
今週の活動日記 2/21~2/25
21日はアブラ学会とのコラボということで、店長のチン正男さんに来ていただきました!
見ての通り大変エネルギッシュな方でした!オーラがすごい……
ロタ会とのキャンペーン企画の告知ということで、CM用の映像と音声を収録したのですが、その収録したチン正男さんの「求ム!協力者」の声がとてもかっこいいです。みなさんもTwitterから聴いてみてください。
【武蔵野アブラ學会コラボ】
— 早稲田大学公認 ロータリーの会 (@Rotary_waseda) February 25, 2022
清掃活動に参加し、活動後に渡されるシールを提示することで、
☆3月1日〜3日 油そば半額
(武蔵野油そば並盛/大盛)
☆3月4日〜15日 肉増し無料
さあ、清掃活動に参加して油そばを食べよう‼️
※早稲田店のみの企画となります#武蔵野アブラ學会#ロータリーの会 pic.twitter.com/MuiytyT37Y
23日の清掃活動は、祝日だからか人通りがいつもより少なかったです。
この日は倉庫の鍵が開けられず、残念ながらロータリー磨きが中止になってしまいました。3月のロータリー磨きは27日(日)10:00から!こちらを楽しみに待ちたいと思います。
また、この日は早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター(WAVOC)がこの春に主催するイベント「ボラカフェ」に向けた新入生向けの映像を撮影しました!早大ボランティアに興味がある方は、是非こちらもチェックしてみてください。
24日の夜活動では、清掃ボランティアを手伝ってくださる方がいました!嬉しいですね☺️
活動前には煙草がいくつかにまとめられていたこともありました。
また、今週金曜日には代替わりをし、ロータリーの会は新体制となりました!!
不安もありますが、これまで築き上げてきた地域とのつながりを活かし、これからも問題解決に取り組んでいきたいです!
・21日のゴミの数
缶 35
ビン 3
ペット 5
タバコ 208
・22日のゴミの数
缶 63
びん 18
ペット 11
たばこ 214
・23日のゴミの数
缶31
タバコ133
瓶6
ペットボトル7
・24日のゴミの数
空き缶 50
瓶 10
ペットボトル 8
・25日のゴミの数
空き缶 35
瓶 4
ペットボトル 15