![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160585396/rectangle_large_type_2_a7639bd106d959b75ce092fbbbd072e3.png?width=1200)
3連休最終日。夫婦げんかしたくないから、夫に感謝してみた③
こんにちは、なこやんです。
3連休、いかがお過ごしでしょうか。
我が家ではついに今日、
15年間使い続けた
ドラム式洗濯乾燥機が
壊れました😱
ここ1ヶ月くらい怪しかったんだよなー
扉を開けるのがものすごく固くて、
開けられない…💦
みたいな状態。
それがついに今日、
洗い終わった洗濯物を出そうと
超固い扉を開けようとしたら…
バギッ
取っ手が割れました😱
洗濯物は取り出せたけど
もう扉は閉まらない。
よって、もう洗濯できません。
(コインランドリー通い決定!)
そんな大事件があった我が家ですが…
\記録更新中/
★9日間・夫婦ゲンカしてないよ★
(^○^)
夫婦げんかは起こりませんでした‼️
(奇跡✨)
2ヶ月前の私だったら、
洗濯できない不便さからくるイライラと
壊したことを責められたくない気持ちから
100%ケンカになってだと思う。
そして、最悪な捨てゼリフを夫にぶつけて
泣きたい気持ちでコインランドリーへ
向かってたと思う。
でも、今日はそうはならなかった。
ケンカは発生しなかった。
家の中は、子供達の笑い声が響き渡っていた。
それはきっと、
私の中に、
夫へ感謝しよう
と言う気持ちが芽生えたからに違いない。
(成長したなあ、自分)
夫への感謝の気持ち
夫を尊重する気持ち
それがことごとく欠けていたと
心から認めたからだと思う。
そういえば、けんかの度に夫から
「バカにするのもいい加減にしろ!」
って言われたよね。
感謝の気持ちと尊重する気持ちがなければ
バカにされていると人は感じるんだろう。
そんなことを、40過ぎてから
深く反省するのであった。。
さて、
今日1番夫に感謝したいと思ったことは
即、洗濯機を買ってくれたこと‼️
正直、洗濯機が壊れたって夫が知ったら
「使い方が悪いんじゃないの?」とか
責められるんじゃないかってドキドキしてた。
たから、
「洗濯機が壊れた。。」
と恐る恐る夫に伝えた。
ところが、夫は私を責めるどころか
洗濯機置き場のサイズをメジャーで測り
それに合う新しい洗濯機を
ビッグカメラのネットショップで
注文してくれた。
その行動力と決断力は、
ほんとに頼りになるなーって
改めて思った。
だから私は、清々しい気分で
重い洗濯物を肩に掛け
コインランドリーへ向かった。
途中、花屋さんの前を通ると
ゆずの木が売っていて、
思わず立ち止まってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1730725872-QeXJnblrKiU6ghBZwHLCo8zN.jpg?width=1200)
コインランドリーは
幸い自宅から歩いてすぐのところにあって
思いのほか混んでいることに驚いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730726171-britTfFNO0njmAyI4cqeszQJ.jpg?width=1200)
30分後家に帰ると、
「ママ、洗濯物干すの手伝うね」
と、子供達がベランダへ来てくれた。
その後すぐに夫も来てくれた。
なんだか、
洗濯機が壊れたついてない一日が
すごく優しい一日になった😊
また明日から慌ただしい日々が始まるけど
がんばれそうな気がする。
それではおやすみなさい🌙
なこやん