【vol.3出演者紹介】Split end
Twitter:@Splitend_nara
For sight vol.3、終盤へと差し掛かる6組目は奈良県からSplit end。
上手くは言えませんが
奈良っていいですよね。
昨年の秋にyoutubeを見ていたらおすすめにロストシーのMVがあって、それがきっかけで知り、MVを見た翌日に大阪にライブを見に行く予定があったのですが、終演後にメンバーのななみさんからサンプラーを貰い、偶然に偶然が重なって縁を感じました。
今回共演する秒針の企画「simple」で初めてライブを見て、ガールズという枠にとらわれないエモーショナルで、心をグッと掴んで離さない力強さがありました。
個人的に「【奈良の】Split endです!」でライブを始めてたのが良いです。
内陸県のバンドが歌う海に関する歌って名曲が多いと思うんです。(例:cinema staff「海について」)
僕を含めてロストシーからSplit endを知った人は多いと思いますが、ライブを見ると、ポップでかわいい曲もあり、カッコ良さだけでなく、かわいさも備えた一面を持っているのもガールズバンドだからこそ出せる持ち味なんだと思います。
ロストシーのMVが間もなく60万再生、大阪や東京のサーキットでは規制がかかり、いつブレイクしてもおかしくない彼女たちの今を見逃さないでください。