![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61165995/rectangle_large_type_2_e6b1d9bdfe210358d2ca947e52519181.jpeg?width=1200)
うどん
うどんですが、やはりミミズといえばサバイバルのミミズうどんですよね。
さいとう・たかをのサバイバルは地殻変動によって無人島に取り残された中学生のサトル少年が、過酷な環境下で生き抜いていく漫画です。
サトル君は常時食料不足によるゲテモノ食いが恒例行事となっており、熊や猪などの野生生物に襲われて返り討ちにし、その肉を解体して生で喰らったりします。
中学生ですよ?
そんな筆頭のゲテモノが先に挙げたミミズうどんと、それに匹敵する毛虫の蒸し焼きです。
茹でたミミズや毛虫の蒸し焼きなどは見たくもありませんが、劇中ではバッチリ食べるところも表現されているのが見所ですね。
中学生ですよ?
またサトル君は工作能力も群を抜いており住居の建設や船を建造するだけならまだしも、竹でハンググライダーを製作して空を飛んだりします。
まさに陸海空を制するスーパー中学生と言えるでしょう。
【発掘!カピカピ大事典】
さあさあ火曜日恒例のコーナー、発掘!カピカピ大辞典!
数が700を超えてくると誰も過去の記事を読まないというインシデントに対し、自分でも気に入ってるものをピックアップするという自己満なコーナーです。
今回は密かに楽しみとしている人もいるという家族の肖像シリーズから、嫁様エピソードを2つピックアップしてみました。
この人の面白さには勝てません。
作ってませんから、素ですから、天然ですから。
いいなと思ったら応援しよう!
![クルクル☆カッピー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106586422/profile_f8a22a427e96051c37cb7b7ad4725530.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)