見出し画像

反社会人のための就活ソリューション9選

2013年4月14日発行 ロウドウジンVol.6 所収

逆就活支援サイト(社畜限定)

画像1

ガクセン-優秀な学生を検索して採用するサイト(http://gakusen.jp)は、独自に選抜された学生のインタビューが掲載された人材データベースサイトである。従来とは反対の、企業が学生を探す「逆就活」の金字塔だ。「神と呼ばれた男」「SNSのプロ」といった少年まんがのヒーローさながらのキャッチコピーとともに掲載された彼らのプロフィールには、複数のタグがついてる。このタグにヒントを得て、われわれ反社会人サークルは社畜専門の逆就活サイト「チクセン」を提唱する。現在検討中のタグをご紹介しよう(右参照)。企業-学生間のマッチング・ミスの激減が期待される。

そl1

タグの例
・過労死OK
・偽装請負OK
・一気飲み可
・年収300万以下OK
・サービス残業OK
・休日出勤歓迎
・始発終電歓迎
・会社寝泊まり歓迎
・傭兵経験あり
・枕営業OK
・営業ノルマ歓迎
・やりがい不要
・顔採用歓迎
・コネ採用歓迎
・セレブ人脈あり
・単調作業歓迎
・病欠経験なし
・出産興味なし
・セク/パワハラOK
・社内ニート歓迎
・私語をしません
・全裸可能
・借金経験なし
・体罰経験あり
・意識高くない
・副業興味なし
・Twitterアカなし

エントリーシート自動生成サービス

画像3

リクナビやマイナビといった就活サイトの隆盛により、現代就活生の企業エントリー数は爆発的に増大している。さらにリクナビ2014では、登録時に設定 した「目標エントリー数」をもとに「あと○社!」というカウントダウンが表示され、就活生を煽ってすらいる。最新の調査によると、就活生の平均エントリー数は26.4社(就職ジャーナル調べ)だが、一説には凡人学生における内定取得のための平均エントリー数は(確率論的には)100社近くとも言われる。エントリー数が多くなれば多くなるほど内定率が上がると彼らは主張するが、実際にはひとつのエントリーシートにかけられる時間が少なくなり、撤退線の様相を呈すことになる。そこでエントリーシート自動生成サービス「99のおいのり」である。これはFacebookから連携されたプロフィールやチェックイン、書き込みといった情報から、各社向けのエントリーシートを自動生成する。各社のエントリーシートのフォーマット定義ファイルは、アイテム課 金方式で購入可能。これで人力を越えた大量のエントリーが可能になる! 内定獲得まで、あと99社!

そl2

ソーシャル嘘発見器

画像5

就職活動における自己アピールなんて嘘のつきあい? ノーノー、そんなんじゃあ選考を突破することは難しい。そう、ソーシャル嘘発見機「炎上リクルーティング」があるからね!

その原理を説明しましょう。炎上リクルーティングは、ネット上でしばしば発生する「炎上」の際に発揮される、2ちゃんねる住人の興信能力をビジネスに展開した画期的なサービスです。反社会人サークルのこれまでの炎上経験および炎上マーケティングで培った独自の炎上テクニックを利用して、対象学生を炎上させることで、その嘘を暴きます。無事逃げ切れれば、それは嘘ではなく本当だということ。最近ではこのサービスを逆に利用して、学生さんの正当性評価としても利用されています。炎上業界では、このようなサービスをはじめとした定期的な燃料補給により、2ちゃんねる住人との良好な関係構築を推進しています。

そl3

※注意:本サービスは制御不能に陥ることがあります。その場合の一切の責任は本サークルでは負いかねます。あらかじめご了承ください。

就職活動認定局:ベンリヤサイン

画像7

あなたの会社の採用活動は信頼に値するものになっているでしょうか? ブラック企業問題をはじめ、就活業界の信頼が大きく崩れつつある昨今、そのような不安が就活生・企業ともに蔓延しています。就活認定局「ベンリヤサイン」は国内唯一の就職活動認定局として、第三者の立場から企業の採用活動を評価・認定します。評価軸は、コンプライアンスの遵守や経営状態のほかに、お祈りメールの文面から面接時の圧迫(パワハラ)具合まで、多方面にわたった統一的な基準になっています。認定されるとトラスト・シールが発行され、採用ページ等に掲載することができます。ベンリヤサイン・シールに釣られて集まってくる、そんな権力に弱い従順な学生たちを採用すれば、彼らは立派な「ベンリヤ(便利屋)」として活躍してくれることでしょう。

画像9

画像8

申請料:60万円(新規登録)、40万円(更新/年額)
※ブラック企業おことわり

ソーシャルおべっかサービス

画像10

2012年5月にリリースされたソーシャルおべっかソリューション「SOBECK」は、SNSにおける上司の投稿への「いいね!」を代行する社畜向けのサービスであった。このたび、その機能追加版として、就活生向けのSOBECKが発表された。新機能は2つ。「一業種一社制機能」は、登録した志望企業のライバル会社には「いいね!」しないといった、業界事情を考慮したインテリジェンスなソーシャルおべっかを実現している。また「外堀埋め立て機能」では、友達の友達といった比較的近接な関係にあるユーザの中から、志望企業やその取引先の社員を独自のソーシャルグラフ理論をもとに検索。フォロー申請および「いいね!」を代行することで、内々定を獲得できる魔法の道具として、いま注目を集めている。

画像11

面接官ソーシャル・アウトソーシング・ソリューション

画像12

馬鹿な面接官というものは少なくない。普通に働いているだけの課長などがわずかなレクチャーだけで、ぽっと面接に挑むのだから、当然といえば当然である。エントリーシートの質問を順番に読み上げるだけだったり、奇をてらうあまり大喜利のような質問をしてしまう彼らに救いの道はないのか? ここで「一般意志2.0」を導入する。東浩紀が2011年に上梓した同名書で提唱されているこの概念は、ジャン=ジャック・ルソーの一般意志を拡張したものであり、情報技術によって可視化されるようになった非人格的な大量の意志の集合体を指す。一般採用面接2.0とは、一般意志2.0を導入した面接である。面接の光景をニコニコ生放送でリアルタイムに全世界配信し、視聴者のコメント付きの映像を面接官だけみることができるディスプレイに流す(面接中の就活生はみることのできない)。面接官はそのコメントを面接にフィードバックできるというわけだ。一介の愚かな面接官の背中を一般意志2.0が支えている構造になる。これにより企業は一般意志2.0を反映した社会的意義の高い採用活動をすることが可能になり、また就活生は一般意志2.0による根拠が与えられた採用判断を受けることができる。まさに現代だからこそ実現可能な、テクノロジーの恩恵をあずかったWin-Winな面接形態といえよう。

そl4

台本面接ソリューション

画像14

「同じような質問をする企業。同じような回答をする学生。日本のシューカツ、なんだかヘンだと思いませんか?」ひとりの女子就活生の自己PRの音声にあわせて映像の就活生がめまぐるしく変わっていく「それでは、自己PRをお願いします。」というライフネット生命保険の就活動画がある(2011年)。マニュアル的な就活生の交換可能性を描いている本作からもわかるように、採用面接には当然のことを当然のようにこなすスキルを試されている側面がある。それならば、いっそのことひとつの台本ですべての学生が面談を受けるようにすれば、そのようなスキルの差がよりいっそう顕著になるだろう。人工知能の知性を判定する「チューリングテスト」に発想を得た台本面接ソリューション「中国語の面接」は、就活生の思考から遊離した本当の就活力を試験する。

そl5

ジョブマッチング&就活観察バラエティサービス「おい♡のり」

画像16

企業の採用担当者3人と就活生4人を乗せた「ジョブワゴン」が日本中を旅します。その中で繰り広げられる就活模様……内々定のチケットを手にするのは誰なのか?! 新機軸の就職マッチングサービス。

※参加者にはコンテンツ売り上げの一部をギャランティとしてお支払いすることもあります。

配信予定メディア
・テレビ(東名阪ネット6)
・YouTube
・ニコニコ動画
・USTREAM
・各種SNS

就活互助会

画像17

【タレコミ情報】市ヶ谷駅付近を散歩していたら大日本就活センターのキャラクターを発見しました! いつの間にかペンギンのキャラクターなんかつくってたんですね! センスある!(東京都・佐藤まーくん)

「いいね!クリックセンターの隣に大日本就活センターができたんだってね」「いいね!」

※DNP:Dai-Nip-Pon Recruit Center(大日本就活センター)


ここで紹介されているソリューションは、すべて販売可能な商品でございます(提供時期は応相談)。ご興味を持たれた採用担当者様、就活生様は、販売代理店の「僕の株式会社は未来をつくる」までご連絡ください。※ご回答にお時間をいただくことがございます。ご了承ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?