FIFA20監督記録・その18
2020-21 2月
2月初戦は因縁の相手サンダーランド。昨シーズンから勝てていなかった相手に遂に勝利した!この勢いで次節の首位アストン・ヴィラ戦に乗り込むぞ!
乗り込んだ結果は引き分け。終盤に猛攻を仕掛けたものの仕留めきれなかった。とは言え、シーズン序盤にボコボコにされた相手と互角以上に渡り合えたのだから、チームとして成長しているということだろう。この試合、途中交代でKingがデビューした。
続く6位シェフィールドU戦。得点こそ1点だが内容的には完勝だった。相手キーパーのファインセーブ連発がなければなぁ。
GKの補強を考えてスカウトにちょこちょこ調べさせていたのだが、チャールトンのGKでもOVR72。Jaakkola64、Clarke63の我らがパイレーツはやはり補強必須だなぁ。なお、移籍リストに載せられているキーパーをリサーチしていたら
日本代表GKを発見。お手頃価格で現有戦力よりも優秀だけれど、年齢考えてもClarkeを1年育てたら変わらない気がする。キーパーは来シーズン以降になってからだな。
再びブリストル・シティとのダービーマッチ。
第1戦とは全く逆の立場で迎える試合になった。今はこちらがPO圏内で向こうは圏外。ふはは、とどめを刺してやろう!
ハーッハッハッハッ!圧勝だぜ!ダービーマッチでボコボコにするのはいい気分じゃのう!!
月終わりのレディング戦でも無事に勝利。これで今月も負けなしの4勝1分。順位はと言うと、
遂に3位まで浮上!と言っても、残り11試合で2位フラムとの勝ち点差は12。結構厳しい差がついてしまっている。下を見ると7位のプレストンとは13差。こっちはこっちで抜かれることもなさそう。油断は禁物だが、POでほぼ確定だろう。