2024/10/24今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆国民経済計算☆タコ養殖禁止法☆NHK学生ロボコン☆ブリージャー☆ゲレンデバーゲン「国の家計簿」「日経ジョーク①②」「張りだこ①②」「タコには苦痛」「養殖魚の餌は何?」「協賛企業」「音声認識技術が凄い‼」
経済教室
無形資産への投資。という記事。
☆国民経済計算(SNA)。System of National Accounts。一国の経済の状況について、生産、消費・投資といったフロー面や、資産、負債といったストック面を体系的に記録することをねらいとする国際的な基準。
SNAは国のお金の出入りをまとめた「大きな家計簿」みたいなものらしい。
(☆調べた言葉)
商品
価格は語る タコ、ついにマグロ超え。
記事に、
「世界で引っ張りだこ」と、‥日経ジョーク①。張りだこ①
☆タコ養殖禁止法。2024年9月27日、米国カリフォルニア州はタコ養殖を禁止する法律を成立させた。
理由は、タコは知能が高く、喜びや苦痛といった感情を持つことができる動物であり、そのような生物を狭い養殖場で飼育するのはストレスを与えて、非倫理的。そして、タコは肉食だから、餌となる動物を更に捕獲する必要がある、魚介の資源がさらに枯渇するし、且つ餌になるのが、高級魚介で、餌代が跳ね上がるらしい。
へえ、タコの生態、知らなかったです。
ビジネス3
陸上養殖サーモン、大量出荷。という記事。
お魚の養殖は良いと思うのですが、天然物に比べて、DHAやEPAが少ないというのは本当なのですかね。養殖のお魚の餌は、本来、海にいない素材で作られるかららしいけれど、どうなのかしら。
高専人材引っ張りだこ。という記事。
ええ、引っ張りだこ②
記事に、
鹿島さんがNHK学生ロボコンへの協賛を始め、と。
ええ、そうなの?どれどれ…、
☆NHK学生ロボコン。
NHK学生ロボコン2025
主催→NHK、NHKエンタープライズ。
後援→文部科学省、日本機械学会、日本ロボット学会。
協賛→パナソニック コネクト㈱。マブチモーター㈱。ローム㈱。東京エレクトロン㈱。SMC㈱。ヤマハ発動機㈱。鹿島建設㈱。
ええ、凄い、こんな大がかりな番組だったの、すみません、知りませんでした。はあ。
参加資格→大学/高専(専攻科及び4・5年生)/大学校の同じ学校に所属する学生3人と教員1人、によって構成されるチーム。大学院生は参加不可。
ちなみに、NHK学生ロボコン2025 競技テーマは、ロボットバスケットボール “ROBOT BASKETBALL”だそうです。
ビジネス2
稼ぐ企業はメリハ「リ」ッチ。という記事。
メリハ「リ」ッチは、日経ジョーク②
残業!。こういう記事を日経さんはオープンワークさんと協力して最近よく作られます。
☆ブリージャー。Bleisure。business(ビジネス)+leisure(レジャー)からの造語。出張日の前後に休暇を足して、個人的な旅行を楽しむこと。家族同伴での出張も。
ビジネス1
ベンツ、Gクラス初のEV。という記事。
☆ゲレンデバーゲン。Geländewagen。グーグル翻訳ではSUVとでます。
ドイツ語でオフロード車の意味があるらしい。
GeländewagenのGをとってGクラスと言うらしい。
総合2
東証情報管理綻び 社員インサイダー容疑で強制調査。という記事。
ニュースで見て、どうやってわかったんだろうと思ったけど、記事には、
TOBの発表◎など特定のタイミングでの売買が続くのは〇〇〇で審査のフィルターにひっかかる、と。
ああ、見てるんですね、不信な売買は。