![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71788984/rectangle_large_type_2_7fa05e515f12e518d57eb1b4c598799d.png?width=1200)
【roundz新機能】Chatwork, Slack と連携しました!
こんにちは!テレワーク専用音声通話ツール「声のバーチャルオフィス roundz」広報部です。
この記事では今週リリースされた新バージョン 1.0.99 で何ができるようになったか解説します。
Chatwork・Slackとの連携機能
お客様からの声が多かった、Chatwork・Slackとの連携ができるようになりました🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1644979733991-5zoyX8xri5.png)
これまで、roundz にもメッセージをやりとりする機能はありましたが、
・いきなり話しかけるのは気をつかう相手に「話したいです」と送信
・会話中に話題に登ったURLを相手に送って一緒に見る
こんな感じで「会話の補助」にご利用いただくことが多かったのではないでしょうか。
情報を1つの場所にまとめることができる
![](https://assets.st-note.com/img/1644981479933-v2lOfkAV3F.png?width=1200)
今回のアップデートでは、これらのメッセージを Chatwork、Slackでも受け取れるようになります。(アプリ設定→アプリ連携から設定が必要です)
設定するとroundz 上で受け取ったメッセージをそれぞれのチャットツールでも受け取ることができるので、情報を1つの場所にまとめて残すことができるようになります!
また、それぞれのチャットツール内で検索もできるので後で見返すのが便利になりますよ♪
オフラインでも通知に気付ける
![](https://assets.st-note.com/img/1644981682126-XDa3QPXk7a.png?width=1200)
移動が多くPCを開いたり閉じたりしている人・普段作業しているPCに roundz を入れられない人でも、他の人からの通知を受け取りやすくなりました。
注意: Chatwork・Slack連携は自分でアカウントと紐づける必要があります
・「歯車→アプリ設定→アプリ連携」から設定できます
・分からなかったらお気軽にチャットサポートにお問い合わせ下さい♪
最後に
・noteの更新情報はTwitter(@roundz_inc)で届けします!
・分からない事・不具合があったらサポートチャットをご利用ください!
まだラウンズを触ったことがない方は、無料デモをご利用ください!
ラウンズ公式ウェブサイト