🍀審査員のお仕事・初日〜アナウンス部門…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
こんにちは♬.*゚
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀
GW・前半が
スタートしましたね♬.*゚
みなさま
いかがお過ごしですか?
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.
わたしは
今週土日・2daysは
審査員のお仕事です✨✨
たいへん光栄なことに
今年の春も、
高校放送コンテスト
福岡地区大会
朗読部門と
アナウンス部門の
審査員のお仕事の
オファーをいただいたのです❣️❣️
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。☆。.:*・゜☆。.:*・゜
この
福岡地区大会大会は、
夏の
全国大会へとつながる
大切な大会な大会です…✨🎤✨
そして
3年生にとっては、
高校時代最後の
公式大会の
初戦ということになります…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
そして
この全国大会こそ、
✨🎤放送部の甲子園✨🎤✨
と呼ばれる、
NHK杯
全国高校放送コンテストなのです✨✨
わたしも
高校時代に挑戦していた、
歴史のある
放送コンテストです…✨🎤✨
アナウンス部門は
最大90秒の中に…✨✨
朗読部門は
最大2分間の中に…✨✨
青春のエネルギーを
たっぷりと注ぎこんで…✨✨
マイクの前で
熱い熱い熱い熱い戦いが
繰り広げられます…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
わたしは
2016年から朗読部門、
2019年には
アナウンス部門も加わって、
ほぼ毎回のように
朗読部門と
アナウンス部門の審査員を
務めさせて
いただいておりますが、
毎回、かならず
過去の自分や
放送部時代の友人に
似ている生徒さんを見かけて、
思わず
涙ぐまずにはおれません。。。
✨✨( ・-・̥ )✨✨
この日のために
どれほど、どれほど、
練習を重ねてきたか。。。✨✨
どんなに熱い想いで
マイクの前に座っているのか。。。✨✨
出場者のみなさんの
向こう側に、
あの頃の自分の姿が
重なって見えてきて、
まるで
過去のわたし自身と
向き合って、
審査しているような
気持ちが込み上げてきます…☆。.:*・゜☆。.:*・゜
ですから
おひとり、おひとり、
ものすごーーく
ものすごーーく真剣に
耳を
澄ませて聴いています…✨✨
わたし自身、
熱い熱い熱い熱い想いで
審査員席に座り、
出場者のみなさんの
真剣勝負に
こちらも真剣に
ガッツリ全身全霊で
向き合っています…✨✨
🔥🔥🔥୧⃛(๑⃙⃘•ω•๑⃙⃘)୨⃛🔥🔥🔥
( 暑苦しいと言われようが
おかまいなしです❣️❣️
昭和生まれが
心の熱さで
令和の若者に
負けるはずがありません…✨✨ )
また本日の
アナウンス部門では、
なんと
母校の生徒さんが
2名も
賞状をもらいました❣️❣️
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.:*・゜
審査は
完全に公正ですし、
母校の指導を
しているわけではありませんが、、、
母校の放送部の
活躍を目にするのは
この上なく
嬉しいことでしたから、、、
ますます
胸が熱くなりました…✨✨
🌸🌸٩(ˊᗜˋ*)و”🌸🌸
さぁ❣️❣️❣️
明日は
わたしの専門でもある
朗読部門です❣️❣️❣️
より一層
ガッツリ全身全霊の
真剣勝負で
審査させて
いただきますよ〜〜〜❣️❣️
٩(*❛▽❛)۶・゚:✩ *:゚☆。.:*・゜☆。.:*・゜
最後まで
読んでくださって
本当に
どうもありがとうございます❣️
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀
あなたの毎日にも
たくさんの
幸せが訪れますように…🍀
小島香奈子
※4月9日までにご案内していた
朗読イベント情報から、
第2部のお時間と
ご予約のTEL番号が
変更になっております❣️
どうぞご注意くださいませ
m(._.)m💦💦
矢野雅世(愛媛)&小島香奈子(福岡)
一般社団法人
日本朗読検定協会認定の
ふたりの
シニアプロフェッサーの共演が
福岡県北九州市にて実現!!
🍀Old Ken's Cafe presents
風薫る朗読音楽会in小倉☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️
🍀日時:2024年5月11日(土)
第1回 13:30~15:00
第2回 16:00〜17:30
※変更後のお時間です。
どうぞご注意くださいませ🍒
※予約制/各回定員:12名
🍀会 場:Old Ken's Cafe
(北九州市小倉北区上富野4-14-3)
🍀参加費: 2,500円(茶菓付)
🍀出演者🍀
矢野雅世:朗読
小島香奈子:朗読
中西さゆり:ピアノ
🍀プログラム
小川未明『野ばら』
源氏物語などを予定しております。
🍀お問合せ:・ご予約🍀
Old Ken's Cafe
TEL( 📞¨̮ )❤️090-9793-4051
☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️
★朗読ここ・からあなたへプロジェクト☆
◆第1部・朗読公演◆
『朗読とギターで奏でる物語』
〜洋館で聴くサスペンス〜
◆第2部◆
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜夏目漱石『夢十夜』第三夜を読もう!〜
👻とき👻
2024年7月13日(土)〜7月14日(日)2days
📕朗読公演📕
開場 11:00〜
開演 11:30~
終演13:30頃(予定)
📕朗読ワークショップ📕
受付14:30〜
実施15:00〜
終了17:00頃(予定)
📕ところ
旧福岡県公会堂貴賓館
(〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲6−29 )
👻入場料
📕朗読公演 1,000円
(入館料200円・ワンドリンク・資料代込み/事前予約・当日予約共通)
📕朗読ワークショップ
朗読ワークショップ 2,000円
(事前予約・当日予約共通)
【別途:入館料200円】
※朗読公演とセット予約の場合は、入館料は不要。
※65歳以上の方は、年齢を証明するものをお持ちの場合、入館料は無料。
※いずれも完全予約制
👻定員
📕朗読公演 20名/回【要・予約】
📕朗読ワークショップ 10 名/回
【要・予約】
📕共催
・旧福岡県公会堂貴賓館
・朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
📕企画・演出・出演
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局
📕後援
⚫︎福岡市
⚫︎(公財)福岡市文化芸術振興財団
⚫︎国際芸術連盟
⚫︎一般社団法人日本朗読検定協会
📕ご予約・お問い合わせ📕
旧福岡県公会堂貴賓館
🍀( 📞¨̮ )TEL:092-751-4416🍀
am9:00〜pm18:00
休館日:月曜日
🍒ご注意🍒
※ご予約の受付スタートは
6月13日(木)am10:00〜
☘️✽.。.:・゚ ✽☘️✽.。.:・゚ ✽☘️
🍀朗読ここ・からあなたへ
プロジェクト事務局 ・公式LINE🍀
朗読イベントの
情報などをお届けします♬.*゚
ご興味のある方は
つながって頂けたら
とても嬉しいです☆。.:*・゜☆。.:*・゜
🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒
文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬
会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
❀.❀. ( ˶'ᵕ'˶) ❀.❀.
🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒
🍒YouTube🍒
🍒 お問い合わせ 🍒
yoakenococoa@gmail.com
朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど
どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
♬.*゚(๑❛ᴗ❛๑)♬.*゚
#高校放送コンテスト
#福岡地区大会
#アナウンス部門
#審査員のお仕事
#旧福岡県公会堂貴賓館 #朗読ここからあなたへプロジェクト
#朗読公演
#朗読とギターで奏でる物語
#洋館で聴くサスペンス
#クリスマスに贈る物語
#小島香奈子
#岩松知宏
#OldKensCafe
#風薫る朗読音楽会
#福岡県
#北九州市
#小倉
#北九州市の朗読イベント
#朗読
#朗読家
#朗読講師
#矢野雅世
#ピアノ
#中西さゆり
#一般社団法人日本朗読検定協会