見出し画像

県民の日

先日、県民の日でした。
県民の日は今まで休みはとらずに子供は学童&保育園に行ってましたが

初めて県民の日の存在を知る娘は、絶対学童はヤダ!
出掛けるーと言うと思い、今年は仕事を休みにしてました✨
初めは友達と遊ぶ!と言っていたのですが、その友達が家族でピューロランドに行くと聞き、案の定娘もどこか行きた〜いと始まりました
(休みにしといて良かったぁ😮‍💨)

さて、どこに行きたいのでしょうか?
これを決めるのが結構大変でした。
大前提、子供達ふたりは仲が悪く
特に息子はワガママな妹と一緒に出掛けたくないのですそのため、最近は息子は留守番で娘と2人で出掛けることが多く、私はそれが気になっていました。

出掛ける条件は
3人で行く、
みんなが行って楽しい所
(息子がついて行きたい!と思う所)
日帰りで行ける所 
と言うことで考えてもらいました!

子供達が考えた結果
ディズニーランドに行く事に🤣

この2人を連れてディズニーランドとは
かなりハードル高いっす💦
が、やるっきゃないね〜
モルディブ行く前、最後かもしれないし
行くからには楽しく
ニコニコ☺️で帰って来れるように

急いでチケットとって、アプリ入れて
最近のディズニーランド事情を調べて準備しました!

それと、県民の日の学校が休みになるのは当たり前のように思っていましたが、全国的では無かった事に初めて知りました😅

茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・山梨県では都県民の日に公立学校などが休日となる。 これらの都県では、郷土愛を育み地域の魅力に触れる機会とすることを目的に休校措置をとっている。

wikipedia


読んでいただきありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!