見出し画像

愛するは、レジェ。

初めて出会ったのはそう、
小学校の何年生かの頃。

たまたま見つけたソフトで、初めてのRPGゲーム🎮

兄弟でハマって楽しんでいたのですが、当時、RPGゲームに疎いわたしたちは、レベル上げやら装備やらアイテムやらもよくわからないままに、がむしゃらに進めていたから、


今考えたら詰みまくってるセーブデータをゴリ押しで突っ走ってました。爆

回復アイテムゼロ状態で瀕死で倒したBOSS戦や、とある街の風景や音楽に癒されたり。

厨二病末期とも言われそうな主人公たちの技名を成り切って唱えてみたり。笑

本当に私の子どもの頃の思い出とセットになっていると言っても過言ではないくらい、思い出深い作品なのです🥹

そんなこんなしながら大人になって、25歳で結婚し、可愛い2人の我が子にも恵まれ、子育てや仕事に奮闘する中で、

あ、そう言えば、
レジェやりたいなー。


とふと思い、中古ソフトを再度購入したは良いものの、子ども達がまだ保育園時代は毎日がてんやわんやで中々まとまった時間も取れず、
ちょっと触っては、しばらくお預け状態の繰り返し。

時おり旦那に、家族の思い出とセットでレジェンドを爆語り(思い出が深すぎて、当時レジェンドを知らなかった旦那は多分聞き流してた。笑)

兄弟間のLINEでレジェンドの思い出を盛り上がったりしながら数年が過ぎて行き…。

そして去年、2024年の年末。
何か好きな事をして癒されたいと決心(?)し、寝室にゲーム用TVと(やっすいやつです)と中古で買ったプレステ2とプレステ3をドーンと設置。
(何と、レジェンドのソフトを再び購入してから10年ほど経過。笑)

そして、読書したり日記を書くために、半年悩んでいたデスクとゲーミングチェアも思い切って購入。(デスクは一万円もしないのに半年悩んだ)

と言うのも、子ども達が小さいうちは、
8畳の部屋に子ども2人、私と旦那でぎゅうぎゅう詰めの寝室ライフを送っていましたが、流石に子ども達も2人とも小学生になり、荷物も増えてきたので、

2023年の年末に、倉庫と化していた我が家の奥の部屋を何日もかけて大掃除し、(いつかこの話も思い出を綴ろう)

私たち夫婦の部屋が誕生したのです。笑
2024年の始め〜2024の年末までは結局、
眠るため、着替えるためだけの空間だったが、

好きな事を始めたいと思い始めた頃に、
ちょこちょこ片付けたり、好きなインテリア(100均ですよ。)を飾ってみたら面白い事に気分も上がってきて、デスク購入やゲーミングチェア購入の後押しに繋がりました。

かなり話が逸れてしまったが、
(私の悪い癖😱)


癒しの寝室誕生と共に、昔のエモいゲームを色々と始めてみようと旦那と意見が合致し、旦那も中古ソフトを買ってみたり、懐かしのプレ2.プレ3が部屋に並んだ時は、それだけもう気持ちがいっぱい、満足でした。

いつも、9時前後に小学生kids達が就寝。その後が私たちの癒しタイム開始🌱

10年前のソフト購入時に、旦那もすこーーしだけ私がレジェンド🎮をプレイするのを見ていたので、何となく見覚えがあったらしい。

プレ2を立ち上げ、
あの、黒い画面にプレステマークが出てきて、
「しゃらぁあ〜ん」みたいな音が聞こえた時は
2人で
「懐っつ!」ってなりましたよね。

懐かしのオープニングを堪能し、私が音楽や街の風景、主人公のセリフなどにわーきゃー言いながらプレイしているのを横目に、一緒に楽しんでくれる旦那氏。


ここからですよ。



ある日仕事を終えて帰り寝室に入ると、
大好きなレジェンドが画面に広がっている。
それも、私が進めていたデータより少しすすんだエリアを旦那がプレイしているではありませんか!!

今までは、
そばで眺めているだけだったのに…!! 

「俺のセーブデータも作った」
とか言って。笑


ははーん、
これは
私の思い出の爆語りも相まって、
名作中の名作の魅力に気がついたか〜ともう私は嬉しい限り。笑

しかも、ゲーム下手っぴな私と違って色々やってきてる旦那は、アイテムや装備も色々調べたり、レベル上げもしっかりやりながら、

小学生の時のプレイ経験しかない私は、
「え、スピードって何?」
「このレベルが上がったら何なの?」
とかもう初めて知ることだらけで、再び感動。笑

旦那も、
よくラスボスまでクリアできたな、
と呆れて笑っていました。
(ラスボス倒すまでもすごく長ったので、そのヒストリーも自己満日記します。後ほど)


旦那が一緒に楽しんでくれる事になったから、
さらなる私のhappyレジェンドタイムが始まったのです。

ここまで読んでくれた方、
本当に本当にありがとうございます!

こんな、誰得なゲームの思い出話。
レジェンドを知らない人やゲームもしない人からすると、意味もわからないだろうし、かなり私の主観だし🤣


でも、このnoteを始めたのは、
私の色々な思い出をぶちまけて記録する場が欲しかったからなのです。

だから今後も、全くもって、誰得な私とゲームの思い出をちょこちょこ記録していく次第です。完全自己満足な形で。


皆さんは、日常でどんな好き❤️がありますか?🥰


読んでくれた方、ありがとう!
皆様に幸あれ❤️

いいなと思ったら応援しよう!