持つ。粗暴な面が目立つが、少しずつ変化を見せ始める。
轟焦凍 ウラビティ

轟焦凍

(とどろき しょうと)(CV:梶裕貴 / 幼少期:真堂圭)

麗日お茶子

(うららか おちゃこ)(CV:佐倉綾音)
ヒーロー名:《ショート》 ヒーロー名:《ウラビティ》
個性:『半冷半燃』 個性:『無重力(ゼログラビティ)』
プロヒーローのエンデヴァーを父に持つ知力・体力ともに優れた実力者。一見クールだが内には秘めた情熱を持つ。 クラスの元気印で、出久の良き理解者。裏表のない明るい性格で、生活が苦しい両親に楽をさせるために、ヒーローを目指す。
飯田くん 梅雨ちゃん

飯田天哉

(いいだ てんや)(CV:石川界人)

蛙吹梅雨

(あすい つゆ)(CV:悠木碧)
ヒーロー名:《

インゲニウム

》 ヒーロー名:梅雨入りヒーロー《

FROPPY

》(フロッピー)
個性:『エンジン』 個性:『蛙』
ヒーロー一家に生まれ育った品行方正な少年で、1年A組のクラス委員長を務める。尊敬する兄のようなヒーローを目指している。 ケロットしたポーカーフェイスで冷静に状況を分析し、皆をサポート。友達想いでクラスメートのことを「◯◯ちゃん」と呼ぶ。
Eijiro Kirishima Heroes-④

切島鋭児郎

(きりしま えいじろう)(CV:増田俊樹)

八百万百

(やおよろず もも)(CV:井上麻里奈)
ヒーロー名:剛健ヒーロー《

烈怒頼雄斗

》(レッドライオット) ヒーロー名:万物ヒーロー《

クリエティ


個性:『硬化』 個性:『創造』
逆立てた赤髪がトレードマークの人情に厚い熱血漢。どんな時でも"漢らしさ"にこだわり、個性を生かし皆の盾に。 推薦入学者らしく豊富な知識で司令塔の役割も果たす1年A組副委員長。超が付くほどのお嬢様で世間知らずな面も見せることも。
常闇踏陰生誕祭2019!! 峰田ちゃん

常闇踏陰

(とこやみ ふみかげ)(CV:細谷佳正)

峰田実

(みねた みのる)(CV:広橋涼)
ヒーロー名:漆黒ヒーロー《

ツクヨミ

》 ヒーロー名:モギタテヒーロー《

GRAPE JUICE

》(グレープジュース)
個性:『黒影(ダークシャドウ)』 個性:『もぎもぎ』
鳥のような風貌で口数が少ない。自ら前に出るタイプではないが、成績優秀な実力者。中二病的な独特のセンスを持っている。 女の子にモテたいという理由でヒーローを志す。無類の女好きで、エロには忠実。強気な言動の割に実は臆病な面も。やる時はやる男。

上鳴電気

(かみなり でんき)(CV:畠中祐)

耳郎響香

(じろう きょうか)(CV:真堂圭)
ヒーロー名:スタンガンヒーロー《

チャージズマ

》 ヒーロー名:ヒアヒーロー《

イヤホン=ジャック


個性:『帯電』 個性:『イヤホンジャック』
ノリが軽くチャラいが、明るい性格で皆を盛り上げるA組のムードメーカー。強力な個性だが、使いすぎるとアホになる。 サバサバした雰囲気がクールなロック大好き少女。耳たぶから伸びたプラグを自由自在に操る。個性を活かした情報収集が得意。
MHA log 2 青山君まとめ②

瀬呂範太

(せろ はんた)(CV:古島清孝)

青山優雅

(あおやま ゆうが)(CV:桑野晃輔)
ヒーロー名:テーピンヒーロー《セロファン》 ヒーロー名:輝きヒーロー《Can't stop twinkling.》(キラキラが止められないよ☆)
個性:『テープ』 個性:『ネビルレーザー』
飄々とした態度で鋭いツッコミをいれる。テープの個性を活かして柔軟な立ち回りに長ける。おしゃれな一面も。 煌びやかな雰囲気が漂う、不思議系ナルシスト少年。発言や行動が独特すぎて、度々周囲を困惑させているが、観察眼は鋭い。
BNHA うでくみ

芦戸三奈

(あしど みな)(CV:喜多村英梨)

障子目蔵

(しょうじ めぞう)(CV:西田雅一)
ヒーロー名:リドリーヒーロー《

Pinky

》(ピンキー) ヒーロー名:触手ヒーロー《

テンタコル


個性:『酸』 個性:『複製腕』
誰でもフレンドリーな性格で、天真爛漫な1年A組のムードメーカー。身体能力はクラスの中でもピカイチで、ダンスが得意。 マスクで口元を隠した寡黙な紳士。強面な見た目だが、仲間想いで心優しい性格。攻守ともに優れた個性で敵に立ち向かう。
Burning spirit Toru Hagakure

尾白猿夫

(おじろ ましらお)(CV:三好晃祐)

葉隠透

(はがくれ とおる)(CV:名塚佳織)
ヒーロー名:武闘ヒーロー《

テイルマン

》 ヒーロー名:ステルスヒーロー《

インビジブルガール


個性:『尻尾』 個性:『透明化』
優しい朴訥な真面目系男子。自分が地味であることを自覚している。普段感情を荒げることは少ないが、胸には熱いハートを宿す。 個性で常に透明状態の女の子。明るい言動や大きなアクションで、周囲に存在を積極的にアピールする。クラスのムードメーカー。
砂糖力道ちゃん!!!! 口田くん

砂藤力道

(さとう りきどう)(CV:奈良徹)

口田甲司

(こうだ こうじ)(CV:永塚拓馬)
→個性の名前の方がカッコよくて笑う
ヒーロー名:甘味ヒーロー《

シュガーマン

》 ヒーロー名:ふれあいヒーロー《

アニマ


個性:『シュガードープ』 個性:『生き物ボイス』
レスラーばりの体格で、パワーを生かした肉弾戦を得意とする。個性ゆえ、甘いものの摂取が欠かせない。 自然と動物を愛する心優しい少年。大柄な見た目とは裏腹に超内気で無口。ペットのうさぎ「結ちゃん」が女子に大人気。

1-A座席表編集
黒板に向かって右前から後ろへ番号順。横4列×縦5列。

黒 板 出入口
葉隠 障子 尾白 青山
爆豪 耳郎 上鳴 芦戸
緑谷 瀬呂 切島 蛙吹
峰田 常闇 口田 飯田
八百万 轟 砂藤 麗日 出入口

雄英高校ヒーロー科

1年B組

編集
MHA Inktober Class 1-B

鉄哲徹鐵

(てつてつ てつてつ)(CV:沖野晃司)

物間寧人

(ものま ねいと)(CV:天﨑滉平)
ヒーロー名:《リアルスティール》 ヒーロー名:《ファントムシーフ》
個性:『スティール』 個性:『コピー』
B組の格闘番長。後先考えず、真っ直ぐにひたすら自分の信念を貫く性格。仲間思いであり、正義感の強い面が見える事から拳藤からは「単細胞だけど悪くない」と評価される。 腹黒&超嫌味な性格だが、頭脳派で作戦指揮を取り、弁も立つからB組でも一目置かれている。A組に対して強い対抗心を持っている。
センシティブな作品 塩崎茨ちゃん

拳藤一佳

(けんどう いつか)(CV:小笠原早紀)

塩崎茨

(しおざき いばら)(CV:桜坂美穂)
ヒーロー名:《バトルフィスト》 ヒーロー名:《ヴァイン》
個性:『大拳』 個性:『ツル』
情に厚い性格でクラス委員長を務める姉御的存在。作戦立案もできる頭脳派の一面も。 真面目で心優しい性格なので人を欺くことができない女子生徒。「慈愛の人」であり、誰に対しても慇懃に接する。
アイドルヒーロー シーメイジ Honenuki Juzo - Class 1 - 🅱️

小森希乃子

(こもり きのこ)(CV:真堂圭)

骨抜柔造

(ほねぬき じゅうぞう)(CV:北田理道)
ヒーロー名:《シーメイジ》 ヒーロー名:《マッドマン》
個性:『キノコ』 個性:『柔化』
軽い口調で朗らかな女子生徒。ミーハーで、ロリータファッションを好む。アイドルヒーローを目指す。 B組推薦入学の一人で、考えや立ち振舞が柔軟で、戦闘では臨機応変な対応を見せる。
ポニーちゃん

角取ポニー

(つのとり ポニー)(CV:悠木碧)

取蔭切奈

(とかげ せつな)(CV:悠木碧)
ヒーロー名:《ロケッティ》 ヒーロー名:《リザーディ》
個性:『角砲(ホーンホウ)』 個性:『トカゲのしっぽ切り』
ヒーローの本場アメリカからやって来た日系アメリカ人。日本語はあまり得意でなく、感情が高ぶると英語で話し出す。 B組推薦入学の一人で、裏表ない明るい女子生徒。戦闘では計算高さを生かした相手の弱みを突く戦い方が得意。
獣朗太くん

宍田獣郎太

(ししだ じゅうろうた)(CV:諏訪部順一) 黒色支配(くろいろ しはい)(CV:天﨑滉平)
ヒーロー名:《ジェボーダン》 ヒーロー名:陰謀ヒーロー《ベンタブラック》
個性:『ビースト』 個性:『黒(ブラック)』
猛獣風の荒々しいルックスの男子生徒。良家のお坊ちゃま育ち。 銀髪と真っ黒な肌が印象的な男子生徒。"個性"の似た常闇に共通点を感じている。
“更に向こうへ”、Puls Ultra!!

庄田二連撃

(しょうだ にれんげき)(CV:大隈健太)

円場硬成

(つぶらば こうせい)(CV:西田雅一)
ヒーロー名:《マインズ》 ヒーロー名:《ツブラバ》
個性:『ツインインパクト』 個性:『空気凝固』
体形の割に素早く一対一の格闘戦が得意。更に作戦立案も手掛ける頭脳派。 茶髪と楕円形の目が特徴。B組の常識人男子四天王の一角。率先して動くタイプではないが、サポート能力が高い。

小大唯

回原 旋


小大唯(こだい ゆい)(CV:イブ優里安) 回原旋(かいばら せん)(CV:西田雅一)
ヒーロー名:《ルール》 ヒーロー名:《スパイラル》
個性:『サイズ』 個性:『旋回』
極端に口数が少なく表情も変わらないが、別に暗い性格ではない。 割と流されやすい性格だが、自身より秀でた者の意見を尊重するスタンスの持ち主。
manga

吹出漫我

(ふきだし まんが)(CV:石川界人)

泡瀬洋雪

(あわせ ようせつ)(CV:松岡禎丞)
ヒーロー名:《コミックマン》 ヒーロー名:《ウェルダー》
個性:『コミック』 個性:『溶接』
顔が漫画の吹き出しになっているポジティブマン。 判断力と行動力に長けた、ヘアバンドを巻いた町工場で育った男子生徒。
れーこ ロンウェイヅゥ

柳レイ子

(やなぎ れいこ)(CV:佐倉綾音)

鱗飛竜

(りん ひりゅう)(CV:桑野晃輔)
ヒーロー名:《エミリー》 ヒーロー名:《龍帷子(ロンウェイヅゥ)》
個性:『ポルターガイスト』 個性:『鱗』
B組女性陣の中でも謎多き女子生徒。ホラー好きの影響で、会話の中で独特の言い回しが飛び出す。 しっかり者で周りの皆からも頼られる男子生徒。戦闘時はサプリメントが欠かせない。中国出身。

鎌切尖

(かまきり とがる)(CV:古島清孝)

凡戸固次郎

(ぼんど こじろう)(CV:沖野晃司)
ヒーロー名:《ジャックマンティス》 ヒーロー名:《プラモ》
個性:『刃鋭(じんえい)』 個性:『セメダイン』
カマキリのような外見をしたキザミ系男子。鉄哲とはトレーニング仲間。爆豪を一方的にライバル視。 いつもは物腰穏やかなのんびり屋だが、一度現場に立てば、周りの状況を的確に判断できる鋭い分析力を発揮する。

1-B座席表(非公式)編集
教室の使い方がA組と同じ、席替え無しと仮定したものです。

黒 板 出入口
骨抜 角取 小大 泡瀬
凡戸 円場 小森 回原
物間 鉄哲 塩崎 鎌切
柳 取蔭 宍田 黒色
鱗 吹出 庄田 拳藤 出入口

雄英高校ヒーロー科3年生

編集

ビッグ3

と呼ばれる3年生。左:通形、中央:波動、右:天喰。

俺は依然ルミリオンだ!! 天喰環

通形ミリオ

(とおがた ミリオ)(CV:新垣樽助)

天喰環

(あまじき たまき)(CV:上村祐翔)
ヒーロー名:《ルミリオン》 ヒーロー名:《サンイーター》
個性:『透過』 個性:『再現』
ヒーロー科3年生で、現雄英生のトップ"ビッグ3"の一人。ビッグ3の中心的存在で、明るくいつも笑顔を絶やさない。 ヒーロー科3年生で、現雄英生のトップ"ビッグ3"の一人。技量ならプロ以上と評されるが、メンタルがとても弱い。

波動ねじれ

(はどう ねじれ)(CV:安野希世乃)
ヒーロー名:《ネジレチャン》
個性:『波動』
ヒーロー科3年生で、現雄英生のトップ"ビッグ3"の一人。好奇心旺盛で不思議に思ったことは何でも聞いてしまう。

その他のヒーロー科生徒

甲矢有弓 波動の親友

(はや ゆうゆ)

CV:祖山桃子

ヒーロー科3年の女子生徒。桃色のショートヘアとピアスが特徴。波動の親友。

不和真綿 2年 1年次 相澤先生 除籍と復籍

(ふわ まわた)

CV:関根有咲

ヒーロー科2年A組の女子生徒。1年次の担任が相澤先生であり、除籍と復籍を経験する。

過去の在籍生徒(OB/OG)編集
OBにはオールマイトやエンデヴァー、イレイザー・ヘッド等、名だたるヒーロー達を輩出している。

白雲朧

(しらくも おぼろ)

CV:小野賢章

泣いた。

ヒーロー名:《ラウドクラウド》

個性:『雲(クラウド)』

かつて相澤のクラスメイトだった男子生徒。明朗快活な性格の世話焼きムードメーカー。

インターン中に命を落とす。

閃走寺

(せんそうじ)

ヒーロー名:《ミスター・ブラスター》

個性:『ブラスト』

B組の男子生徒。大柄な体格で相澤が初めて本気を出すようになったライバル的存在。

卒業後の現在はインターン先のチーム「バスターユニオン」の一員となっている。

主人公を含む雄英高校ヒーロー科生徒の紹介はこちらへ

普通科・サポート科

普通科

心操人使

(しんそう ひとし)
CV:羽多野渉

心操くん

個性:『洗脳』

普通科1年C組の男子生徒。ヒーロー科への入学が叶わず、どこか影のある少年。ヒーロー科への編入を狙っている。

顎大和筒隆

(あごやまと つつたか)
CV:佐々木義人

普通科の男子生徒。きっちりセットしたリーゼントと筒のような下顎が特徴。棘池と仲が良いのかよく一緒に行動している。

棘池築稚

(とげいけ ちくち)
CV:のぐちゆり

普通科の女子生徒。黒髪の短いツインテール、トゲ付きのヘアゴムが特徴的な少女。顎大和と仲が良いのかよく一緒に行動している。

サポート科編集

絢爛崎美々美

(けんらんざき びびみ)
CV:渋谷彩乃

サポート科3年G組の女子生徒。長いまつげが特徴的な容姿、服装などに派手さが際立つ。

発目明

(はつめ めい)
CV:櫻井しおり

Mei Hatsume

個性:『ズーム』

サポート科1年H組の女子生徒。ヒーローを補助するアイテムの開発に勤しむ発明少女。

普良巢舞奈

(ふらす まいな)
CV:小坂井祐莉絵

サポート科1年H組の女子生徒。発目とは同級生。

経営科編集

永白風統

(ながしら ふうとう)
CV:増田俊樹

ぽっちゃり体型でフランスパンの様なヘアースタイルが特徴の男子生徒。ベストジーニストに憧れてこのような髪型にしている。

枡駒子

(ます こまこ)
オールバックで眼鏡が特徴の女子生徒。肝が据わっているムードメーカー。

蹴上露今努

(けあげ ろなうど)
CV:石川界人

頬の渦巻きマークが特徴の男子生徒。ストイック。

OB・OG編集
オールマイト / エンデヴァー / ベストジーニスト / エッジショット / ミッドナイト / イレイザー・ヘッド / プレゼント・マイク / ブラドキング
ヒーロー科以外の普通科・サポート科生徒の紹介はこちらへ

雄英高校教職員

校長編集

根津校長


CV:高戸靖広

謹賀新年2020

本名:根津(ねず)

個性:『ハイスペック』

雄英高校の校長。オールマイトを雄英教師に誘った。

教師編集

オールマイト

CV:三宅健太

更に向こうへ!!

本名:八木 俊典(やぎ としのり)

個性:『ワン・フォー・オール』

絶やさぬ笑顔で人々を助ける最強のヒーロー。純粋なヒーロー資質を緑谷出久の中に見出し、"個性"を譲り渡す。譲渡後は雄英高校で教鞭を振るい、緑谷たちの育成を担っている。

イレイザー・ヘッド 相澤消太

CV:諏訪部順一

相澤消太

本名:相澤 消太(あいざわ しょうた)

個性:『抹消』

抹消ヒーロー。1年A組の担任教師を務めるプロヒーローで、合理的な思考で時間を無駄に使わないことを求める。

プレゼント・マイク

CV:吉野裕行

AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

本名:山田 ひざし(やまだ ひざし)

個性:『ヴォイス』

ボイスヒーロー。雄英教師、そしてラジオDJの顔を持つプロヒーロー。相澤とは同期生の仲。

ミッドナイト
CV:渡辺明乃

ミッドナイト

本名:香山 睡(かやま ねむり)

個性:『眠り香』

18禁ヒーロー。雄英高校で教鞭とムチをふるっているセクシーなプロヒーロー。

ブラドキング

CV:松田修平

Vlad-sensei

本名:管 赤慈郎(かん せきじろう)

個性:『操血』

ブラッドヒーロー。1年B組の担任教師を務める熱血漢。教師として、A組をライバル視している。

13号


CV:犬山イヌコ

13号+α

本名:黒瀬 亜南 (くろせ あなん)

個性:『ブラックホール』

スペースヒーロー。災害救助を専門とするプロヒーローであり雄英教師。雄英高校内の施設『USJ(ウソの災害や事故ルーム)』の製作者。

エクトプラズム


CV:西田雅一

エクトプラズムの欲

個性:『分身』

喋る際に漢字以外は、カタカナ表記される独特の喋り方をするの雄英教師。

セメントス


CV:大隈健太

health goth

本名:石山 堅(いしやま けん)

個性:『セメント』

雄英高校の教師。雄英高校内の施設『TDL (トレーニングの台所ランド)』の考案者。

ハウンドドッグ


CV:花輪英司

本名:犬井 猟(いぬい りょう)

個性:『犬』

猟犬ヒーロー。雄英高校では生活指導を担当し、本気で怒ると言語を忘れてしまい犬のような唸り声荒ぶる。

パワーローダー


CV:北沢洋

本名:埋島 干狩(まいじま ひがり)

個性:『鉄爪』

掘削ヒーロー。サポート科を受け持ち、コスチューム開発のライセンスを持ち、アイテム開発も自分でこなす天才肌。

スナイプ


CV:奈良徹

スナイプ先生

個性:『ホーミング』

ドレッドヘアにガスマスクのような仮面を着けたガンマンスタイルの雄英高校3年の担任教師。

看護教諭

リカバリーガール


CV:小桜エツコ

保健室の女神

本名:修善寺 治与

個性:『癒し』

雄英高校の看護教諭。雄英高校を支える屋台骨。

食堂

ランチラッシュ



オールマイト、相澤消太等が所属する雄英高校の教職員の紹介はこちらへ

その他ヒーロー科の学校編集

士傑高校

編集
士傑高校アニメ参戦おめでとう!!!!!

ヒーロー仮免試験にて登場した学校。雄英高校の推薦入学を蹴った夜嵐イナサ等が所属。士傑高校の紹介はこち

夜嵐イナサ

CV:岩崎諒太

夜嵐イナサ

ヒーロー名:レップウ

個性:『旋風』

士傑高校ヒーロー科のハイテンションな1年生。

雄英高校の推薦入試にトップで合格したが辞退した過去を持つ。過去の出来事から、轟に敵意を向ける。

現見ケミィ

(うつしみ ケミィ)

CV:茅原実里

ヒーロー名:マボロミケミィ

個性:『幻惑』

士傑高校ヒーロー科の2年生。明るく能天気な性格。

肉倉精児

(ししくら せいじ)

CV:古川慎

肉倉精児

ヒーロー名:シシクロス

個性:『精肉』

士傑高校ヒーロー科の2年生。伝統を重んじる気難しい性格。

毛原長昌

(もうら ながまさ)

CV:ボルケーノ太田

???

ヒーロー名:チューイー

個性:『伸毛』

大人びた性格の士傑高校ヒーロー科2年1組の学級委員。

傑物学園高校

ヒーロー仮免試験にて登場した学校。真堂揺等が所属。

先生


ヒーロー名:

Ms.ジョーク


CV:永井真里子

Colored Ms. Joke!

名前:福門 笑(ふくかど えみ)

個性:『爆笑』

傑物学園高校2年2組担任の女性教師。相澤とは昔事務所が近かったため、顔なじみ。

生徒

真堂揺

(しんどう よう)

CV:粕谷雄太

ヒーロー名:グランド

個性:『揺らす』

傑物学園2年2組の男子生徒。一見ストレートな爽やかなイケメンだが、腹黒い一面も。

中瓶畳

(なかがめ たたみ)

CV:潘めぐみ

折りたたみー

ヒーロー名:タートルネック

個性:『折り畳み』

明るい性格の傑物学園2年2組の女子生徒。真堂と付き合っている。

真壁漆喰

(まかべ しっくい)

CV:小上裕通

練習1193

ヒーロー名:Mr.スミス

個性:『硬質化』

傑物学園2年2組の男子生徒。

投擲射手次郎

(とうてき いてじろう)

CV:大隈健太

いてじろ

ヒーロー名:ブーメランマン

個性:『ブーメラン』

傑物学園2年2組の男子生徒。傑物学園高校の紹介はこちらへ


プロヒーロー

エンデヴァー


CV:稲田徹

センシティブな作品

本名:轟 炎司(とどろき えんじ)

個性:『ヘルフレイム』

燃焼系ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは2位→1位(下半期)。

爆炎を放つ強力な個性を持つプロヒーロー。息子轟焦凍をオールマイトを超えるヒーローにすべく幼少期から厳しく鍛え上げようとし、家族への心身両面の虐待に及びその中で家族に軋轢を生んでしまった。

ホークス


CV:中村悠一

無題

本名:鷹見 啓悟(たかみ けいご)

個性:『剛翼』

ウィングヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは3位→2位(下半期)。

若くしてヒーローチャート上位にランクインする実力と人気を兼ね備えるプロヒーロー。飄々とした性格で掴みどころがない。

グラントリノ


CV:緒方賢一

グラントリノ

本名:酉野 空彦(とりの そらひこ)

個性:『ジェット』

かつて1年間だけ雄英高校に教師として在籍したオールマイトの師匠。しかし、プロヒーローとしての記録は殆どなく、その正体は謎に包まれている。

サー・ナイトアイ
CV:三木眞一郎

サーナイトアイ

本名:佐々木 未来(ささき みらい)

個性:『予知』

オールマイトのサイドキックを務めていた過去があるプロヒーロー。

自分にも他人にも厳しくストイックな性格で有名だが、実はユーモアをもっとも尊重している。

ファットガム


CV:興津和幸

ファットガムさんやで~

本名:豊満 太志郎(とよみつ たいしろう)

個性:『脂肪吸着』

BMIヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では58位。

大阪を中心に活躍しているプロヒーロー。関西弁で喋りまくる明るい性格。

リューキュウ


CV:八木かおり

センシティブな作品

本名:竜間 龍子(たつま りゅうこ)

個性:『ドラゴン』

ドラグーンヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは9位→10位(下半期)。

強靭な巨躯を持つドラゴンに変身して戦うクールビューティー。

ベストジーニスト


CV:緑川光

ベストジーニスト

本名:袴田 維(はかまだ つなぐ)

個性:『ファイバーマスター』

ファイバーヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは4位→3位(下半期)。

雄英卒業者のクールなプロヒーロー。ヒーローとして活躍するだけでなく、ベストジーニスト賞を8年連続で受賞している。

チーム・ラーカーズ


オールマイト引退後のヴィランの活性化に伴い、エッジショットの呼びかけの元シンリンカムイ、Mt.レディとの3人でチーム・ラーカーズとしてチームアップする。

エッジショット


CV:鎌苅健太

【僕のヒーローアカデミア】エッジショット

本名:紙原 伸也(かみはら しんや)

個性:『紙肢(しし)』

忍者ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは5位→4位(下半期)。

忍者のようなコスチュームで活躍する謎多きプロヒーロー。

シンリンカムイ


CV:北田理道

シンリンカムイ

本名:西屋 森児(にしや しんじ)

個性:『樹木』

ヒーロービルボードチャートJP下半期では7位。

人気急上昇中の若手実力派ヒーロー。

Mt.レディ


CV:名塚佳織

センシティブな作品

本名:岳山 優(たけやま ゆう)

個性:『巨大化』

峰山ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では23位とスピード出世中。

デビューしたてのビッグな女性ヒーロー。

ギャングオルカ


CV:松田修平

無題

本名:逆俣 空悟(さかまた くうご)

個性:『鯱』

鯱ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJPでは10位→12位(下半期)。

シャチのような風貌で、白いスーツに身を包むプロヒーロー。

ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ


ワイルド・ワイルド・プッシーキャッツ!!

山岳救助を得意とする女性ヒーローチーム。ヒーロービルボードチャートJPでは32位→411位(下半期)。

マンダレイ


CV:川崎芽衣子

センシティブな作品

本名:送崎 信乃(そうざき しの)

個性:『テレパス』

プッシーキャッツをまとめる司令塔。殉職した従兄の息子、出水洸汰を引き取っている。

ピクシーボブ


CV:町山芹菜

センシティブな作品

本名:土川 流子(つちかわ りゅうこ)

個性:『土流(どりゅう)』

最近婚期が気になり始めている、プッシーキャッツのメンバーの一員。

(中央)
CV:拝真之介

本名:茶虎 柔(ちゃとら やわら)

個性:『軟体』

プッシーキャッツ随一の武闘派。

ラグドール


CV:菅沼千紗

ラグドール!

本名:知床 知子(しれとこ ともこ)

個性:『サーチ』

プッシーキャッツの盛り上げ役。

バブルガール


CV:村川梨衣

本名:泡田 薫子(あわた かおるこ)

個性:『バブル』

サー・ナイトアイのサイドキックの一人。明るい性格だが、ユーモアが足りずナイトアイから罰を受けることも。

センチピーダー


CV:大隈健太

ムカデヒーロー

本名:百足 柔造(もあし じゅうぞう)

個性:『ムカデ』

サー・ナイトアイのサイドキックの一人。バブルガールの指導係で、クールな紳士。

ロックロック


CV:ヤスヒロ

本名:高木 鍵(たかぎ けん)

個性:『施錠』

口が悪く文句が多いが根はとても良いプロヒーロー。

ミルコ


CV:木下紗華

本名:兎山 ルミ(うさぎやま ルミ)

個性:『兎』

ラビットヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では5位で女性ヒーローの中では1位。

事務所を構えない新しいタイプのプロヒーローで、豪快な男勝りな性格。

クラスト


CV:最上嗣生

個性:『盾(シールド)』

シールドヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では6位。

アナウンサーの紹介では『The・正統派の男』。

ウォッシュ


CV:下野紘

本名:御手洗 濯(みたらい すすぐ)

個性:『クリーンボブル』

洗濯ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では8位。

洗濯機のようなコスチュームのプロヒーロー。子どもからの支持が非常に高い。

ヨロイムシャ


CV:ヤスヒロ

個性:不明(鎧?)

具足ヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では9位。

甲冑に身を包んだ老年の男性プロヒーロー。

デステゴロ

CV:拝真之介

個性:不明(パワー系?)

筋骨隆々の肉体が武器のパワー系プロヒーロー。

バックドラフト


CV:松田修平

個性:不明(水関係?)

消火作業を得意とするプロヒーロー。

トイトイ


個性:不明

雄英体育祭で爆豪にヤジを飛ばしていたプロヒーロー。

インゲニウム


CV:北田理道

飯田兄弟

本名:飯田 天晴(いいだ てんせい)

個性:『エンジン』

ターボヒーロー。東京の事務所に65人ものサイドキックを雇っている大人気ヒーローであり、代々続くヒーロー一家の長男にして飯田天哉の兄。

マニュアル


CV:大隈健太

本名:水島 正規(みずしま まさき)

個性:不明(水関係?)

ノーマルヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では222位。

保須市に事務所を構えるプロヒーロー。苦手なことがなく、何でも卒なくこなすことができるのが最大の売り。

ネイティヴ


CV:KENN

個性:不明

ネイティブ・アメリカン風のコスチュームを着用した、保須市を中心に活動するプロヒーロー。

ステインの"個性"で身体の自由を奪われ殺されそうになるが、緑谷たちに助け出される。

フォースカインド


CV:藤原貴弘

log3【腐向けあり】

個性:『四本腕』

義理と人情を重んじる頭脳派任侠ヒーロー。

ガンヘッド


CV:沖野晃司

ガンヘッド・マーシャル・アーツ

個性:『ガトリング』

バトルヒーロー。ゴリゴリな武闘派スタイルと繊細な性格を持つプロヒーロー。

ウワバミ

CV:山根舞

個性:『蛇髪(じゃはつ)』

スネークヒーロー。持ち前の美貌で様々な企業の広告塔としても活躍するプロヒーロー。

ウォーターホース


個性:不明(水関係?)

ヒーロー夫婦で洸汰くんの両親。

市民を襲ったマスキュラーと戦い、洸汰くんを残して殉職した。

ケサギリマン


CV:辻井健吾

個性:不明

サー・ナイトアイ事務所の死穢八斎會に関する会議に呼ばれたヒーローの1人。

死穢八斎會捜索の際も参加。電光石火の様な機動力で敵を取り押さえる。

黒色の着物コスチュームで忍者の覆面を被っているような格好。下は袴に草履。

Mr.ブレイブ


CV:坂出雅樹

個性:『毟毛(むしりげ)』

サー・ナイトアイ事務所の死穢八斎會に関する会議に呼ばれたヒーローの1人。

死穢八斎會捜索の際にも参加。デコが広がり始め恐怖を感じている。

個性『毟毛』はちぎった髪の毛を伸ばしたり増やしたり固めたりできる。作中では髪を剣の形にして応戦していた。

紅頼雄斗


CV:斉藤次郎

個性:不明(硬化?)

漢気ヒーロー。だいぶ古い世代のヒーロー。

『ヒーロー列伝 偉大なヒーロー50選』という本にまとめられていたりと割と有名人らしい。

スナッチ


CV:石井康嗣

本名:日河原 砂塵(ひがわら さじん)

個性:不明(砂化?)

サンドヒーロー。上半身を砂化できる個性をもつ実力者の風格を備えたプロヒーロー。

竹下


個性:不明(竹関係?)

ジェントル・クリミナルの高校時代の同級生。竹がデザインされたコスチューム着用している。回想ではサッパリした髪だったが、現在は長くボサボサに伸びている。

高校卒業後に再開した際にジェントルのことを覚えておらず、それが彼がヴィラン犯罪に走るきっかけとなる。

スライディン・ゴー


CV:宮園拓夢

本名:常滑 達行(とこなめ たつゆき)

個性:不明(滑走?)

市街地を中心に活動するプロヒーローだが、裏ではある組織に所属している。

バーニン


CV:河内美里

Inktober Day 09 - Burnin - MHA

本名:上路 萌(かみじ もえ)

個性:『燃髪』

エンデヴァーのサイドキックの一人。

豪快で向上心高く、30人いるサイドキックの中で頭角を現した。

キドウ


CV:古島清孝

個性:『軌道』

エンデヴァーのサイドキックの一人。ミイラ男みたいな風貌をしている。

個性『軌道』は、軌道を変えることができる。

オニマー


CV:奈良徹

個性:不明

エンデヴァーのサイドキックの一人。

シシド


CV:檜山修之

個性:『ライオン』

ライオンヒーロー。ヒーロービルボードチャートJP下半期では13位。

ライオンの様な見た目で口元が獣のような形状となっている。

マジェスティック


CV:坂田将吾

本名:巫 円真(かんなぎ えんま)

個性:『マホウ』

魔法ヒーロー。

冬のインターンでは、八百万、取蔭を受け入れ、「予測と効率」を教示した。

エクスレス


CV:星祐樹

個性:不明(右眼から光線を放つ)

眼銃ヒーロー。マスクの上から眼帯をしている。

イールボーイ


個性:不明(手甲から白い鰻の様な生物を出す)

口元部分が破れた黄色と黒のストライプの全身タイツ型ユニフォームを着ている。

海外のプロヒーロー達編集

スターアンドストライプ


CV:朴璐美

スター

本名:キャスリーン・ベイト

個性:『新秩序(ニューオーダー)』

アメリカのNo.1のプロヒーロー。

オールマイトを師(マスター)としている。

アニメシリーズに登場するプロヒーロー達編集
TVアニメオリジナル編集

セルキー


CV:関智一

ちょ、海で溺れてくる!

個性:『ゴマフアザラシ』

海難ヒーロー。主に海難事件で活躍するプロヒーロー。

シリウス


CV:小清水亜美

個性:『グッドイヤー』

セルキーのサイドキックの一人。

マスター・ドリラー


個性:不明(巨大なドリルを操る)

右腕がドリルになっている。(または装備している)

劇場版アニメオリジナル編集
『2人の英雄』に登場

タカヒロ


個性:『鷲』

《I・アイランド》で登場する鷲の様な姿の日本のプロヒーロー。

個性『鷲』は鷲の力を発揮する異形型の個性。

逢魔ヶ刻動物園からの流用キャラクター。

ゴジロ


CV:ゴジラ(平成ゴジラシリーズ)

個性:『東宝』

《I・アイランド》で登場する怪獣の様な姿のプロヒーロー。

エレクプラント


CV:平井啓二

個性:『発電』

オールマイトの留学生時代で登場したイギリスで大活躍のプロヒーロー。

『ワールドヒーローズミッション』でも登場。

カウレディ


CV:河村友美

見てきた

個性:『牛』

オールマイトの留学生時代で登場したアメリカで大人気のプロヒーロー。

ニイガング


個性:『憑依』

《I・アイランド》で登場するスーダンで英雄と称えられているプロヒーロー。

パンクラチオン


個性:『パワー』

《I・アイランド》で登場するギリシャを守るプロヒーロー。

Mr.プラスティック


CV:佐藤健輔

個性:『プラスティック変形』

《I・アイランド》で登場する人気急上昇のプロヒーロー。

『ワールドヒーローズミッション』に登場

クレア・ボヤンス


CV:本名陽子

個性:『透視(ボヤンス)』

《オセオン》のプロヒーロー。エンデヴァーたちとヒューマライズ関連の調査に当たる。

サラーム


CV:宮園拓夢

個性:『パピルス』

エジプトのプロヒーロー。壁画のような常に横を向いた姿をしている。

ビック・レッド・ドット


個性:『大海嘯』

シンガポールのプロヒーロー。マーライオンの様な姿をしている。

スピンオフ作品に登場するプロヒーロー達編集
『チームアップミッション』に登場編集

オッドアイ


個性:『無意識開放(アウトオブリミッター)』

中二ヒーロー。巨大な襟のついた黒いコートを着ており右目には眼帯を付けている。

『ヴィジランテ』に登場

ビッグショット


ヒロアカコンテストNEWヒーロー

本名:弾道 跳流(だんどう はねる)

個性:『弾力』

ヒロアカコンテストNEWヒーローより選ばれた読者考案のヒーロー。

インゲニウムのサイドキックの一人。

深夜おねむ


深夜おねむ‐シンヤオネム‐

個性:『不明』(欠伸をすることで相手を眠らせる)

ヒロアカコンテストNEWヒーローより選ばれた読者考案のヒーロー。

インゲニウムのサイドキックの一人。

エニグマ


このこどこのこ

本名:深解 はてな(ふかかい はてな)

個性:『エニグマ』

ヒロアカコンテストNEWヒーローより選ばれた読者考案のヒーロー。

インゲニウムのサイドキックの一人。

ハイネス・パープル


本名:中王子 天馬(なかおうじ てんま)

個性:『胸毛』

相澤の雄英生時代で登場した香山のインターン先のヒーロー。オネエ系。

相澤と白雲をインターン活動に迎え入れた。

モデルはプリンス。

コンパス・キッド


本名:針尾 北斗(はりお ほくと)

個性:『指差し』(探している場所や物、方角などを正確に指し示す)

所帯持ちのヒーロー。ロックと名乗るヒーローと共にパトロール活動を行うが・・・。

キャプテン・セレブリティ

本名:クリストファー・スカイライン

個性:『飛行』

ヒーローの本場であるアメリカで活動するメジャー級ヒーロー。

ヴィジランテ

親切マン→ザ・クロウラー

個性『滑走』灰廻航一

ポップ☆ステップ

個性『跳躍』羽根山和歩

ナックルダスター

個性なし 雄黒 巌

掃除屋を自称する筋肉質な中年男性。航一に押しかけて「師匠」と呼ばせる。

協力者

佐間津一目

(さまづ いちもく)
個性:『眼からビーム』
私立卍塾学園中等部。リーゼントにバイザー状のサングラスをつけた不良のような格好をしている。

浪丸十兵衛

(なみまる じゅうべえ)
個性:『手から木刀』
私立卍塾学園中等部。髭の生えた厳つい小男で、学帽をぺたんこにして被った不良のような格好をする。

塚内真

(つかうち まこと)
個性:『嘘発見器(ポリグラフ)』

航一の先輩にあたる女子大生で、塚内直正の実妹。

警察

田沼栄三 個性:『健脚』

塚内直正の先輩もしくは上司。よれよれのシャツに無精ひげを蓄えた細身の男性で、だらしない様だが刑事としての勘は鋭い。塚内とオールマイトを引き合わせた張本人で、単に面倒ごとを押し付けただけ。

オールマイトの秘密を知る人物の一人でもある。

塚内直正(つかうち なおまさ)

後にオールマイトの手伝いを行う事になる刑事で、塚内真の兄。当初はオールマイトとは無関係だったが、刑事仲間の田沼の手引きでこれまで田沼が抱えていたオールマイトのヒーロー活動報告書作成などの仕事を受け持つ。

本編ではやや得体の知れない印象だったが、本作では彼の内面や実情、苦労や兄妹仲などについて深く掘り下げられており、どの様にオールマイトと出会い友人関係を築いたのかも語られている。

蟹屋敷モニカ(かにやしき もにか)

個性:『ハサミ』

大阪の潜入捜査官。自称『美少女捜査官』で、愛称はカニ子。

???  
個性:『???』(ネタバレ防止のため)

ヴィジランテの終盤のネタバレを含むため、リンク先を参照。

ワン・フォー・オール 歴代 継承者

与一 初代継承者

OFA二代目
保持者:与一(よいち)(CV:保志総一朗) 継承者:

駆藤 二代目

(くどう)(CV:小野大輔)
個性:『"個性"の譲渡』 個性:『変速』
与えられた個性:『力のストック』
イメージカラー:白 イメージカラー:青
"無個性"だと思われており、体は虚弱で小柄だったため、兄"AFO"から歪んだ愛情を向けられた。正義感が強く、兄の所業に心を痛めながらも抗い続けた。詳細はこちらへ。 "AFO"全盛期に、"AFO"から初代継承者を助け出したAFO対抗勢力の組織のリーダー。どことなく雰囲気が彼に似ていると話題に。AFOも彼との交戦中に駆藤の姿を重ねている。
三代目 四代目
リーダー/三代目 4代目
継承者:

ブルース 三代目 後ろ 鉢巻

(CV:鈴木崚汰) 継承者:

四ノ森避影 四代目

(しのもり ひかげ)(CV:森川智之)
個性:『発勁』 個性:『危機感知』
イメージカラー:赤 イメージカラー:黄緑色
"AFO"全盛期に、"AFO"から初代継承者を助け出したAFO対抗勢力の組織の仲間の一人。二代目の事をリーダーと呼んでいる。 顔に大きなヒビがある。ワン・フォー・オール継承者の中では、オールマイトに次ぐ長期間の個性保持者。武道の達人(黒帯持ち)で、能力強化の為に仙人暮らしをしていた。
五代目 六代目
【僕のヒーローアカデミア】先代ワンフォーオール 32巻 6代目&デク
継承者:

ラリアット / 万縄大悟郎 五代目 スキンヘッド

(ばんじょう だいごろう)(CV:安元洋貴) 継承者:

ガエン / 揺蕩井煙 六代目 黒髪 

(たゆたい えん)(CV:柿原徹也)
個性:『黒鞭』 個性:『煙幕』
イメージカラー:オレンジ イメージカラー:紫
古い世代のプロヒーロー。精神世界で緑谷にワン・フォー・オールの詳細を伝え、心を制することが肝心と説き「『ワン・フォー・オール』を完遂させるのはおまえだ」と告げた。 古い世代のプロヒーロー。個性ノートに記録あり。出久に「ヘイヘイヘイ」と声を掛けるなどノリが軽い一面も。五代目を先輩と呼ぶ。
七代目 八代目
がんばろうな、俊典。 「私が来た!」放送記念的ななにか(´◉◞౪◟◉)
継承者:

志村菜奈 七代目

(しむら なな)(CV:園崎未恵) 継承者:

オールマイト / 八木俊典 八代目

(やぎ としのり)(CV:三宅健太)
個性:『浮遊』 個性:無個性
イメージカラー:ピンク
イメージカラー:黄色
オールマイトの師匠でありグラントリノの盟友のヒーロー。既に故人であり、オール・フォー・ワンとの戦いに敗れ、殺害されている。 絶やさぬ笑顔で人々を助ける最強のヒーロー。純粋なヒーロー資質を緑谷の中に見出し、"個性"を譲り渡す。譲渡後は雄英高校で教鞭を振るい、緑谷たちの育成を担っている。
九代目 十代目

緑谷少年 九代目

ピクシブ百科・ネタバレ注意アイコン
継承者:デク / 緑谷出久(みどりや いずく)(CV:山下大輝) 継承者:!!ネタバレ注意!!(cv:???)
イメージカラー:緑

イメージカラー:不明
個性:無個性 個性:???
本作の主人公。生まれつき"無個性"だったが、うちに秘めたヒーローとしての資質を見出され、オールマイトから"個性"ワン・フォー・オールを受け継いだ。 継承の経緯を含め

#ネタバレ注意 !!

ワン・フォー・オールの継承者と詳細はこちらへ

敵(ヴィラン)

敵(ヴィラン)一覧編集
※当然ながらヒロアカ各コンテンツのネタバレ注意!

悪の帝王

編集
オール・フォー・ワン
CV:大塚明夫

All For One

個性:『オール・フォー・ワン』

本作最凶最悪の敵(ヴィラン)で、「敵(ヴィラン)連合」のリーダーである死柄木弔の師匠でもある。

敵(ヴィラン)組織編集
凶悪な敵(ヴィラン)が複数人集まって結成された組織。

巨大犯罪組織から小・中規模の敵(ヴィラン)集団まで様々。

巨大犯罪組織編集

敵(ヴィラン)連合

構成員編集
初期メンバー

編集

死柄木弔

(しがらき とむら)
CV:内山昂輝

Tomura

個性:『崩壊』

"敵連合"のリーダー。素性が全て不明で謎に包まれた青年。理由は定かではないが、オールマイトを殺そうと画略している。

黒霧

(くろぎり)
CV:藤原貴弘

無題

個性:『ワープゲート』

襟の高いスーツに身を包み、体は黒い靄に覆われている参謀役の男。死柄木をフルネームで呼び、時々保護者のように振る舞う。

参入メンバー編集
夏の林間合宿にて雄英高校関係者らを襲撃した部隊『開闢行動隊』から加入したメンバー。雄英高校襲撃事件、保須市襲撃事件によって機運の高まったヴィラン連合に合流した個性保有達によって編成されている。

荼毘

(だび)
CV:下野紘

荼毘

本名:???

個性:『蒼炎』

体の各部にある継ぎ接ぎ跡、そこに見える紫の肌が特徴の青年。ステインの持つ『英雄回帰』の思想に固執している。本名を始めとした素性は全て不明。

トガヒミコ


CV:福圓美里

トガヒミコ

本名:渡我 被身子(とが ひみこ)

個性:『変身』

学生服を着て、八重歯と茶髪が特徴の少女。連続失血死事件の容疑者として追われている。

トゥワイス

CV:遠藤大智

本名:分倍河原 仁(ぶばいがわら じん)

個性:『二倍』

全身に黒いラバースーツを纏い、灰色の肌と白目の覆面が特徴の男。常にハイテンションで、言動は支離滅裂。

Mr.コンプレス

CV:最上嗣生

『The Greatest Sh0w man』

本名:迫 圧紘(さこ あつひろ)

個性:『圧縮』

黒い目出し帽の上に白の仮面を被り、丈の長いトレンチコートと羽飾りのついたシルクハットが特徴の男。エンターテイナーであることを自称する。

スピナー

CV:岩崎了

休息スピナー

本名:伊口 秀一(いぐち しゅういち)

個性:『ヤモリ』トカゲの様な風貌で全身を鱗に覆われ、ステインを模した格好をしている青年。ステインに心酔しており、自らをステインの"夢を紡ぐ者"と称する。

マグネ

CV:井上悟

ヒロアカ_マグネ

本名:引石 健磁(ひきいし けんじ)

個性:『磁力』

敵連合のメンバーで、オネエ言葉が特徴の男。数多くの罪を犯してきた武闘派。

その他
支援者編集

オール・フォー・ワン


CV:大塚明夫

All For One

個性:『オール・フォー・ワン』

かつて悪の支配者として君臨していた"巨悪"。6年前、オールマイトとの死闘で深い傷を受け、一線を退いていた。死柄木を後継者と定め、敵連合のブレーンとなり暗躍している。

氏子達磨

(うじこ だるま)
CV:稲葉実

AFOの主治医的存在で、通称「ドクター」。一人称は「ワシ」の老人。脳無の製造にも深く関わっている。「氏子達磨」という名前は適当に付けた偽名で、本名が別にある。

義爛

(ぎらん)
CV:荻野晴朗

ブローカーさん本名:憶田 影朧(おくた かげろう)
個性:『混濁』裏社会で活動するブローカー。右前歯が欠け、丸眼鏡を掛けた男性。喫煙者で、拳銃型ライターを所持している。

黒霧が『あの大物ブローカー』と呼ぶ事からその界隈では名の知れた存在らしい。実際に彼からの紹介である荼毘とトガを無条件で受け入れようと死柄木に提案する程である。

戦闘員

ギガントマキア


覚醒

CV:間宮康弘

個性:『耐久』+ 6つの個性

AFOの育てた忠実なる僕。山中に潜んでいた異形の巨人。頭と顎と背中が岩の様にゴツゴツしており、首にラジオをぶら下げている。

ドクター曰く「尋常ならざる耐久力を持ち、複数の個性所持に改造無しで適応している」とのこと。

脳無

(のうむ)
CV:最上嗣生

ヒロアカラクガキ

連合の戦闘要員。元は普通の人間で、様々な手術や薬物投与の末にドクターとAFOの手によって作り出されると考えられている。その能力はプロヒーローに匹敵し、個体ごとに外見や能力が異なる。

協力者
ホークス
CV:中村悠一

本名:鷹見 啓悟(たかみ けいご)

個性:『剛翼』

No.2プロヒーロー。実はヒーロー公安委員会の依頼を受けたスパイで、敵連合への潜入を画策する。

象徴

ステイン


CV:井上剛

本名:赤黒 血染(あかぐろ ちぞめ)

個性:『凝血』

通称「ヒーロー殺し」。「ヒーローを騙るだけの贋物」が歪んだ社会を生んでいるという独自の正義感を持ち、自らが贋物と思うヒーローを各地で殺害している。

USJ襲撃時のメンバー


雄英高校襲撃時に72人もの集まった男女混合の敵。異形型が大多数を占める。ただし寄せ集めのチンピラであるため実力はイレイザーヘッドら雄英教師陣のみならず、1年A組生徒たちにも及ばない。最終的に全員が敗北し警察に逮捕された。

ドザエモン


CV:大隈健太

USJ水難ゾーンにいたヴィランの一人。宇宙人の様な見た目をした異形型。

水に入ることで腕を形成して操る個性を持つ。

3月の全面戦争後に脱獄、第二次決戦でAFOら超常解放戦線の一員に加わる。トロイア発動時にトガ、ムーンフィッシュらと共に奥渡島へ飛ばされる。

開闢行動隊

彼らも上記の参入メンバーの一員だったが初陣で敗北し、警察に逮捕された。言わば、連合入りに失敗した者達。

マスキュラー

CV:高口公介

本名:今筋 強斗(いますじ ごうと)

個性:『筋肉増強』

敵連合のメンバーで、義眼が特徴の敵。「血狂い」の異名を持ち、自分の好きなように個性で人々を傷つけている。

ムーンフィッシュ

CV:松田修平

個性:『歯刃』

敵連合のメンバーで、拘束服を身にまとう、生粋の殺人鬼であり、死刑判決を受けたほどの脱獄囚。

マスタード


CV:古島清孝

ヒロアカ_マスタード

個性:『ガス』

敵連合のメンバーで、ガスマスクと学ランに身を包んだ少年。

余談
発足当初は現在の社会に反発し、徒に破壊を目論む軽薄な悪党集団でしかなかったが、仲間を失い、多くの危機を乗り越え、組織として成長していくと共に、彼らもまたその在りようを変化させていく。作品における対立構造も、単なる「『正義』と『悪』」という勧善懲悪の構造から、異能解放軍という思想集団の吸収と共にある種の価値観の対立へと歪ながら変化しつつある。
中枢メンバーは多数派に排斥された少数派の人間が多い。最もだからといってやり返していいわけではないのだが。
初期は作者の「敵(ヴィラン)には親しみよりも恐ろしさを感じてほしい」という思いから、敵のプロフィールは公開しない方針だったが、そうした変化に伴って、単行本23巻からは一部の構成員のプロフィールが公開されるようになった。
無法者で構成された様なヴィラン連合だが、「眼の付け所に困るから服を着る」など連合内でも最低限のモラルはあるようである。

"平和の象徴"であるオールマイトを殺そうと企む集団。

詳細はこちらへ

死穢八斎會

構成員
組長
CV:楠見尚己

死穢八斎會のトップ。名前は不明。

仁義と人の道を重んじる昔気質の老人。組員の多くは彼の人柄を慕っている。

現在は病気で寝たきりになっており、彼に代わって若頭の治崎が組の運営を取り仕切っている。

オーバーホール


CV:津田健次郎

【本誌ネタバレ】触るな

本名:治崎 廻(ちさき かい)

個性『オーバーホール』

死穢八斎會若頭。ペストマスクを付けた男。

クロノスタシス


CV:朝比奈拓見

オーバーホールまとめ②

本名:玄野 針(くろの はり)

個性:『クロノスタシス』

死穢八斎會若頭補佐。フードの付いた白いコートを着た大柄な人物。

ミミック


CV:間宮康弘

本名:入中 常衣(いりなか じょうい)

個性:『擬態』

死穢八斎會本部長。普段はペストマスクの小人のような姿に擬態しているが、本来の姿は筋肉質な大男。

鉄砲玉『八斎衆』


死穢八斎會に所属するオーバーホール直属の実働部隊。

経緯は様々だが、いずれも治崎との個人的な主従関係によって組織に所属している。組に所属して日の浅い新参者の組員が多い。

潔癖症のオーバーホールが汚れ仕事を請け負う彼らと同じ空気を吸いたくないという理由で、全員がペストマスク(多部のみ覆面)を装着している。そのため幹部ではあるもののオーバーホールからは「使い捨ての駒」としか思われておらず、メンバーもオーバーホールに忠誠を誓う者、盲信し縋る者、下剋上を狙う者など一枚岩ではない。

メンバー
プライド見せようぜゴミトリオ!

窃野トウヤ

(せつの トウヤ)(中央)
CV:KENN

個性:『窃盗』

口元だけを覆うペストマスクをつけた、金髪・細身で四白眼の男。

多部空満

(たべ そらみつ)(左側)
CV:辻井健吾

個性:『食』

目元に穴をあけた袋で顔を覆い、ひもで首元に縛った案山子のような風貌の男。

宝生結

(ほうじょう ゆう)(右側)
CV:松田健一郎

個性:『結晶』

小型のマスクを口につけた、彫りの深い顔にスキンヘッドの男。

殺し合おうぜ矛盾コンビ!

乱波肩動

(らっぱ けんどう)(右側)
CV:梶川翔平

個性:『強肩』

筋肉質で鋭利なデザインのマスクを被った男。手には拳の保護用の装備をしている。

天蓋壁慈

(てんがい へきじ)(左側)
CV:宮本淳

個性:『バリア』

ペストマスクをつけた糸目で金の短髪の和服姿の男。元は仏門の人。

心身共に震盪らしてやろうぜ側近コンビ!

音本真

(ねもと しん)(右側)
CV:増田隆之

個性:『真実吐き』

つばの広い帽子とコートを着た、黒づくめの男。

酒木泥泥

(さかき でいどろ)(左側)
CV:髙橋孝治

個性:『泥酔』

目の部分が網目状になったワニの頭蓋骨を思わせる仮面を被った長髪の男。

活瓶力也

(かつかめ りきや)
今日も元気に圧殺しようぜ古参組!

CV:奥田寛章

個性:『活力吸収』

電源マークの付いたタンクトップを身に着け、丸みのあるマスクで頭部を覆い隠した筋骨隆々の巨漢。

鍵を握る少女

壊理

(えり)
CV:小林星蘭

センシティブな作品

個性:『巻き戻し』

治崎の元にいる幼い少女。白髪で右の額から角の様な物が生えている。

元ネタ
組織名及び八斎衆の元ネタは仏教の八斎戒という戒律と思われる。

八斎戒とは斎日の際の生活規則。

仏教の在家信者の守るべき基本的な五戒に後述の3つの戒を加えたもので、五戒の内「不邪淫戒」の代わりに 「不淫戒」を差し替えて、斎日に行動を慎むもの。

戒名 戒律 該当メンバー
1.不殺生戒 殺さない。 乱波
2.不偸盗戒 盗みをしない。 窃野
3.不淫戒 性行為を行わない。 活瓶
4.不妄語戒 嘘をつかない。 音本
5.不飲酒戒 酒を飲まない。 酒木
6.不得過日中食戒 正午以降は食事をしない。 多部
7.不得歌舞作楽塗身香油戒 歌舞音曲を見たり聞いたりせず、装飾品、化粧・香水など身を飾るものを使用しない。 宝生
8.不得坐高広大床戒 地面に敷いた臥具だけを用い、贅沢な寝具や座具でくつろがない。 天蓋

経論によって戒名の漢語等相違がある。7の戒律は2つに分ける経論もある。

左記の戒律と右記の八斎衆の個性や名前、思想が対応している。

元々斎日とはインドにおいて鬼神が悪行を行う災悪の日であり、その日は身を慎み、何事もないようにするのが慣わしだった。その身を慎んだ何事もない生活とはどういうものかを具体的かつ仏教的示したものが示したのが八斎戒(八つの慎みの規則)である。

その習慣を仏教に取り入れた後、災悪を避ける為の他、涅槃へ行くため行事となり、寺院に集まり戒律に反していないことを確かめる日となっている。


外道に堕ちた極道

指定敵団体の極道。この世界では天然記念物と言われるほどにその数は少ない。

とは言え、指定敵団体として様々な方面から警戒、監視されている。現在のリーダーは若頭であるオーバーホール。詳細はこちらへ

異能解放軍

メンバー

初代指導者

デストロ


本名:四ツ橋主税(よつばし ちから)

異能解放軍の初代指導者。

"個性"が"異能"と一般的に呼ばれていた時代に、自分と同じ解放主義者達をまとめ上げ異能解放軍を結成した。自らも「現在を壊す者」という意味を込めデストロと名乗り、法整備を進める国と数年にわたって対立した。

多くのメンバー共々逮捕された後は、獄中で自伝『異能解放戦線』の執筆活動の末に自決した。

リ・デストロの実父だが、我が子の存在は知らなかった。

最高指導者

リ・デストロ


CV:平田広明

リ・デストロ

本名:四ツ橋力也(よつばし りきや)

異能:『ストレス』

現在(緑谷達の時代)の「異能解放軍」最高指導者。デストロの実の息子。表向きの職業はサポート企業『デトネラット社』代表取締役社長。

普段は部下から見た目で失礼なことを言われても笑って許す懐の深い人物。だがその実態は不平不満や鬱憤を溜め込んだ凶暴な本性をひた隠し、自身の思想に賛同しない者は、たとえ有能な部下であっても容赦なく首をへし折る非情さを持つ。

幹部

スケプティック


CV:杉田智和

近属友保(スケプティック)

本名:近属友保(ちかぞく ともやす)

異能:『人形(ヒトガタ)』

「異能解放軍」の幹部の1人。情報工作・解析担当。表向きの職業は大手IT企業『Feel Good Inc.』取締役。

完璧主義者で神経質かつ執着心が強く、質問を質問で返す・失敗と言われる等些細な言動ですぐ目が血走り理詰めで言葉を返す。

トランペット

CV:間島淳司

本名:花畑孔腔(はなばた こうくう)

異能:『煽動』

「異能解放軍」の幹部の1人。参謀・指揮担当。表向きの職業は国会議員/政党『心求党』党首。

敵連合のメンバーが彼が解放軍にいることに驚き、11万人いることに確信を得たことからかなりの大物と思われる。政治家らしく巧みな演説と声に宿る異能により高い求心力を持ち、解放軍に多くの支持者をもたらした。

キュリオス

CV:本田貴子

センシティブな作品

本名:気月置歳(きづき ちとせ)

異能:『地雷』

「異能解放軍」の幹部の紅一点。広報担当。表向きの職業は出版社『集瑛社』専務。

解放コードの名の通り好奇心旺盛で元記者らしく、相手に厚かましいほど質問攻めする。また、相手の個性と背景を解釈して理解させるカウンセリングのスキルも持ち合わせている。

潜伏解放戦士

外典

(げてん)

CV:山下誠一郎

センシティブな作品

異能:『氷操』

解放軍潜伏解放戦士の1人。フード付きロングコートを羽織り、フードで顔を隠している。一人称は「僕」。

リ・デストロからの寵愛を受け、忠誠でそれに応える少年。学校に通わず長い期間の中で異能を鍛え、理想の未来に備え磨き抜いてきた異能の力は絶大。

スライディン・ゴー

CV:宮園拓夢

本名:常滑達行(とこなめ たつゆき)

異能:不明(滑走系)

表向きは市街地を中心に活動するプロヒーローだが、裏では「異能解放軍」に協力者として所属している解放軍潜伏解放戦士の1人。

通常のヒーロー活動を行いつつ、リ・デストロが経営するデトネラット社が闇市に流通したアイテムが、世間に当社製であることが発覚しないよう事後処理という名目で隠蔽を行うなど、解放軍の為に暗躍している。

全身に針を出現させる解放戦士(仮称)


CV:黒川明人

異能:全身から針を出す

解放軍潜伏解放戦士の1人。スキンヘッド、口髭が特徴。

泥花市の再臨祭でトランペットの異能によって強化され、スピナーに抱き着き攻撃。

顔やセリフが「捕えたしん!」と、明らかに元ネタは安田大サーカスのクロちゃん(元ネタとなった本人もその回を読書済みである)。

なんとアニメにおいても本人が演じた(ただし顔は元ネタ・原作より似せないように描いている)。

まだ"個性"が『異能』と呼ばれた時代に異能の自由行使は人間として当然の権利と謳った解放主義者達によって結成された過激派組織。初代指導者はデストロ。構成員は額に親指を付け、人差し指を上に指差すジェスチャーをする。

法の整備を進める国との数年にも及ぶ対立の末に敗北、デストロを含めた多くのメンバーが逮捕され、デストロ自身も獄中で活動を記した本を出版した後に自決したため解体されたと思われていたが、リ・デストロが継いで再び結成し、水面下で活動を再開する。詳細はこちらへ

超常解放戦線 ダブる 2Pカラー 別衣

主要人物

死柄木弔 (超常解放戦線 最高指導者)

(しがらき とむら)
CV:内山昂輝

本名:志村転弧(しむら てんこ)

個性:『崩壊』+『???』

『超常解放戦線』の最高指導者。最大の巨悪オール・フォー・ワンの後継者。凄惨な過去を持ち、ヒーロー社会の全てを否定する男。自身の原点(オリジン)を思いだし、秘めたる個性を覚醒させて悪の帝王の頭角を表した。巨大組織の頂点に君臨したことで果たさんとする野望は、「この世の全てを壊すこと」。そのためにドクターの協力でさらに『強大な力(リンク先重大なネタバレ注意)』を付けてヒーロー社会との最終戦争に備える。

行動隊長

リ・デストロ(行動隊長 ごますり車椅子)

CV:平田広明

リ・デストロ

本名:四ツ橋 力也(よつばし りきや)

異能:『ストレス』

『超常解放戦線』の行動隊長の1人。元『異能解放軍』最高指導者。

表向きの職業はサポート企業『デトネラット社』代表取締役社長。超常社会の歴史に名を遺す凶悪敵・「デストロ」の子孫。

『再臨祭』を経て死柄木から、自分達が理想とする"全てから解放された"姿を見出したことで最高指導者の座を譲渡した。

尤も死柄木自身が放任主義であるため、実質な組織の統率は彼が担っている。

トランペット

CV:間島淳司

本名:花畑 孔腔(はなばた こうくう)

異能:『煽動』

『超常解放戦線』の行動隊長の1人。

表向きの職業は国会議員 / 政党『心求党』党首。

心求党をより大規模な政党へと育て上げ、全国主要都市襲撃を利用して国政に乗り出そうと目論む。

トゥワイス(開闢行動人海戦術隊『BLACK』)

CV:遠藤大智

本名:分倍河原 仁(ぶばいがわら じん)

個性:『二倍』

『超常解放戦線』では、開闢行動人海戦術隊『BLACK』の行動隊長の1人。

全身に黒いラバースーツを纏い、灰色の肌と白目のマスクが特徴の男。常にハイテンションで、言動は支離滅裂。『再臨祭』で過去のトラウマを克服し、個性の使い道を強力なものと変えた。

荼毘(開闢行動遊撃連隊『VIOLET』)

CV:下野紘

荼毘

本名:???

個性:『蒼炎』

『超常解放戦線』では、開闢行動遊撃連隊『VIOLET』の行動隊長の1人。

体の各部にある継ぎ接ぎ跡、そこに見える焼け爛れた紫の肌が特徴の青年。ステインの持つ『英雄回帰』の思想に固執している。

本名を始めとした素性は全て不明だったが、全面戦争の終盤で明らかとなる。

外典(開闢行動遊撃連隊『VIOLET』)

CV:山下誠一郎

センシティブな作品

異能:『氷操』

『超常解放戦線』では、開闢行動遊撃連隊『VIOLET』の行動隊長の1人。

フード付きロングコートを羽織り、フードで顔を隠していたが、現在は素顔を出している。一人称は「僕」。

リ・デストロからの寵愛を受け、忠誠でそれに応える少年。学校に通わず長い期間の中で異能を鍛え、理想の未来に備え磨き抜いてきた異能の力は絶大。


トガヒミコ(開闢行動情報連隊『CARMINE』)
CV:福圓美里

トガです!

本名:渡我 被身子(とが ひみこ)

個性:『変身』

『超常解放戦線』では、開闢行動情報連隊『CARMINE』の行動隊長の1人。

学生服を着て、八重歯と茶髪が特徴の美少女。連続失血死事件の容疑者として追われている。

スケプティック もうダブり主要以外やめる


CV:杉田智和

近属友保(スケプティック) 

本名:近属 友保(ちかぞく ともやす)

異能:『人形(ヒトガタ)』

『超常解放戦線』では、開闢行動情報連隊『CARMINE』の行動隊長の1人。

表向きの職業は大手IT企業『Feel Good Inc.』取締役。

完璧主義者で神経質かつ執着心が強く、質問を質問で返す・失敗と言われる等些細な言動ですぐ目が血走り理詰めで言葉を返す。

開闢行動支援連隊『BROWN』編集
Mr.コンプレス
CV:最上嗣生

『The Greatest Sh0w man』

本名:迫 圧紘(さこ あつひろ)

個性:『圧縮』

「超常解放戦線」では、開闢行動支援連隊『BROWN』の行動隊長の1人。

黒い目出し帽の上に白の仮面を被り、丈の長いトレンチコートと羽飾りのついたシルクハットが特徴の男。エンターテイナーであることを自称する。

後にとある大物ヴィランの子孫であることが本人の口から明かされる。

スピナー
CV:岩崎了

休息スピナー

本名:伊口 秀一(いぐち しゅういち)

個性:『ヤモリ』

『超常解放戦線』では、開闢行動支援連隊『BROWN』の行動隊長の1人。

トカゲの様な風貌で全身を鱗に覆われ、ステインを模した格好をしている青年。ステインに心酔しており、自らをステインの"夢を紡ぐ者"と称する。

超常解放戦線の名称は彼の発案。

その他メンバー

スライディン・ゴー

CV:宮園拓夢

本名:常滑 達行(とこなめ たつゆき)

異能:不明(滑走系)

『超常解放戦線』では開闢行動情報連隊『CARMINE』に配され、スケプティックを補佐するNo.2の一人。

表向きの職業は市街地を中心に活動する地域ヒーロー。

サンクタム


開闢行動人海戦術隊『BLACK』に配され、トゥワイスを補佐するNo.1の一人。

丸眼鏡とカイゼル髭が特徴。白の軍服を着用している。

異能解放軍の中では最古参のメンバー。

増電副隊長


CV:山口恵

開闢行動支援連隊『BROWN』に配され、コンプレスとスピナーを補佐するNo.1の一人。

黄色のメッシュが入った右前髪と額の傷跡、口髭が特徴。

異能『増電』は電気を含んだものを身体にチャージして増やし、数百万ボルトの電撃を広範囲に放出する。

ガスマスク(仮称)


CV:山下タイキ

異能:不明(ガス系)

開闢行動遊撃連隊『VIOLET』に配され、荼毘と外典を補佐するNo.2の一人。

口元にホースが付いた灰色のドクロ型のガスマスク、戦闘服を装備している。

全面戦争の時は山荘でのギガントマキアの進行に乗じヒーローの包囲網から脱出した「レムナンツ」の一人となる。その際に目の前に居た手負い状態のある女性ヒーローのとどめを刺した可能性が高い。

第二次決戦では蛇腔病院跡地ギガントマキア拘束施設に現れ、残党やヘドロを始めとする脱獄囚と共にマキア奪還作戦を仕掛ける。

日本刀使い


開闢行動遊撃連隊『VIOLET』に配され、荼毘と外典を補佐するNo.3の一人。

狐のような顔とスーツが特徴で、日本刀を使う。

全面戦争の時は山荘でのギガントマキアの進行に乗じヒーローの包囲網から脱出した「レムナンツ」の一人となる。

異形の女性幹部(仮称)


開闢行動支援連隊『BROWN』に配され、コンプレスとスピナーを補佐するNo.1の一人。

ピンクのタンクトップの上にジャケットを羽織り、口にあたる部分が無く縦線があり、頭からは金色の触手のようなものが何本か生えており、黒いバンダナを巻いている。

全面戦争の時は山荘でのギガントマキアの進行に乗じヒーローの包囲網から脱出した「レムナンツ」の一人となる。

第二次決戦ではスピナーを中心とした異形型ヴィラン集団の一員として、セントラル病院の黒霧奪還作戦に動く。

黒頭巾幹部


CV:魚建

開闢行動支援連隊『BROWN』に配され、コンプレスとスピナーを補佐するNo.2の一人。

黄色のファー襟が付いた黒いローブを着用し、頭巾で顔全体を隠している。手はデッサン人形の様な関節が分けられた形状で背中から鋭い触覚が生えている。素顔は口の周りに開閉可能の昆虫の顎が生えた異形型でスキンヘッドの頭部に波型のタトゥー、額に大きな傷跡がある。

全面戦争の時は山荘でのギガントマキアの進行に乗じヒーローの包囲網から脱出した「レムナンツ」の一人となる。

第二次決戦ではスピナーを中心とした異形型ヴィラン集団の一員として、セントラル病院の黒霧奪還作戦で暴徒の扇動役を務める。

ギガントマキア 章中ボス


CV:間宮康弘

Gigantomachia

個性:『耐久』+複数所持

『超常解放戦線』の切り札。オール・フォー・ワンが育てた僕にして、現在の主である死柄木弔に忠実な怪物。

山中に潜んでいた異形の巨人。頭と顎と背中が岩の様にゴツゴツしており、首にラジオをぶら下げている。

ドクター曰く「尋常ならざる耐久力を持ち、複数の個性所持に改造無しで適応している」とのこと。

ホークス
CV:中村悠一

WINGSHERO☆HAWKS

本名:鷹見 啓悟(たかみ けいご)

個性:『剛翼』

No.2プロヒーロー。荼毘を通じて敵連合に加入したが、実はヒーロー公安委員会の依頼を受けて潜伏者となっており、二重スパイとして組織に潜入する。

協力者・支援者

氏子達磨

(うじこ だるま)

CV:稲葉実

個性:『摂生』

オール・フォー・ワンの側近の一人にして主治医。通称「ドクター」。一人称は「ワシ」の肥満体型の老人。脳無の製造にも深く関わっている。「氏子達磨」という名前は適当に付けた偽名で、本名は別にある。

オール・フォー・ワンとの長年の悲願である無限の力を持つ究極の存在『マスターピース』の誕生に心血を注いでいる。

義爛

(ぎらん)

CV:荻野晴朗

ブローカーさん

本名:憶田 影朧(おくた かげろう)

個性:『混濁』

裏社会で活動する仲介屋。右前歯が欠け、丸眼鏡を掛けた男性。

異能解放軍に拉致された件で中立の立場で続けることが出来なくなったため、連合側の庇護に入っている。

タジマ

CV:村井雄治

AFO信奉者の一人。黒髪の男。全面戦争後の避難所の雄英に避難民を装い潜伏。

ミハエラ

CV:舞羽美海

AFO信奉者の一人。ニット帽を被った金髪ロングヘアーの女。タジマ同様、全面戦争後の避難所の雄英に潜伏。

ダツゴク


AFOに意識を乗っ取られた死柄木によってタルタロスから解き放たれた敵達の総称。AFO本体と契約した一部の者(AFOから見て使える)たちは個性を付与され、強化されている。

オール・フォー・ワン


CV:大塚明夫

All For One

個性:『オール・フォー・ワン』

かつて日本の悪の支配者として君臨していた"巨悪"。6年前、オールマイトとの死闘で深い傷を受け、一線を退いていた。死柄木を後継者と定め、敵連合のブレーンとなり暗躍していた。

マスキュラー 章ボス 興味なし


CV:高口公介

無題

本名:今筋 強斗(いますじ ごうと)

個性:『筋肉増強』

元敵連合『開闢行動隊』メンバー。義眼が特徴の敵。「血狂い」の異名を持ち、自分の好きなように個性で人々を傷つけている。

ムーンフィッシュ


CV:松田修平

Moon fish

個性:『歯刃』

元敵連合『開闢行動隊』メンバー。人を切り裂き、その断面に美しさを見出す死刑囚。

レディ・ナガン


CV:種﨑敦美

本名:筒美 火伊那(つつみ かいな)

個性:『ライフル』+『エアウォーク』

元公安直属のヒーロー。過去にヒーロー仲間を殺害した罪により収監されていた。

スナイプ曰く『THE・スナイパーライフル人間』。

オーバーホール 元『死穢八斎會』若頭。

CV:津田健次郎

【本誌ネタバレ】触るな

本名:治崎 廻(ちさき かい)

個性:『オーバーホール』

築き上げた計画をヒーロー、敵連合に潰され、護送中に死柄木とコンプレスによって両肘から先を失い、心が壊れてしまっている。

ディクテイター


独裁のディクテイター

個性:『独裁』

小柄で背中にあたる部分が異様に盛り上がった、ピエロの様なメイクをした敵。

KUNIEDA

(クニエダ)
CV:橘龍丸

顔をポンチョとフード、スカーフマスクで隠した細身の敵。服装はスーツで、腰にスーツジャケットを着ている奇怪な風貌となっている。大量殺人鬼にして遺体蒐集家。

他者の生命力を吸い取る巨大食虫植物の苗を植え付ける個性を持つ。

ギャシュリー

(ギャシュリー)
傘を持ち、帽子を被った全身黒ずくめの長身の敵。ホラーチックなスマイリーフェイスのマスクを被っている。「嬰兒樹(えいじじゅ)」の異名を持ち、面制圧と長持久戦で犯罪史に名を残している。

赤子のような異形を大量に生み出す個性を持つ。



超常解放戦線

死柄木弔率いる敵連合の解体を目論むリ・デストロ率いる異能解放軍との全面抗争「再臨祭」が起こり、敵連合が勝利し取り込んで新設された組織。最高指導者は死柄木弔。詳細はこちらへ

小・中規模の敵

(ヴィラン)集団

レザボアドッグス


強盗ヴィランチーム。動物の様な異形型のイエロー、アイマスクのレッド、耳が長いブルー、口マスクのグリーンの4人。

『神野の悪夢』後にコンビニ強盗を働き、駆けつけたヒーローも不意打ちで倒し軽トラで逃走するも、直後に死穢八斎會の襲撃でオーバーホールに分解され軽トラとくっついた形容しがたい姿に成り果てる。

その後何事もなかったかのように修復され、更に持病も完治しスッキリした様子で警察に逮捕された。

チーム名は同名の映画が元ネタ。

サイダーハウス


人が賑わう冬の休日に事件を起こした強盗団。リーダー格の男(CV:沖野晃司)は炭酸水を操る"個性"を持つ。

ヒーローの巡回経路や人の混雑を調査し入念に計画を企てた上で犯行に及んだが、仮免補講の帰りに通りかかった爆豪、轟の活躍により逮捕された。

紫安刑務所に収監されていたがタルタロスを陥落したAFOの手引により脱獄。新宿の街で略奪行為を行うが、流出した違法サポートアイテムを使った一般市民の反撃を受けて倒された(生死不明)。

異形排斥主義

通称・CRC(Creature Rejection Clan)。超常社会が混乱から抜け出し、安定してからも姿形の変わった者を受け入れない集団。団員は黒いマントを羽織、頭蓋骨が付いたフードで顔を隠す。

主な活動はデモだったが、過激化して暴力事件を起こすようになり勢力は縮小した。現代ではアニマル排斥主義やフェイスボーダー主義などに分派し、点在しているがどれも極々少数。

原理主義の団体が敵連合によって崩壊する。

アニメでは本来登場する異能解放軍戦前に当たる5期には未登場だったが、6期ではMr.コンプレスの回想の形で登場した。

星のしもべ

個性:『硝子操作』

緑谷、爆豪、轟がエンデヴァーの元へ冬のインターンに行った時に現れたヴィラン一味。

リーダー(CV:志村知幸)は魔術師の様な格好をした年老いた老人であり、「凶星たちが結託しておる!彼らを阻止せねばならぬ!!」「この地は闇に覆われようとしている!!」「逃げよ国民!!私は闇の元凶を討ち滅ぼすものなり。」と謳っていた。

巨大な硝子の球体を作り出してそれを街に撃ち込むが、エンデヴァーにより阻止される。

その後、部下が待ち伏せている所にエンデヴァーを誘い込むが、そこに緑谷、爆豪、轟が駆けつけるが、一足早くホークスが現れ、部下を確保した。

個性『硝子操作』は、周囲にある硝子を自在に操ることができる。自身は硝子の球の上に乗って浮遊している。

ダツゴク

最終章においてオール・フォー・ワンがタルタロスを始めとする各地の刑務所から脱獄させた敵(ヴィラン)達の通称。

その他の敵

(ヴィラン)編集
ヘドロヴィラン
CV:ふくまつ進紗

爆豪勝己

個性:『ヘドロ?』

ヘドロ型の異形の強盗犯。緑谷が"ワン・フォー・オール"を継承するきっかけとなる。

僧帽ヘッドギア
連続強盗殺人犯。その名の通り頭が肥大化した僧帽筋で覆われている異形の姿。アニメではピンク色の肌。

一般市民の家族を人質にとるもオールマイトに背後から一撃で倒された。

タルタロス陥落による治安崩壊時には脱獄している。

ステイン
CV:井上剛

ステイン

個性:『凝血』

独自の倫理観・思想に基づき『贋物のヒーローに粛清を与える』ことを行動目的にしている。その信念に従い、各地でプロヒーローを襲撃してきた凶悪犯。

ジェントル・クリミナル 章ボス

CV:山寺宏一

ジェントル・クリミナル

本名:飛田 弾柔郎(とびた だんじゅうろう)

個性:『弾性』

自らを『義賊』と呼び、歴史に名を残すべく、ラブラバと共に自身の犯罪行為を次々と動画サイトにアップする男。しかし動画再生数は伸びず評価が低い。ヒーローを目指していたが挫折した過去を持つ。

ラブラバ

CV:堀江由衣

La Brava

本名:相場 愛美(あいば まなみ)

個性:『愛』

ジェントルと共に犯罪行為を動画サイトにアップしている女性。ジェントルに盲目的に惚れ込み得意のハッキングでサポートしている。

張間歐児

(はりま おうじ)
"稀代の盗人"と称し、AFOやデストロと並ぶ大物ヴィラン。道化師の様なメイクが特徴。

主に富裕層を標的とし、奪った金銭を貧しい人々にふりまいていた。行為自体は犯罪であるものの、一部の人々からは支持されていた。

恥樫照夫

(はずかし てるお)
CV:あべそういち

個性:『羞恥』

福岡出身の男性。31歳。

物心ついたときから人の目を気にして過ごしてきたが、『異能解放戦線』に感化され勤めた会社を潰そうと目論むが、寸前でホークスによってあっけなく阻止された。

個性『羞恥』は、恥ずかしい思いをすればする程パワーが上がる。

エンディング
CV:谷山紀章

個性:『白線』

顔が横断歩道の様なメイクになっているスキンヘッドの男。

人が唯一平等に選べるのは「人生の幕の下ろし方」だけを信条としており、エンデヴァーに殺されるため悪事を働いた。

食神BOY

(くいしんボーイ)
CV:田島章寛

マスクの上から長く伸ばした紫のモヒカン、「食神」とプリントされたタンクトップを着た太った男。腕を黄色い液体(脂肪?)に変化させ、操作できる個性を持つ。

タルタロス陥落による治安崩壊に乗じ、2人の子分と共に商店街を管理すると宣い暴れるが、車に乗ったベストジーニストが放ったワイヤーにあっさり確保された。

アニメオリジナル敵(ヴィラン)編集
TVアニメ版編集

インスマス

CV:勝杏里

個性:『蛸』

アニメオリジナルの密輸団のリーダー。タコの様な姿が特徴。

カラス、トンビ、モンコというイカっぽい姿の部下がいる。

貿易船ナイサン号に乗り込み、違法ドラッグが入った積荷を小型船に移し替えて逃亡するが、潜伏中の居場所がセルキーの担当海域内で特定される。シリウスと梅雨を追い詰めるがセルキーに倒され、一味諸共逮捕される。

劇場版
『2人の英雄』に登場

ウォルフラム

CV:小山力也

【出番18】ウォルフラム本サンプル

個性:『金属操作』+『筋力増強』

《I・アイランド》を襲撃したヴィランチームのリーダー。

オールバックにした茶髪で右目から口元にかけて茶色に塗った迷彩メイクが特徴。防弾チョッキの上に白のコートを羽織っている。犯行時には金属を継ぎ接ぎしたようなマスクを装着している。

ある計画を遂行し、ヒーロー社会の転覆を狙っている。

『HEROES:RISING』に登場

ナイン


CV:井上芳雄

9

個性:『気象操作』
コピペ
1気象操作、2個性を見破る、3突風を起こす、4空気の壁、5指先から爪?を飛ばす、6龍のような使い魔、7細胞活性

力だけが支配する世界を望んでおり、ある理由から活真の個性を狙うヴィラン。

スライス/キメラ/マミー
ナインにつき慕う配下のヴィラン達。

『ワールドヒーローズミッション』に登場

フレクト・ターン


CV:中井和哉

フレクト・ターン

個性:『反射(リフレクト)』

ヒューマライズの指導者で、とある理由から"個性"を恨んでいる。

ヒューマライズ


一時期流行した「個性終末論」を経典とする、世界中に支部を持つ思想団体。

個性社会の破滅を目論むテロ組織と化している。

全員が無個性ではなく、指導者を始め団員や傭兵は個性保持者である。

『ユアネクスト』に登場

ダークマイト


CV:三宅健太

ダークマイト伝説の幕開けだ!

平和の象徴である「オールマイト」にそっくりな姿をしたヴィラン。

オールマイトがAFOとの決戦後に引退した際の言葉「次は君だ」を間違った方向に解釈し、自身が新たな象徴になるべく彼のルーツである日本に襲来する。

アンナを連れ去った犯人でもあり、彼女の個性に適応している。

ゴリーニファミリー


ダークマイトに引き連れられ、日本に襲来したイタリアの巨大マフィア。

元々は2万人近い組織だったが、現在ではダークマイトとアンナの個性に適応出来た7人のみが所属する少数精鋭集団になっている。

喰有銀次

(くらう ぎんじ)/ ギンジ
CV:堀井茶渡

タルタロスのダツゴクの一人。

ゴリーニファミリーとは面識があり、アンナを連れ去った。

トラックヴィランズ


オール・フォー・ワンにより解放された三人組の強盗ヴィランチーム。

商店街を襲撃し食料を強奪する。

OVA版


ミスター・スマイリー

CV:近藤浩徳

本名:微笑 真治郎(ほほえみ しんじろう)

個性:『スマイル』

「放浪の天才芸術家」を自称する落書き犯。

ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミアILLEGALS

-編集

敵(ヴィラン)編集

蜂須賀九印


Queen

個性:『女王蜂』

左目に眼帯を付けている高校2年生の女子高生。

No.6(試験体6号) ラスボス

個性:『オーバークロック』

個性暴走事件、蜂須賀九印の事件、スカイエッグ爆破事件と作中で起きた数々の事件の裏で暗躍していた“傷顔の男”と呼ばれるヴィラン。

その正体はAFOが作り出した人工生命体兼"人工ヴィラン"であり、後の脳無の試作型と言える存在。

それ故本名はなく、彼の背後にいる上の人間からは「No.6(試験体6号)」と呼ばれている。

数年前に活躍していたヒーロー「オクロック」と同じ「加速(オーバークロック)」の“個性”を持つ。


蜂使いの蜂を回収した長髪の男。蜂須賀が倒れた直後、彼女に変わって突発性ヴィランや改造ヴィランを操っていく。飄々としているが非常にプライドが高く、そして沸点は低く、自身の意に反した者は無辜の市民であろうが徹底的に攻撃する。

オクロックに憧れを持っており、彼と同じ顔に斜めの傷痕が入っている。オクロックの"個性"を何者から与えられからは、彼の戦闘方法や"個性"の使い方を模倣している。

個性『オーバークロック』は、周囲が気付かない程加速する。元は超速ヒーロー・オクロックの"個性"。

脳機能の賦活によるもので、体感時間を加速させる事により可能にする。これにより相手が知らぬ間に何発ものパンチを喰らわせたり、意識を集中すると周囲が完全に停止した状態で自身だけ動く事が可能になる。

しかしこの"個性"は脳に多大なる負荷を与えるため、短時間にしか使用出来ず、また再び使用するのにインターバルが必要となる。

突発性敵

(ヴィラン)編集

久々津真里夫


個性:『ブンドド』

トリガーの影響で巨大化し、背中から新たに2本の腕が生える。

拡散の犯人かと思われたが、実際は知らない人間からトリガーの入った鞄を押し付けられていた。

釘崎爪牙

個性:『スパイク』

佐間津たちの先輩。

男らしくて曲がったことを嫌い、地元では喧嘩が強くて有名な「伝説の先輩」として慕われている。一方で出会った時の印象が最悪だったため和歩からは「犯して殺すマン」と嫌われる。

その"個性"から偏見の目で見られ、結果的に不良への道を歩んだ。トリガーに手を出したのもそのため。しかし航一らに倒されて以降はトリガーから手を引き、ラプトと燃という友人たちを守るために蜂須賀とスタンダールへ立ち向かおうとする。

個性『スパイク』は、拳や足先から金属性と思われる大きなスパイクを発生させる。

トリガーの影響で背中や肘からもハリネズミのようにトゲが発生する。

十日夏ラプト

個性:『トカゲ』

トカゲ姿をした青年。

トリガーの影響で腕が翼の様に変化し、飛翔能力を得る。

灯地燃

個性:『火炎』

皮膚が赤く、頭頂部から蝋燭の様に炎が揺らいでいる。

トリガーの影響で皮膚が岩の様に硬質化するようになる。

岩甲晶

個性:『硬化』

トリガーによって体が岩石の様になり、怪力と僅かに巨大化の"個性"が発現。

トリガーに対してそれなりの常習性があったのか、副作用で口腔が黒く変色する。

ナックルダスターらによって倒された後も懲りずに"個性"犯罪を繰り返していたが、スタンダールによって路地裏に追い詰められ、殺害された。

トラ猫

茶虎柄の猫。トリガーの影響かどうかは不明だが『化け猫』の"個性"を発動する。

"個性"を発動すると尻尾が二本に分かれ、物に憑りつき(入り込み)自身の体の様に操れる。

改造敵

(ヴィラン)
鰻沢照生
個性:『ウナギ』→『電気ウナギ』

気が弱く引っ込み思案な青年で、ポップ☆ステップのファン。

蜂須賀によって拉致され様々な改造を施された結果、巨大な人型ウナギのモンスターと化し、イレイザー・ヘッドによって捕縛。その際、イレイザー・ヘッドの抹消を受けても人の姿に戻らなかった。

現在は佐間津、浪丸と共に、ポップ☆ステップの追っかけをしながら平穏に過ごしている。

鎌池桐仁
個性:『カマキリ』

通称「カマやん」と呼ばれている堀田兄弟の友人。改造され大型のカマキリの様な姿に変身した。

ヴィジランテ達に鎮圧されてから釈放され民間人として生活していくが、半永久的にカマキリのままのため生活に苦悩している。

田古部烏賊次郎


個性:『タコ(イカ)』

六本腕の改造ヴィラン。航一とイレイザー・ヘッドと共闘するキッカケを作ったヴィラン。緊急事態の時隠してた2本の腕を出して攻撃をする。

街中で暴れていた所を、航一らによって鎮圧されるも、カマやんを利用して逃亡。そこに出くわした謎の男に殺されそうになるも、航一らが駆け付け事なきを得た。

鎮圧されてから釈放され民間人として生活していくが、カマやん同様住む所が無いため倉庫の跡地でテント暮らしをしていた。調理師免許を持っており、堀田兄弟の提案でカマやんと共に喫茶店をやり社会復帰しようとしている。

その他

疾風怒濤三兄弟


個性:『滑走』

女性のパンツを盗むヴィラントリオ。

スカートをめくる→パンツを剥ぎ取る→それを履く、という三人の流れる様なコンビネーションで複数の女性に被害を与えた。

航一が会話による説得を試みるが、最終的にはナックルダスターに殴られ御用となった。

その後性懲りもなく女性のパンツを盗んだが、今度は男性のパンツも盗み始めた、しかし最後は再びナックルダスターに殴られ御用になった。

ゲームオリジナルキャラクター編集
『激突!ヒーローズバトル』編集
オリジナルヴィラン第一弾 「ボルケーノ盗賊団」

ボルケーノ


本名:岩田 交馬(いわた まぐま)

個性:『噴火』

盗賊ヴィランチーム「ボルケーノ盗賊団」の団長。燃えているような髪型と至る所に岩石がついたコスチュームが特徴。マスクを着用。

個性『噴火』は、脂肪を燃焼させ体内でマグマを生成。それを噴出する器官がある。

肩と掌に噴出威力を上げる装置を付けている(コスチュームは闇市で作ってもらったもの)。

ガストボーイ


本名:風谷 旋(かぜたに つむじ)

個性:『旋風』

盗賊ヴィランチーム「ボルケーノ盗賊団」のメンバー。アヒルの様な口と肥大化した手が特徴。ゴーグルを着用している。

個性『旋風』は、手首を回して風を生み出す。腱鞘炎になるため、回すのは1分が限界である。

ダスティ・アッシュ


本名:灰園 粉子(はいぞの こなこ)

個性:『灰塵(かいじん)』

盗賊ヴィランチーム「ボルケーノ盗賊団」の紅一点。白い髪と肌を露出したセクシーコスチュームが特徴。防塵マスクと打撃用のこん棒を装備している。

個性『灰塵』は、体中から灰のような粉塵を出し、相手の目・鼻・口を封じる。出し過ぎると肌が荒れる。

オリジナルヴィラン第二弾「ワイルドヴィランズ」

キュレーター


CV:遊佐浩二

鯨と飼育員

個性:『鯨(くじら)』

『逢魔ヶ刻動物園』の登場人物がモデルとなった敵集団「ワイルドヴィランズ」のリーダー。

黒スーツとクジラの様な質感のコートを覆い、顔の左側を金属質のマスクで隠している。敵連合の動きに感化されて結託、人類の支配を目論んでいる。

個性『鯨』は、巨大鯨に変身することができる。音波を使って相手の動きを封じることもできる。

逢魔ヶ刻動物園からの流用キャラクターで、能力もほぼ共通している。

ベアヘッド


個性:『羆(ひぐま)』

「ワイルドヴィランズ」のメンバー。ヒグマの様な姿が特徴。

個性はその名の通りヒグマの能力を持ち、強力なパワーを発揮し、鋭い爪で地面を切り裂く。

個性『羆』。逢魔ヶ刻動物園からの流用キャラクターで、能力もほぼ共通している。

ズーキーパー

個性:『掃除』

「ワイルドヴィランズ」のメンバーで、キュレーターによって洗脳されている。

黒い清掃服を着た女性飼育員であり、個性『掃除』はどんなものでもツルツルに磨き上げる。

見た目は少し異なるが、逢魔ヶ刻動物園からの流用キャラクター。


敵(ヴィラン)の紹介と詳細はこちらへ

1年A組生徒の親族編集

出久の両親編集

緑谷引子

(みどりや いんこ)

CV:川上彩

MHAらくがき

出久の母。夫が海外へ単身赴任しているため、女手一つで一人息子の出久を育てている。

緑谷久

(みどりや ひさし)

出久の父。海外へ単身赴任中。

勝己の両親編集
bakukazo

爆豪光己

(ばくごう みつき)

CV:喜代原まり→足立由夏

勝己の母。見た目は息子とそっくりで、『ババア』呼ばわりしてくる勝己とやり合っている。

爆豪勝

(ばくごう まさる)

CV:武田太一

勝己の父。メガネと口ひげが特徴で、息子にも奥さん爆豪光己にも頭が上がらない。

お茶子の両親編集
CV:松田修平(父) / 江場梨絵子(母)

お茶子の父母

三重県で建設業を営んでいるが、仕事がなくジリ貧生活を送っている。

父は短髪で下顎に無精ひげ。ガタイが良く、眉毛がお茶子にそっくり。

母は常に瞼が閉じており、センター分けでお茶子とそっくりな髪型。お茶子と同じく、頬には赤丸がある。

呼び方は父(とお)ちゃん、母(かあ)ちゃん。誰よりもお茶子を応援しており、体育祭の姿を見てから新幹線で駆けつけるほど。

焦凍の家族

編集
兄弟の構成は燈矢、冬美、夏雄、焦凍である。

「お母さん、」

轟冷

(とどろき れい)

CV:根谷美智子

焦凍の母。エンデヴァーこと轟炎司の妻。強力な氷の個性を持つ。

十年前に炎司との関係で精神を病んだことで幼い焦凍に火傷を負わせてしまい、病院で療養生活を送っている。

轟冬美

(とどろき ふゆみ)

CV:真堂圭

焦凍の姉。轟家の第二子・長女。赤が入り混じった白髪と、眼鏡が特徴。母親と同じ氷の個性を持つ。

焦凍に何もしてあげられなかったことに負い目を感じており、それをきっかけとして現在は小学校教諭をしている。

轟夏雄

(とどろき なつお)

CV:新祐樹

焦凍の兄。轟家の第三子・次男。白髪であるところと、暑がりであるところは、母と同じ。大学生で、彼女がいる。

父・炎司とあまり関わってこなかったため、夏雄本人はあまり父親に因縁も興味すらもないが、母や兄弟の過去の件を無かったことに振舞うのは許したくない。父以外の家族の関係は良好であり、弟の焦凍からは「夏兄(なつにい)」と慕われている。

轟燈矢

(とどろき とうや)

CV:白石涼子(幼少期)、???(???)

焦凍の兄。轟家の第一子・長男。故人・・・。

彼の死がエンデヴァーや夏雄にとって深い傷として遺ってしまっている。

父と同じく強力な炎系の個性を持っていたが、体質故に十分発揮出来なかったらしい。

梅雨の家族

父:蛙吹頑馬(あすい がんま)

母:蛙吹鈴(あすい ベル)

弟:蛙吹五月雨(あすい さみだれ)

妹:蛙吹さつき(あすい さつき)

父:44歳 母:40歳 弟:10歳 妹:6歳

夫婦共々仕事で家を空けることが多かったが、現在は一段落し休日を皆で過ごす時間が増えた。

甲司の両親

CV:渡辺明乃(母)

口田甲司の父母。

父は回想のみの登場。

母は甲司とそっくりで黄色のパーマに角が生えている。若い頃は痩せていた。甲司の個性は母譲り。若い頃に異形型で差別を受けていたが、この時彼女を庇い救ってくれた男性が後の父親であった。

響香の両親

耳郎響徳

(じろう きょうとく)

CV:樋渡宏嗣

響香の父。金髪ロングで強面、口も悪いが根はいい人のようだ。娘にはオッサン呼ばわりされていた。作曲家で趣味はロック。40歳。娘のヒーロー志望という夢を後押ししてくれた。

耳郎美香

(じろう みか)

CV:渡辺明乃

響香の母。メガネを掛け、響香と同じイヤホンジャックが耳たぶにある。響香の個性は母譲り。趣味はパンク。網タイツはそのせいか。36歳。

響徳さんが美香さんの音楽の才能に惚れ込んで迫り結婚。耳郎は美香の姓。

二人とも好きに生きてきたので、響香にも好きなことをして人生を歩んで欲しいと思っている。

優雅の両親
CV:中博史(父) / 折笠富美子(母)

優雅の父母

富裕層の家庭で、何不自由ない生活を送っている。

父は髭を生やし、眼鏡をかけている執事風。

母は顔つきは優雅とそっくり。

呼び方はパパン、ママン。息子のことを心の底から愛しており、優雅も両親を大切に想っている。

その他の人物の親族

転弧の家族

志村転弧

(しむら てんこ):末弟

志村弧太朗

(しむら こたろう):父

志村直

(しむら なお):母

志村華

(しむら はな):姉

千津夫

(ちづお):祖父(直の父)

真子

(まこ):祖母(直の母)

CV:関根有咲(転弧) / 田島裕也(弧太朗) / 三浦千幸(華) / 湯屋敦子(直) / 城岡祐介(千津夫) / 角倉英理子(真子)

志村菜奈の孫である志村転弧とその家族。劇中では転弧を除き全員故人。

家族内のある1つのルールが、転弧を「全てが壊れることを望む男」へと変貌する原因を作った。

ホークスの両親

鷹見

(たかみ)

CV:米田基裕

ホークスこと啓悟の父。両腕から翼が生えた個性を持つ。端金欲しさに殺人を起こし、遠見絵に匿われてからは世捨て同然の生活を送っていた。

指名手配故に人目を恐れ、猜疑心から啓悟に外出しないよう暴力を振るっていた。

後に車を盗んで逃げようとしたところエンデヴァーに身柄を確保され、警察に逮捕された。

鷹見遠見絵

(たかみ とみえ)

CV:松元恵

啓悟の母。宙に浮いた2つの目玉の個性を持つ。

鷹見を匿う以前から心が半ば壊れており、自身が出稼ぎで家計を支え、鷹見に依存して逃げられないことしか考えていなかった。

一度啓悟を連れて外出し、騒がない名目でエンデヴァーのぬいぐるみを買い与えるが、これが啓悟にヒーローへの憧れのキッカケを作った。

鷹見の逮捕後は啓悟と共に家を出て路頭に迷いかけたところ、公安に保護された。

現在は戸籍を「羽飼」姓に変え公安が提供してくれたであろう広い家で暮らしていたが、荼毘がけしかけてきた超常解放戦線のメンバーが押しかけ、夫と息子について脅されたことですべてを話してしまい、いずれ来るであろう啓悟に置き手紙を残し蒸発した。

警察

塚内直正

(つかうち なおまさ)

CV:川島得愛

ひーろー落書き

オールマイトと旧知の仲であり、その秘密を知る数少ない人物の一人の警察官。位階は警部。

敵連合絡みの事件を担当しており、分析力とプロファイリング能力は非常に高い。

玉川三茶

(たまがわ さんさ)

猫顔で塚内の部下の警察官。基本的に塚内と行動を共にしており、地道な捜査もいとわない働き者。

面構犬嗣

(つらがまえ けんじ)

CV:竹内良太

犬顔で保須警察署の署長。態度も行動も折り目正しき紳士。

ゴリさん

CV:樋渡宏嗣

ゴリラのような風貌の刑事。人情に厚い性格で、ジェントルの取り調べを担当し、ラブラバをかばうジェントルに更生を促した。

全面戦争後は殻木の取り調べを担当した。

ヒーロー公安委員会編集

目良善見

(めら よくみる)

CV:岩崎征実

Twitterまとめ③

ヒーロー公安委員会に所属し、ヒーロー仮免試験の試験官を務めた。激務に追われる社会人。

会長

CV:木下紗華

現在の会長。オールバックのブロンドヘアーが特徴の熟年の女性。

超常解放戦線の掃討作戦の同時期にリ・デストロ(トゥワイスの複製)を無力化させるため、自ら商談に出ることで油断を誘う。

公安直属のヒーローを奇襲させ無力化に成功するも、リ・デストロの猛反撃を受けたことで致命傷を負い、死亡してしまった。

前会長

CV:関口英司

前任の会長。グレー系ブロンドヘアーで眼鏡をかけた中年の男性。

平和を維持するため、ヴィランと手を組み汚職に働くヒーローやテロを計画していた敵組織を法の下で裁く事無く、存在そのものを抹消するよう直属のとある女性ヒーローに汚れ仕事を指示していたが、闇の中から支え続けることに絶望し限界が来た彼女に射殺されてしまう。それでも自分のやり方を決して曲げなかった彼を「強い」と評していた。

アメリカ軍編集
イーサン・ドライブ

CV:木内秀信

アメリカ空軍の戦闘機パイロットチームのリーダー。口髭を生やした坊主頭の男性。45歳。

スターアンドストライプのサイドキックの一人にして兄妹の様な間柄であり、彼女の成長を喜んでいる。

スターと死柄木の戦いの後もチーム全員が日本に残りプロヒーロー・警察に協力し、第二次決戦では奥渡島から天空の棺へと急ぐ緑谷をアシストした。

ウェッジ

CV:星祐樹

アメリカ空軍の戦闘機パイロットでスターのサイドキックの一人。金髪の白人男性。

ビックス

CV:梶川翔平

アメリカ空軍の戦闘機パイロットでスターのサイドキックの一人。エルフ耳を持った浅黒い肌の男性。

ティモシー・アグパー

CV:山口恵

アメリカ軍司令官。水色の肌で口髭を生やした宇宙人のような見た目をした異形型。

スターが死柄木との戦いで要求した新型極超音速大陸間巡航ミサイル「ティアマト」の使用許可を下ろした。

元ネタはスターウォーズに登場するアクバー提督。

その他の人物編集
ツバサくん

緑谷、爆豪の幼少時の友人で小太りの少年。医者の息子。背中に翼を生やして飛ぶことができる個性を持つ。緑谷の個性の有無を診断した病院院長は彼の祖父。

小学校までは一緒に遊んでいたが、同じ中学校には進まなかった。保須襲撃時に緑谷を攫おうとした翼のある脳無は、彼と何か関係がある模様。

手裏剣頭のおじさん

CV:光部樹

中学時代の緑谷が田等院駅でのヒーローとヴィランの戦いの時に出会った禿頭のおじさん。頭頂部と両側に十字型の角がついた個性を持つ。

それから2年後、ある出来事で窮地に陥る緑谷を庇い、現状を振り返った上で周囲の説得にあたる手助けを見せた。

宮城大角(みやぎ だいかく)

CV:井上剛

夢のサラサラ・ヘア

個性:『ビッグホーン』

保須市の事件やオールマイト引退会見等を勤めた片角のニュースキャスター。

常に公平な立場から的確かつわかりやすい言葉選びで世相を解説し、お茶の間からの信頼が厚い。

出水洸汰(いずみ こうた)

CV:山崎みちる

無題

個性:『水鉄砲』

マンダレイの従甥。二つの角が付いた帽子を被っている。

両親はヒーローであったが、約2年前にヴィランから市民を守って殉職した。両親がヒーローとして死んでしまったため、ヒーローそのものに反発する。

珠葦萌胡(たまあし もこ)

CV:櫻井しおり

神野区在住のOL。25歳。両足から玉の塊を生やす個性を持つ。

オールマイトがヒーロー活動で最後に救った女性。「神野の悪夢」の時に瓦礫に埋もれていた際にAFOの攻撃から庇われ、トゥルーフォーム姿が世間に明かされてしまい追い詰められていたオールマイトに応援を送り、虎に救助された。

後にタルタロス陥落による治安崩壊後、オールマイトの銅像にかけられたヒーロー否定派による幻滅を示す看板の撤去や落書きの清掃を幾度となく行い、応援していた。

壊理(えり)

CV:小林星蘭

エリちゃん誕生絵

個性:『巻き戻し』

緑谷がインターン活動中に出会った少女。

死穢八斎會の治崎の計画で"個性を消す薬"の材料として利用せれていたが、緑谷とミリオ、プロヒーローらによって救助された。

間瀬垣小学校

仮免試験の補講に呼ばれた問題児クラスを抱える市立の小学校。

教師が個性教育を仕損じたことで先導者としての主導権を失い、クラス一つが大人の言葉を一切受け入れないという学級崩壊状態になった。

勝己・轟・夜嵐・ケミィの4人(チームダボハゼ)は補講での特別な試練「協力して子どもらの心を掌握せよ」の課題を通して児童らとの交流を図った。

生駒小麿里(いこま こまり)

CV:松本沙羅

間瀬垣小から児童らを連れてきた新米先生。

気弱で涙もろい性格で、何かとストレートな生徒への教育に手を焼く毎日を過ごしている。

為田浩(ためだ ひろし)

CV:町山芹菜

エンデヴァーの熱狂的ファン。

ファンに媚びない姿勢がかっこいいらしい。

ある事件をきっかけに、通称:『見ろや君』として話題になった。

眼力満充子

(がんりき みちみちこ)

個性:『GANRIKIを強める』

単行本21巻の登場眼力紹介に来てくれた世界的ファッションデザイナー。

その強力な個性には誰も抗う術はない!!世界よ、ひれ伏せ!!まずは日本のヒーローからだ!!

宮下

(みやした)

デトネラット社社員で四ツ橋の部下。熊もといテディベア頭の社員。

なんでも正直に口に出してしまうところがあるが、社長からはよく働くとの信頼も厚かった。

しかし何の気無しに話した内容が社長の裏の顔を否定してしまい、それを理由に首をグシャっとされてしまう。

アニメでは尺の都合により未登場。

暗井指数煽雄

(くらいしす あおりお)

ヒーロー評論家。泥花市の惨劇後、ニュース番組で世論のヒーローに対する見方の変化が起きていることを説明した。

顔の元ネタは映画『エクソシスト』の悪霊パズズ。

車田運天丸(くるまだ うんてんまる)

CV:江川央生

ヒーロー専属のハイヤー。47歳。好きなものは花。

エンデヴァーと専属契約しており、付き合いも長い。べらんめえ気質な性格。

アニメのクレジットでは車田運転丸と表記されている。

吉田竜(よしだ りゅう)

セントラル病院の医師の一人。どこか見覚えがあるようなゲームキャラクターの恐竜みたいな頭が特徴。

全面戦争後のイレイザー・ヘッド、爆豪の治療を担当した。

なお他の医師はエンデヴァーの治療を担当した茸頭の男性、緑谷、ナガンの治療を担当した口髭を生やした小太りの男性である。

一般女性

CV:鈴木みのり

センシティブな作品

ある役割を果たすモブの女性。

見ろや君と違い、単行本に登場した後も名前は不明。

タジマ

CV:村井雄治

ミハエラ

CV:舞羽美海

雄英高校に避難した男女2人組。その正体は……。

サンサン晴明(サンサン はるあき)

CV:菊池通武

ある人物が一時的に入っていた児童養護施設の職員。ガタイのいい男だが、顔の周りが黄色い花びらで常にニコニコ顔という不気味めいたもの。

語尾に「~のさン」と付ける。

インタビューのおばさん

メリル

CV:舞羽美海

アメリカのお天気キャスター。

第二次決戦中、生放送中で反AFO発言する。

女性記者

CV:嶋村侑

雄英高校絡みの取材によく現れるジャーナリスト。

謎の少年

ダイくん

アニメオリジナルキャラクター編集
TVアニメ版編集
特田種男(とくだ たねお)

CV:花輪英司

Twitterまとめ①

個性:『全身レンズ』

フリーのジャーナリスト。痩せ気味の顔つきで、左右非対称の瞳が特徴。眼鏡をかけている。

劇場版オリジナルキャラクター編集
『2人の英雄』

メリッサ・シールド

CV:志田未来

メリッサシールド

個性:なし

緑谷が《I・アイランド》で出会う"無個性"の少女。緑谷たちよりは年上。

無個性であることに悩みつつも、尊敬する父デヴィットの様な科学者になるべく、明るく前向きな性格を持って日々努力を続けている。

デヴィット・シールド(デイブ)(左側)

CV:生瀬勝久 / 木村良平(青年期)

くすみカラー画用紙②

個性:『ぐにゃぐにゃ指』

メリッサの父親で、若き日のオールマイトが海外で活躍していた時の相棒。

世界的な科学者で、多くのヒーローのサポートアイテムを開発している。オールマイトのヒーローコスチュームも彼が開発したことも。

その他の登場人物はこちらへ

『HEROES:RISING』

まほかつ姉弟

島乃真幌(しまの まほろ)(左側)

CV:黒沢ともよ

個性:『ホログラム』

ある理由からヒーローを嫌っている活発で勝ち気な性格で活真の姉。

島乃活真(しまの かつま)(右側)

CV:寺崎裕香

個性:『細胞活性』

引っ込み思案で泣き虫な真幌の弟。ヒーローに強く憧れる。

その他の登場人物はこちらへ

『ワールドヒーローズミッション』

ロディ・ソウル

CV:吉沢亮

ワールドヒーローズミッション

緑谷・爆豪・轟の3人が降り立った地<オセオン>のトレーラーハウスで暮らす運び屋の少年。

ピノ

CV:林原めぐみ

ロディの相棒の鳥。

その他の登場人物はこちらへ

『ユアネクスト』

アンナ・シェルビーノ

CV:生見愛瑠

アンナ・シェルビーノ

シェルビーノ家令嬢。特別な個性を持つことでダークマイトに連れ去られてしまう。

ジュリオ・ガンディーニ



アニメオリジナルのヒーロー科の学校

勇学園


OVA『Training of the Dead

(トレーニング・オブ・ザ・デッド)』に登場した高校。

誠刃高校

編集
CV:濱野大輝 / 福西勝也 / 三日尻望

アニメオリジナルの仮免試験に登場した学校。

生徒全員が忍者のヒーローコスチュームを着用。轟対策のためタングステン製の金属具を所持。

轟と対峙し、10人体制で轟を追い詰めるが、戦闘の場所が工業地帯であり本物が使われていると推測した轟がガスタンクに穴を開けたことでそのガスの風圧に吹き飛ばされ、全員氷漬けにされた。

個性は、リーダー核の赤い忍者の"個性"が物を巨大化させる"個性"。その他にも水を放つ"個性"の者もいた。

聖愛学院

編集
アニメオリジナルの仮免試験に登場した学校。白い制服コスチュームが特徴のお嬢様学校。

印照才子

(いんてり さいこ)

CV:上田麗奈

印照才子

個性:『IQ』

2年女子生徒でチームのリーダー。薄水色のロングヘアーでモノクルをかけている。

IQ150という優れた知性を持ち、先を見据えた作戦で相手を追い詰めることに快感を得る。

いいなと思ったら応援しよう!