![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149097556/rectangle_large_type_2_aedc700451e0b990ee675e046d761458.jpeg?width=1200)
朝鮮半島での全面戦争発生時の経済的影響:ブルームバーグの予測
ブルームバーグは、朝鮮半島での戦争の可能性が極めて低いものの、万が一全面戦争が発生すれば数百万人が死亡し、経済的な損害は4兆ドル(約5500兆ウォン)を超えると予測しました。
戦争が勃発した初年度だけでも、世界の国内総生産(GDP)は3.9%減少し、半導体をはじめとする主要サプライチェーンに大きな支障が生じ、世界経済が景気後退に陥ると見込まれています。
この被害規模は、ウクライナ戦争による損害の2倍以上に相当します。
![](https://assets.st-note.com/img/1722389032695-ZdM9VvAUhc.jpg?width=1200)
ブルームバーググループのグローバル経済分析機関であるブルームバーグエコノミクスは、様々な変数を総合的に反映できる集合モデル分析を用いて、朝鮮半島での全面戦争の可能性とその被害状況を予測しました。
この予測によると、朝鮮半島で南北が全面戦争を行う確率は極めて低いものの、可能性が「ゼロ」ではないとされています。
韓国は地政学的な断層線上に位置する半導体主要生産国であり、戦争が発生した場合、人命と経済的な損失は甚大なものとなるとブルームバーグ通信は報じました。
全面戦争が発生すると、数百万人が死亡し、初年度だけで世界経済に4兆ドル、GDPには3.9%の損害が発生する可能性があります。
1950年の朝鮮戦争当時、南北の経済規模は世界GDPの0.4%未満でしたが、現在では韓国だけで1.5%を超えています。
これは、主要サプライチェーンにおける韓国の重要性を考慮すると、極めて過小評価された数字です。
北朝鮮の多連装ロケット砲の射程圏内にある韓国の首都圏には、韓国人口の約半分である2600万人が居住しています。
首都圏は韓国の半導体生産の81%、全製造業生産の34%を担っています。
製品は世界で4番目に忙しい釜山港をはじめ、複数の港から中国、日本、ヨーロッパ、アメリカに輸出されています。
時価総額基準で世界30大企業に入るサムスン電子は、世界のDRAM半導体の41%、NANDメモリの33%を生産しています。
これらの製品は、Appleから中国のXiaomiに至るまで、様々な企業に供給されています。
2009年から2011年まで韓国の核特使を務めた民主党のWi Sung-rak議員は、今後数年間で朝鮮半島での交戦の可能性は約30%であり、このような衝突がさらに大規模な形に拡大する可能性があると述べました。
昨年の韓国国防研究院の研究によると、北朝鮮は韓国、日本、さらにはアメリカに対しても核攻撃を行うことができる80〜90個の弾頭を保有していると推定されています。
このような全面戦争が発生すると、韓国経済は産業生産と輸出が打撃を受け、37.5%縮小する見通しです。
中国も半導体供給不足やアメリカとの貿易減少の影響でGDPが5%減少し、アメリカは半導体不足と市場急落の影響でGDPの2.3%が減少する打撃を受けることになります。
世界のGDPは3.9%減少し、韓国の半導体に大きく依存し、海上物流の混乱に脆弱な東南アジア、日本、台湾の打撃が大きくなると予想されています。