タラのムニエル
タラのムニエルですが、皮が破けました。
いやね、ティファールのフライパンが劣化してきたんで慎重に新調したんですよ。
なのに何故か嫁様は使わないんです、新しいのがあるのに絶賛劣化中の古いフライパンを使い続けているんです。
古いティファールのフライパンって、なんだかくっ付くじゃないですか、このタラも皮がフライパンにくっ付いたみたいなんです。
新しいの使えばいいじゃないですか。
疑問に思って私も嫁様に聞いたんです、何で新しいのを使わないのかと。
そしたら捨てに行くのが面倒なんだそうです。
ウケる。
【発掘!カピカピ大事典】
さあさあ火曜日恒例のコーナー、発掘!カピカピ大辞典!
総数が1600を超えてくると誰も過去の記事を読まないというインシデントに対し、自分でも気に入ってるものをピックアップするという自己満なコーナーです。
さて今回の記事ですが、親と子は似るというお話です。
なんか、うちの息子ってイケメンの部類じゃないですか、6年生の時の写真なんて美少年と言っても華厳ではない過言の滝じゃないですか。
現在の私と歩いてたって実の親子とは思われません。
しかしですね、現在では見た目も中身も残念なオッサンですが、昔は息子とクリソツだったんです。
それがこちらの記事。
ナンデジャーが懐かしい。
いいなと思ったら応援しよう!
押すなよ!絶対に押すなよ!!