見出し画像

「人生で最も重要なのは想像力だ」と昔言われたけど、その通りだなと思う

私は浪人時代、予備校の先生に「人生で最も重要なのは想像力だ。想像力とは、見えないものを見る力だ」と言われて、今でも覚えております。
当時の私にはとても衝撃的で、今でも結構大事にしている価値観です。

実際に私たちが自分の目で見るもの、見える範囲というのは、相当に少ないと思います。
物理的にいっても、私たちが見える範囲は地球上のごくわずかな部分です。

しかし、私たちは常に、見えないものについて考える必要があります。

  • 今後の目標

  • 将来のこと

  • 相手が何を考えているか

  • 相手の真意

  • 何をしたら喜んでくれるのか

  • どんなメリット、リスクがあるのか

考えないといけないことが、たくさんあります。

そういった目に見えないものを考えるときに重要なのが、想像力です。

たとえば、クライアントはさまざまですから、わかりやすい依頼もあれば、わかりにくい依頼もあります。
そういった際には、

  • 何をしたいのか

  • 何を達成したいのか

  • 何を目的としているのか

  • 何が障害になっているのか

  • 何がリスクになるのか

を考えます。

このとき、いかに相手の置かれている立場や状況をイメージして考えられるか=想像力を働かせられるかが非常に重要です。

  • 今の仕事内容や、どんな作業をしているのか

  • 会社の人員、どんな年齢や立場の社員が多いか

  • リーダー気質か、職人気質か

  • 職場の環境、デスク配置や事務所のフロア割

  • 経営者が大切にしている価値観は

  • バリバリやりたい人か、平和にいきたい人か

  • 今の業務は忙しいのか(作業する時間、考える時間はあるのか)

  • 手伝ってくれる人、相談できる人はいるのか

  • プライベートはどうか

  • 家族はいるか、独身か、実家か、一人暮らしか

なるべく多くのイメージを膨らませることで、依頼への理解も、提案する解決策も良くなるはずです。

つまり!相手のことをいかに想像するか!
それによって相手への理解も、こちらの返答も変わります。

ただ、注意してもらいたいこともあります。
想像と思い込みを区別してください

想像力は大事です。イメージをしてください。
ただし、そのイメージが合っているかを確認しないと、ただの思い込みになってしまいます。

思い込みで対応すると、いい結果を生みません。
イメージする→そのイメージが合っているか確認する
この繰り返しが相手への配慮につながります。
配慮ができると「気が利く人」と言われます。
気が利く人になると、相手は感謝してくれます。

私は弊社を、配慮に溢れる、気が利く社労士事務所にしたいと思っています。
私たちの仕事は相手の知らないリスク、気が付いてないリスクをカバーする仕事です。お節介なくらい気が利くほうが良いのです。

ただ、相手を想像しないお節介は、本当のお節介になってしまいますので注意しなければなりません。

相手の置かれている状況を想像する力を身につけることで、気が利く社労士事務所に近づくのではないか。そんなふうに思っています。

いいなと思ったら応援しよう!