![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140685049/rectangle_large_type_2_a7ee4f18d1b0721196eb177f90efbb7c.png?width=1200)
2024/5/8今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆サイエンスパーク☆CTA☆Turing☆山本一成氏☆ボルティモア☆ヒルドイド「ロマンス詐欺」「ポナンザ開発」「じゃがいもは冷蔵庫NG」「三木武夫元首相」
社会
ロマンス詐欺
被害者は有名ダンス&ボーカルグループのファンでしたと、
被害者はそのグループの公式アカウントをフォローしていたと、
リーダーを名乗る別のアカウントから被害者にビデオ電話があったと、
被害者が出るとリーダーとみられる顔が映り出されたと、
それで本物と思い込んでしまったと。
容疑者は逮捕。この映り出された顔は静止画?
これから私達は精巧な動画でどんどん詐欺られるのでしょうね。
東北
☆サイエンスパーク。産学官連携の場を提供し研究開発・技術革新を促進するエコシステム。
東北大学のサイエンスパーク構想が「MICHINOOK(ミチノーク)」と言い、
〇〇不動産が協力しているそうです。
(☆覚えたい言葉)(参照サイト tohoku.ac.jp)
マーケット総合
☆CTA。Commodity Trading Advisor 商品投資顧問。
(参照サイト iFinance)
☆打診買い。相場が停滞している状態の時などに、市場の反応を探るために小口の買い注文を出すこと。(参照サイト 野村證券)
ビジネス2
☆Turing。
創業 2021年8月20日。
事業内容 完全自動運転システムの開発。山本一世氏と青木俊介氏によって設立された日本のスタートアップ企業
本社所在地 東京都品川区大崎
代表取締役 山本 一成氏。
☆山本一成氏。やまもといっせい。1985年12月19日生まれ。射手座。
愛知県出身。東京大学大学院卒。東京大学時代、将棋部所属。
コンピュータ将棋プログラムPonanza(ポナンザ)を開発。
(参照サイト tur.ing 。人物名鑑オンライン。YOTSUBA[よつば]。 自動運転ラボ。文春オンライン)
完全自動運転の記事。Turing社が目指すのは、交通指導員さんも生成AIが認識して「走る・曲がる・止まる」を制御させる、と最初の方に書いてあったので、一気に読んでしまった。
国際
☆ボルティモア。Baltimore。米国メリーランド州の港湾都市。ニューヨークより下でワシントンより上。北緯でいうと秋田県ぐらい?
ボルティモア橋崩壊が3月26日未明、もうそんなに経つんですね。応急水路が開通。
(参照サイト goo辞書。bing.com/maps。)
バイデン氏の愛犬
昨日はバイデン氏の猫に触れましたが、「愛犬がいたがシークレットサービスをかむなどし、ホワイトハウスから退去」とも書かれていました。そして、今日は、その犬の殺処分を主張する共和党の副大統領候補の話が。
アジアBiz
☆ハーモニーOS NEXT。中国のファーウェイの新しいOS。中国名は鴻蒙(ホンモン)・星河版。
☆鴻蒙。Hóngméng。ホンマン。天地のまだ分かれていない状態。混沌としたさま。(参照サイト 維基百科→中国版ウイキペディア。コトバンク。グーグル翻訳)。
5月3日の記事に、スマホのOSはiOSとアンドロイドが9割と載っていた。それ以外はと調べたら、ハーモニーも出てきました。
韓国のキッチン家電について。
じゃがいもを冷蔵庫に入れるとお薦めレシピを表示、IHの調理温度等が自動設定されるそう。待って!私も前はじゃがいもを冷蔵庫に入れていた、でも、じゃがいもは冷蔵庫で保存してはいけないという動画が流れてきて、それからは暗所に置いている。更に待って!冷蔵庫保存が何故悪いのか、その理由を忘れた。最近こんなことばかり。コソコソ。はい、冷蔵したじゃがいもに熱を加えると有害物質が生じるとあったからです。
経済政策
☆ヒルドイド。ヘパリン類似物質。Heparinoid。薬効分類名 血行促進・皮膚保湿剤。(参照サイト KEGG )
記事には、美容目的での処方が医療費の無駄づかいと。
数年前、家人が、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%を処方された、予定より早く使い切ってしまい、ドラッグストアに同じものがないかと、この成分のクリームを探したことがある、でも私は見つけられなかった。そういう事?だから、ヒルドイド目的で病院に女性が行くの?
政治外交
☆高橋永氏。たかはし・えい。徳島県出身の三木武夫元首相の長女、高橋紀世子・元参院議員の次男、三木元首相のお孫さん。
東京都出身、神戸大、博報堂勤務。
立憲民主党は次期衆院選徳島一区で高橋永氏を公認。
(参照サイト 朝日新聞デジタル。選挙ドットコム。)
待って、三木元首相って、自民党ですよね。あの有名な三角大福のお一人。私、三木元首相に会ったことあります、多分、多分、握手もしてもらった。今から、えーと、電卓、電卓、43年前。三木内閣が1976年までだから、首相を辞められた後の事ですね。
一面
マイクロマスタースと講義動画MOOCの関係、わかりましたか?
何となく、でも、もう寝ます。おやすみなさい。