見出し画像

抽出レシピについて

こんにちは、ROUTEMAP COFFEE ROASTERSです。

コーヒー豆の販売開始から早くも1ヶ月経ちました。

開始当初から今でも、継続的にたくさんのご注文をいただいてまして、本当に嬉しい限りです。。。 ありがとうございます!

未熟ながらも毎度、焙煎機と向かい合いまして、プロファイルとにらめっこし試行錯誤を繰り返しつつ、「また焙煎ができる!コーヒーをお届けできる…🍀」と思いながら、コーヒーのハゼ音に負けないくらい心を弾ませ、焙煎しております。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんな中、ご購入いただいた方からたまにいただく、

「コーヒーを、おいしく淹れられるようになりたい!」

「機械じゃなくて自分で淹れられるようになりたいのですが、どうすれば良いですか?」

というご質問、メッセージ!


僕たちのコーヒーをきっかけに、このような興味を持って貰えたことがとっても嬉しくて、そして、これからコーヒーをもっと好きになってもらいたいですし、飲む時間も味もぜひ楽しんでいただきたい。。。

という想いから、ROUTEMAP COFFEE ROASTERS推奨のコーヒー抽出レシピを各WEBページに掲載し始めました👏

抽出法別に載せてます!👇

こちらのリンクはホームページのもの。もしInstagramのアカウントをお持ちの方は、@routemapcoffeeroasters のストーリーズハイライトからご覧いただけます◎

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[抽出レシピについて]


レシピの基本項目としてピックアップしたのはこれら4つの項目。

①挽き目   ②コーヒー粉量   ③湯温   ④湯量

これらの項目をきっちり計れば、大体どのコーヒーもおいしく淹れることができるようにと一応説明をしています。重要度も一応①→④の順で並べました!


ちなみに、この基本項目に「焙煎度合」「注湯回数」「攪拌」など、色々アレンジを加えてその都度調整をするほど、コーヒーの味わいも多様に変わってゆきます。(僕が知るコーヒーマニアの中には、使う水のミネラル分をカスタマイズしちゃったりする強者も)


上の4つを大事なポイントとして挙げましたが、「いやぁ、そこまでやるのはちょっと面倒…」という方は、一番大事な項目として挙げた「①挽き目」さえ気にすれば、それでも満足のいくコーヒーを淹れられるんじゃないかな〜と勝手に思ってます。本当に極端な例だけど…笑

画像1


とにかくは、コーヒーを淹れるときは「こうしなきゃいけない」なんて縛られず、”自分なりに美味しいと思える、自分なりの好きな淹れ方”を見つけてもらえたらなぁと思って、RMC推奨の基本レシピを掲載してます。


人それぞれ好みの味わいはあって、それが会話のネタに繋がったり、コーヒーをもっと好きになるきっかけにもなったりするので、その辺の「感覚」は特に大事にして欲しいものです。

もちろん豆の品質の時点で味わいはある程度決まってはいるのですが、淹れ方次第で豆の持つ味わいが多様に、そして極端に変化します!

なので、各Webページで掲載している抽出レシピを、みなさまそれぞれの「コーヒーを淹れるときの基本軸」として、全部をきっちり測って淹れるも良し、ある程度アレンジしたり、気にせずざっくり淹れるも良し!で、いろいろ試して楽しんでもらえるとすごく嬉しいです☺️


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

という気持ちで、コーヒーの抽出レシピを紹介してますので、気になった方はぜひ覗いて試してみてください🙌


コーヒー豆も随時販売中です。。。

気になることや質問、お味のご相談なども遠慮なく「CONTACT」ページからお問い合わせください🍀



いいなと思ったら応援しよう!