【実験】磨くと金属光沢が出るローバル(暴露した板も金属光沢が出るのか?)
ローバルは磨くと光ります。ということで過去に以下のような動画を作成しておりました。
さらに、磨いた後にブルーイングすることでまた違った風合いがお楽しみいただけます。
他にも下のような磨く系記事もございます。
さて、そんなローバルですが、塗った直後の塗膜を磨くと光沢が出ますが、屋外暴露してある程度色変化がすすんだものを磨くとどうなるか?というご質問をいただきましたので実験することにしました。
◆用意するもの
比較するために、ローバルを塗った直後のものと3ヶ月屋外暴露したものを用意しました。
真鍮ブラシで磨いてみます。作業風景を1分動画にしてみました。
◆実験
・使用塗板:塗板サンプル(塗装直後、3ヶ月暴露)
・研磨時間:30秒(小さな面積なのでこれくらいで設定)
◆結果
塗装直後、3ヶ月暴露の板の両者とも光沢が出た。
屋外暴露した塗り板は黒光りして重厚感のある仕上がりになりました。
(上部分が磨いた箇所です。)
太陽光の元で比較した動画をご用意いたしました!
・普通に塗ればマットなグレー仕上り
・屋外に暴露すると濃淡のある仕上り
・塗装後初期に磨けば金属光沢仕上り
・暴露後に磨けばダークメタリック調
ひとつの製品で様々な仕上りが表現できる”ローバル”
ぜひお試しください♪♪
〜補足〜
大面積を均一に真鍮ブラシで磨くのは大変な作業になるのでご注意ください。
他にもこんな実験記事があります!
Twitterもフォローお願い致します!!
<記事作成:RSK>