見出し画像

朗読YouTube2ヶ月経過報告

ナレーター詠人です。

自分の特技を生かして始めた朗読YouTubeスタートから2ヶ月経過

同じようにYouTube始めたての人、これから始める人の参考になればと思い2ヶ月目の経過報告をします!

YouTube2ヶ月目の軌跡

本格的に朗読投稿を始めた昨年12月29日から1ヶ月、その間28本の動画を投稿。

最初の1ヶ月は、ほぼ1日1本ペースです。

その理由として、朗読についてはすでに数多くの方が配信されているので、とにかくハイペースで投稿することでまずは私のチャンネルを認識してもうおうということを意識。

その後、2ヶ月目からの1ヶ月間の動画投稿本数は、

11本で3日に1本ペース

これは、毎日投稿してもあまり効果が見られなかったため意図的にペースを落とした結果です。

その結果、アナリティクスは?

(3月1日午後2時現在、直近28日間の数字)

・視聴回数 1044回←967回
・再生時間 212.5時間←55.5時間
・平均視聴時間 12分12秒←3分26秒
・インプレッション数 2.0万←17814
・クリック率 3.2%←3.4%
・チャンネル登録者数 +22人←8人

右の数字が1ヶ月目、左の数字が2ヶ月目の結果です。

クリック率以外は全て上回る結果となりました!

特に、再生時間と平均視聴時間が3倍以上の伸び率となっています。

視聴回数はほとんど変わっていないため1本単位の注目度が上がっているのが分かります。

2ヶ月目に取り組んだこと

SEOの研究やら何やらネットで調べまくって、とにかくいろいろやりました

「サムネイルが重要だ!」と見ればいろいろ試行錯誤してみたり、

「タグが大事だ!」と見れば細く直してみたり、

「タイトルと概要欄をリンクさせろ!」と見ればその通りやってみたり、

結果、ほとんど効果は現れませんでした・・・

それどころかどんどんクリック率や視聴回数が落ちていくばかり。

正直、この記事を書く1週間くらい前までは迷走状態に陥っていました。

しかし!

1本の動画によって突然パッと未来が開かれました!

スクリーンショット 2021-03-01 12.48.20

上の画像は視聴回数の折れ線グラフですが、1本だけ爆裂に伸びています!

その動画がこちら・・・

海野十三作「深夜の市長」という長編の推理小説の朗読です。

この作品を選んだ理由は、「他に読んでいる人がいなかったから」それと「作品自体が面白かったから」です。

これまでは他の人が投稿して伸びている作品や30分程度で読み終わる作品を中心に読んでいました。

理由は、その作品自体が試聴されているという安心感と、長い作品を読むのは当然ですが作業時間がかなり長くなるから。

それでも結果が出なかったため、あえて逆をやってみたところ、

めちゃくちゃ伸びました。

要因としては、この動画からBGMと効果音をふんだんに使って飽きさせない工夫を凝らしたことが大きいと感じています。

この成功体験からもう一つ可能性を導きました。

とにかくチャンネルのブランディングをすること

以前のチャンネルタイトルは

「ナレーターの朗読チャンネル」でしたが、

この動画をきっかけに変えたタイトルは

「耳だけ映画館 朗読シアター」

チャンネル訪問者により分かりやすくコンセプトを伝えること、

そして朗読は朗読でも他の人がやっていない方向性を示すことを意識。

現在はタイトル通りにまるで「耳だけ映画館」にいるような雰囲気を出すためオープニングやエンディング、サムネイルの雰囲気も全てコンセプトにそうように意識して変更しています。

それがこちらの動画

ここに来てようやく自分の中でやりたい方向性がはっきりと見えてきました。

ネットで調べると動画の投稿本数が大事ということをよく目にしますが、

それは半分正解で半分不正解

質の低いものをいくら投稿しても伸びません

しかし、数多く投稿しないとどうすればいいか方向性が見つかりません

その意味ではたくさん投稿して試行錯誤することは大事です。

2ヶ月目の期間は私にとってまさに試行錯誤の日々で作っては消し、作っては消しでした。

コンセプトをはっきり打ち出してからはチャンネル登録者数も順調に伸び始めています。

まだまだ目標の1000人には程遠いですが、次の1ヶ月をコンセプト通り丁寧に作り込めば結果がついてくる手応えも感じています。

来月、3ヶ月目にどんな報告ができるか自分でも楽しみです!

以上、YouTube2ヶ月目の経過報告でした。

最後までご覧いただきありがとうございました!

そして、チャンネルが気になった方はぜひ登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?