中日本(220729)
おはようございます、R.TAKEDAです。昨夕からの大雨は昨日のうちにあがった(と思う)のですが、道路はまだ半乾きですね。熱帯夜からは遠いのですが蒸し蒸し度が高いです。贅沢は言えませんが。
【運動】7月28日:ラン6km、スクワット100回、71.7㎏(-0.4kg)、10775歩
早寝早起きの運動習慣のおかげか、暑くて寝付けないことはなく眠りが浅めになる夏にしてはそこそこ睡眠は確保できている。週に1回は寝不足(早めに目が覚めて)はあるが、睡眠の質を高めて良い状態をキープしたい。
ここ数日、ニュースをにぎわしているのは鉄道(地方)の収支に関することです。直近のはJR東日本ですね。既視感があるなあ、と思ったのは前にもJR西日本で同じような発表がありました。長野県は地理的には大きく中部でありますが、道路や鉄道網の観点からは少し複雑でして、高速道路はNEXCO中日本と東日本が混在しています。JRでは一部ではありますが、大糸線の南小谷以北であるJR西日本(この路線は大赤字です)、大半は東日本ですが、私の住むエリアはJR東海です。足並みをそろえてJRとして、ではなく当然会社ごとに発表する訳ですね。
赤字路線云々の話は、まず現実(数字)を理解してもらう段階で、路線の維持に関しては直球を避けています。地方は車社会で、自家用車とバス路線があればいいや、というほどではなくインフラとして一度作り上げたシステムをどうするかは、転換の時期にきていると思います。まあ、鉄道が日常にない私にとっては当事者意識が薄くなっているのは確かですね。
それにしても、長野県の分割経営されている路線はお客様目線ではありません。あくまで会社都合のものであることです。中日本と東日本のサイトが別々に出ている訳ですから、JRも同様でエリアで分割されていることはお客にとっては関係ありません。その辺の「分離」された状態はもどかしいですね。普段使わない人があれこれ言ってもしようがありませんが。
今日は、珍しくニュースの一部を切り取ってぐちっぽい終わりになりましが、多かれ少なかれサービスの恩恵を受けている者がネガティブな意見を言うのは本意ではありません。日記はやはり、自分の幸せな人生にどうつながっているか、という観点で書いていきたいものです。
【けさの一句】オレンジと青と緑の信濃かな
JR東海のオレンジ、東日本の緑、西日本の青。緑成分が多めの信州鉄道網