2024年7月の記事一覧
【資格】Webライティング技能検定とは?合格すると『Webライティング実務士』になれます
「Webライターになりたいけど何から始めたらいいか分からない」という方は、Webライティング技能検定に挑戦してみるといいかもしれません。
私がこの資格を取って良かったと思ったことは次の3点です。
Webライターがどういう仕事なのか、ざっくりと理解できる
Webライター独特の文章構成を学べる
記述試験に向けて勉強をする中で「文章を書く」ことに少しずつ慣れていける
ただし、Webライターとし
【資格】持ってる資格を書き出してみた!100の資格を取りたい女(随時更新)
こんにちは。
好きだから勉強するのか、
勉強するから好きになるのか。
どっちもあるなと思う今日この頃です。
私が持ってる資格リスト取得したのが古い順番に書いていきます。
英検
3級か5級のどちらかなのですが、まったく覚えていません。
小学校か中学くらいのときに、初めて受けた資格試験。
今のところ、上級を目指していく予定はありません。
漢検3級
中学か高校で、学年一斉に受けた試験で
【アート】美術検定2級合格を目指して(4級からの飛び級受験!?)
美術検定は家でオンライン受験することができます。
4級のみ通年でいつでも受験ができ、3級以上は年に1回(2日間)のチャンスとなります。
ということは、順番に受けていった場合、3級から1級を受けるまで最短で丸2年かかることに。
2年間、美術の知識をMAXで高めたままでいるっていうのは、ちょっと大変そうだよね?
というわけで、今年の11月は2級を飛び級で受験したいと思っています。
と言いつつ、