見出し画像

【EAA】マキジェネ抜き財宝ロイヤルの解説

お久しぶりです。
タイムスリップローテーションは楽しまれていますか?
八獄ネメと狂乱が多く、財宝ロイヤルが厳しい立ち位置になってるのが現状です。

そんな中でも何とか財宝ロイヤル単騎でグラマスになれたので筆を取った感じです。

・構築


この環境になって、当時使ってたマギウィッパーを抜いた理由としては、八獄ネメと狂乱に対してかなり無力だからですね。
カードパワー自体は高く、打点補助にもなって助かっていたのですが、今の環境だとメタトロンに枠入れ替えして序盤のボードを強くする方が強いと感じました。

メタトロンの枚数が2枚の理由は、中盤以降出し所が少なく、手札に2枚貯まると邪魔なカードなので、3枚採用するカードじゃないなーって感じですね。

当時のリストだと騎士見習いも入ってましたが、正直何のカードでもなかったので戦技斬刀や値引き交渉に枠を回してます。

・上振れ要素

このデッキの上振れ要素としてはやはり値引き交渉ですかね。
八獄フォロワーを捲った時の恩恵が強く、砲手が1コスになるだけでリーサルターンが1ターン変わったりするのは回しててかなり強いと思いました。
後続を強くしつつ、財宝カウントの補助にもなるので、結構空いたコストで積極的に捲りに行けるのが強かったですね。

・マキジェネ不採用の理由

これは当時から言ってたことですが、山札圧縮してるように見えて八獄フォロワーが出てきたらデッキの海賊旗の枚数が下がるのがだいぶやばくて、オクトリス命で採用してるのは分かりますが、必ずしもオクトリスがなければ勝てない訳では無く、「残光はあったら強い」って認識です。
そもそもでマリガンで狙いに行くカードでもあるので、引けなかったら引けなかったで立ち回りを変える方がいいかと思います。

オクトリス確定じゃないのにリーサルにかなりの確率で絡む砲手がデッキから出るリスクがあるってところがマキジェネの悪いところだと思ってます。

後はこの環境6T開始時には財宝カウント7達成して、海賊旗集め始めれるようにしないと安定した勝ちが狙えないのが現状でした。
しかし、マキジェネ出すターンでは海賊旗カウントが進みづらく、財宝カウント7達成が遅れるんですよね。盤面展開が強いって意見もありますが、結構簡単に返される上に守護が立たないので、盤面圧としては結構弱い部類だと思います。

これらの観点から採用するべきカードでは無いと思っています。

・プレイ方針

基本的に試合全体を通して財宝カウント7の達成を目指し、海賊旗を複数枚抱えるターンを挟んだ後、砲手+海賊旗連打で勝ちに行く。
この試合展開を有利に進めるカードがオクトリスだったりバルバロスだったりするって感じですね。

7Tのバルバロスエンハ疾走はたまにやりますが、大体そのターンは大参謀と絡めて海賊旗回収に回ることが多いです。
正直疾走ケアとか普通にしてくるというか、盤面展開して高体力維持されたら通らない択なんですよね。

なので、砲手絡めたOTKを組み立てることを大前提として頭に入れておきましょう。

八獄ネメ対面だと大体ジュディスバリア飛んでくるので、分割で先に削るor0コスの旗と何かしらの財宝カードを抱えておき、バリアを剥がしてから旗撃ち込むようにしましょう。
結構序盤が弱いクラスではあるので、潜伏フォロワーを使ってある程度削れていたら相手に回復を意識させれます。
それでもシオンバリアで旗全部無効化されるのがキツすぎるんですけど。あれ何とかなりませんかね?

狂乱対面は取り敢えず「ハウリングデーモンのカウンター」を意識しましょう。
こっちの盤面は何も残らない上で5点回復5点疾走してくるのでまともにやってたらキツイです。
最速オクトリスするのではなく、5Tハウリングに合わせて疾走ドレインを奪うプレイを心がけましょう。
極意たる空絶のおかげで結構回復力自体はあるので、相手のリーサルラインを意識しながら立ち回るのが基本です。

高体力を維持し続けると手札切れで勝手に失速していくので、それまで耐えるって感じですね。
後は体力1まで削れればだいたい勝ちです。
ハウリングデーモン以外プレイする時に大体自傷してしまうので、ギリギリリーサルないって時でも先に削ってもいいってことを覚えておきましょう。

まあ、これらを覚えていても先4でビーター裏にヴァーナレク置かれたり、何故か5Tでガロダート+フラウロスとかされたらどないしようもないんですけど。
財宝がTiar2の理由が何となくわかると思います。

・まとめ

楽しむ分には十分な性能はしてます。
3人チーム戦とかで財宝握る人ってかなり負担凄いし、1つミスったらすぐ負けるデッキなので握る人は1番緊張するんじゃないかなと思います。

出力はあるけどミスったら死ぬ。
それを理解してチーム戦などに持ち込むようにしましょう。
なんとなくで財宝ロイヤルを握ってもボコボコにされるのがオチなので、しっかり練習して使えるようになってくださいね。

いいなと思ったら応援しよう!