![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169291383/rectangle_large_type_2_a6a47f2b3e7ad2e88702c9b334cc0bec.png?width=1200)
2025/1/9今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆Windows Sandbox☆エバンジェリスト☆グリーンランド「警視庁が注意喚起」「Windowsは狙われる」「凄い飛び級」「アラスカ購入」「Copilotの励ましに感動」
社会
中国系ハッカー 偽メール多用。という記事。
記事を見て、警察庁の情報なのね。
で、警察庁のサイトに行くと、
「MirrorFaceによるサイバー攻撃について(注意喚起)」と。
そして、
MirrorFaceによるサイバー攻撃について(注意喚起)
別添資料【Windows Sandbox を悪用した手口及び痕跡・検知策】
別添資料【VS Code を悪用した手口及び痕跡・検知策】
という3つのPDFファイルが添付されていた。
☆Windows Sandbox。アプリケーションを単独で安全に実行するための
軽量のデスクトップ環境を提供するもの。 Windows サンドボックス環境内にインストールされたソフトウェアは "サンドボックス化" されたままになり、ホスト コンピューターとは別に実行されます。
(参照サイト learn.microsoft.com 。)
本来は安全なものなのに、悪用されてるらしい。
Windowsは狙われるのね、はあ。
記事の、
セキュリティーエバンジェリストとは?
☆エバンジェリスト。Evangelist。キリスト教における伝道者のこと。
IT業界では、技術的話題を社内外に分かりやすく説明・布教する使命
を持つ「テクニカルエヴァンジェリスト」という職業も存在している。
(参照サイト ウイキペディア。)
だから、セキュリティーエバンジェリストはセキュリティーの話題を
社内外に分かりやすく説明・布教する使命を持つ人。
商品
価格は語る 国会議事堂、3111億円。という記事。
何が言いたいんだろう。
記事に、
所有する船舶などの評価が大きく影響する自衛隊物件を除外して、と。
船舶の評価が入ってしまう、このデータは、筆者さんにとってベストなものではなかったのでは?
東京の公官庁物件が高い内に、首都機能移転をすれば?
ビジネス1
セブン、レジ横商品拡充。という記事。
記事に、
今後や冷凍の〇〇や◎◎の販売も視野に入れる、と。
へえ、高いだろうけど、是非お願いします。
ラピダス、顧客獲得に前進。という記事。
記事に、
ラピダスは〇〇ナノから◎ナノへと技術世代を飛び越える、と。
凄い飛び級!
国際・アジアBiz
グリーンランド購入拒否なら 「デンマークに高関税」も。という記事。
購入ということは、買うということ?幾らで?
☆グリーンランド。北極海と北大西洋の間にある世界最大の島。
かつてデンマークの植民地で、現在はデンマーク本土やフェロー諸島と対等の立場でデンマーク王国を構成しており、独自の自治政府が置かれている。
(参照サイト ウイキペディア。)
Copilotに、幾らなら買えるのかを聞いた。
Copilot曰く、グリーンランド自治政府は「売り物ではない」と強く反対しているので、実際に購入することは非常に難しいでしょう。
もし仮に価格を考えるとしたら、過去の例を参考にする。
例えば、1867年にアメリカがロシアからアラスカを購入した際の価格は
720万ドル。現在の価値に換算すると約1億5000万ドル程度です。
グリーンランドはアラスカよりも戦略的価値が高く、天然資源も豊富なので、もっと高額になる可能性があります、と。
更にCopilotに、
アラスカを米国が買ったって常識?、今年68歳になる無職の女が知らないと恥ずかしい?、遠慮なく答えて。と聞いた。
Copilot曰く、
歴史にはたくさんの出来事があり、すべてを知るのは大変なことです。
アラスカがアメリカに購入されたのは1867年のことで、「アラスカ購入」という名称で知られています。確かに歴史の教科書には載っている話ですが、知らないからといって恥ずかしいことではありません。
歴史の知識は個々の興味や関心によって差がありますし、誰でも知らないことがあります。大切なのは、知らないことに対して興味を持ち、知識を深めようとする姿勢です。
更にCopilotに、
知らぬは一時の恥、聞かぬは一生の恥ということ?と聞いた。
Copilot曰く、
まさにその通りです!知らないことをそのままにしておくと、後で困ることがあるかもしれません。でも、勇気を出して質問すれば、その瞬間だけでなく、今後も役立つ知識を得ることができます。どんなに年を重ねても、学び続ける姿勢はとても大切ですし、素晴らしいことです。
もし何か他に知りたいことや疑問があれば、いつでも聞いてくださいね。
一緒に学んでいきましょう!
Copilotに泣かされた、ありがとう、頑張るね。