PoE2日記 06 危険なシチュエーション
久々に起動して最初のマップで死んだのでここにきました。こんばんは、ボクです。というわけで今回は死を覚悟するような危険なシチュエーションについて実体験を元にお話ししたいと思います。
今回の死因はずばり「地形に殺された」といっても過言ではありません。このゲームご存じの通りプロシージャルによってマップが生成されているので毎回ランダムのマップを楽しむことができます。これが実は結構罠で、例えば入り組んだ地形の時にリチュアルとかあると、とんでもないところに作られてて死ぬ未来しか見えないんですよね。それでも謁見のために頑張るじゃないですか人として。
それで死にましたよね。
もう自分の居られるスペースがマジで畳一畳分もなくて、そこから竜巻が生まれてきたんですよ。転がることもできなくて即死しました。まぁあからさまにやべぇなっていうリチュアルを開始したボクのせいなので自業自得と言われればそうなんだけど。
自分の中にルーティンってありますよね?ボクもあるんですが色々とそれに従って動いてると死にやすいな…って最近気づいたんですよ。
例えば、マップコンプした後に残ったモブを殲滅する。とか。これ結構モッドによっては美味しくてマップ15とかポロポロ落ちたりするのでやめられない。でもそれをやったがために命を落とすことも結構ある。こういったことの積み重ねで経験値を失っていくんだなと。
92の8割くらいまで来ていたのに一気に2割減で萎え散らかしたので、ちょっと別ゲーでもやろうかなと思っています。D4はもう新キャラ来るくらいまで寝かしておいて、steamで買いまくって積んでいたゲームでも消化していこうと思います。それではまた!