2024/10/16今日の日経新聞 読めない漢字・わからない言葉。☆SASP因子☆SGLT2阻害薬☆水平貿易☆フラグメンテーション☆ルイス・フォン・アン氏「細胞って凄い」「カロリー制限を模倣!」「統一感」「ピアノ用の不織布」「仏語の発音は難しい」「☆☆☆が多い」
社会
糖尿病薬で老化細胞除去 順大、臨床計画を申請。という記事。
順大さんのサイトを見ました。細胞って凄い!
細胞は加齢のストレスで染色体損傷を起こすと、がん化を防ぐために老化し、細胞分裂を中止します。こうして蓄積した老化細胞は、SASP因子と
いう炎症分子を分泌することで免疫系を活性化し、自らを除去されるよう
にプログラムされているらしい。
すごーい、細胞って、凄い。
しかし、何らかの原因でこの除去機能が働かないで、老化細胞の蓄積が
長引くと、組織の慢性炎症とそれに伴う加齢関連疾患の発症・進展に
つながってしまうらしい。
へえ、老化細胞の老害?。
そこで、順大さんは、カロリー制限によって寿命が延長することが知られている、と。
ええ、もう常識なの?プチ断食とか、何だっけ、フ、フ、そうそう、
ファスティングが良いというのは知ってるけど、何にいいんでしたっけ?。
さらに、順大さんは、カロリー制限によって寿命が延長した個体では、加齢に伴う老化細胞の蓄積が抑制されていることも知られていました、と。
ええ、ここまでも常識なの! こうやって情弱な者は、老いてではなく、
置いていかれるのね、はあ。
順大さんの研究グループは、尿への糖の排出を促進することで、血統を低下される糖尿病治療薬、SGLT2阻害薬の投与によって、カロリー制限を模倣した状態となり老化細胞の蓄積が抑制されるのではないか、
…というのが研究の発想らしい、へえ~。
☆☆SASP因子。senescence-associated secretory phenotype因子。
細胞老化関連分泌形質因子。多くは炎症性サイトカイン。(☆☆更問)
☆SGLT2阻害薬。SGLT2 inhibitor。糖尿病薬の一種、体の中で余分な
糖が尿として体外に出るのを助ける薬。
(☆調べた言葉)
経済教室
欧州・アジアの経済統合。という記事。
☆水平貿易。同一技術水準の工業製品を相互に補完的に輸出入する貿易。先進工業国相互間で行なわれる。
☆フラグメンテーション(工程間の分業)。Fragmentation。分裂。断片化。ハードディスクの空き領域が細分化して使いにくくなること。
制度面(デジュール)、事実面(デファクト)?、ええ、デジュールスタンダードと、デファクトスタンダードを8月9日に調べてる。
「デファクトスタンダードの例として、『家庭用ビデオのVHS』ですって! ああ、VHS対ベータの戦い、はあ~、今でも忘れない。『ベータはソニーがやってますから、絶対に残る』その一言で、ベータのデッキ買ったなあ、はあ。」と書いてる。
だから、
☆☆☆デファクトスタンダード。市場競争の結果、世界的に「事実上の標準」とみなされるようになった規格や製品のこと。(☆☆☆リスキリング)
☆デジュール。デ・ジュール。デ・ジュリ。de jure。「法律上の」「規則上の」を意味を表す、ラテン語表現に由来する言葉。
☆デファクト。デ・ファクト。 de facto。「事実上の」という意味を表す、ラテン語表現に由来する言葉。
…わざわざ()しての英語表記って必要ですかね。
私見・卓見 労働市場改革は自発的転職から。という記事。
記事に、
エンゲージメント(仕事への熱意や職場への愛着)と、書かれている。これは、筆者さんが独自で書かれたのね。
既に日経さんでは、
エンゲージメント(対話)、7月26日。
エンゲージメント(働きがい)9月2日。と表記している。
新聞社としての統一感ってこだわらないのかなあ。言論の自由?
ビジネス2
ニッケ、M&Aでニッチ市場統合。という記事。
記事に、
毛織物のクズからピアノ用などの不織布生産を始めて以降、と。
ピアノ用の不織布って何?
ピアノのハンマーですね、フェルトで出来てる消耗品とあるから。
フェルトって「不織布」の事なの!、‥確かに。
☆☆ハンマー(ピアノの)。弦を打って振動させ、発音させるための部品。鍵盤操作と連動しており、鍵を押すとアクションを介して弦を叩き、鍵を離すと元の位置に戻る仕組み。
ビジネス1
AIとロボ、現場作業革新。という記事。
各企業の自社技術が色々書かれているけれど、それを何に活かすんだろうと考えるのが大変。
ああ、でも、防衛とか、医療とかに絞ってみると想像しやすいのかも。
パナソニックさんの、冷蔵庫が先に〇〇した方がよい野菜の料理レシピ提案、という機能は、何か要らない、私には私なりの計画があるのよ。
国際
離散デュアスポラ 閉じゆく黄金の扉(上)。という記事。
離散デュアスポラは6月8日にも、国際面に載っていた、
☆☆☆デュアスポラ。ギリシア語で「撒き散らされたもの」の意味。はあ、前に調べた言葉が、わからない。わかっていたけど、はあ~。
☆ルイス・フォン・アン氏。 Luis von Ahn。 1979年8月19日~。
グアテマラ生まれの起業家。Duolingoの開発者。
ええ、Duolingoを、そうですか、凄いです。
一度、フランス語を選んでやってみたけど、発音で何度も何度も発音しても、OKが出なくて、挫折というか、頭にきて、フランス語はやめました。
フランス語の発音って難しいですよね。
しかし、☆☆☆が多いですね、続ければ続けるほど多くなる、仕方ないけど、はあ。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?