見出し画像

コミティア150帰りの東京家族旅行

今回はコミティアとは関係ないただのアフターです
下の記事は前回のものです

コミティアを3時半くらいに撤収した我々は、ビッグサイトの人の群れの中立ち尽くしていた
ベビーカーでこの人混みの電車乗れるんか
そこで取った我々の選択は、ホテルまで8キロか....うん歩けるな!歩こう!!!(イベント疲れで正常な判断ができなくなっています)


歩きましたよ
気温もその日は高く、汗をかきながら歩きました
しかもスーツケース抱えて笑

良かった点
品川のチームラボ見れた
入り口の写真とって、行ってきましたみたいな空気だせた
東京の街並みの変化が面白かった
ビッグサイトからホテルに向かう中で、近未来都市から大都会のゴミゴミした感じに変化していた
夕暮れからの大都会ネオン綺麗だった



悪かった点
くっそそそそそそそそそしんどいいい


そりゃそうやろ
たかが8キロ、されど8キロ
私は車を持っておらず、基本娘とベビーカーで徒歩なので、まあ8キロならいけるなと歩きましたが、当日乗りしてコミティアで消耗し、更に荷物を抱えながらはしんどっ

しんど過ぎて、晩御飯あんまり食べられませんでした
と、いいつつサイゼでまあまあ頼む笑

今回泊まったホテルはめちゃくちゃ良くて、スーパーにサイゼにうどん屋さんに薬局にと集結していたので、子連れにめちゃくちゃ楽でした
次もそこにする
ディズニー直通無料バスもあるし
なんか、ジョン・ウィックのコンチネンタルホテルみたいで、テンション上がったし


そんな感じで疲れてすぐ眠れるかなと思いきや、興奮して眠れず、コミティアのことを話しながら寝ました
次はこうしたらいいよねとか改善点とか話してましたね
深夜一時くらいまで?
修学旅行かよ

そして次の日はお待ちかねのディズニー〜♡

クリスマスディズニーだたあ

平日なのにやったら多いな〜なんで何と思っていたら、なんと、ミッキーマウスの、誕生日だった!!!!!!

ものすごい人に囲まれながら子連れディズニーの戦いが始まってしまった....
娘は昨日の疲れを引きずっており、朝から不機嫌
ミッキーの魔法もかかるようでかかりきってない娘
嬉し過ぎてテンションが上がりきる私
2人の溝は深まるばかり....
風船を買ったことで、その溝は埋まった気がします
ありがとう、風船....
上の写真に、写ってる大きい風船を買いました
旅行中持って帰るのクソ大変だったけど、ランド中は便利で、ベビーカーに括り付けたら、大量のベビーカーに埋もれても一瞬で分かるし助かりました

アトラクションの移動中は、人が多過ぎてベビーカー必須
多分ないと最初のお土産店で一日が終わってた....
最近のディズニーは知らなかったのですが、情報戦ですね
全部アプリで取らないとアトラクションに乗ることすらできねぇ
昼飯もアプリで予約だし
スマホ依存症だけど、スマホ機能は苦手な私とは相性が悪過ぎた....
便利でいいけど、機械的でなんか物足りなさもありますね
アプリに踊らされている感じがする
空いている!今ここいくか!みたいなリアルなドキドキ感は薄れるというか
効率を重視すべきか、臨場感を楽しむか、その兼ね合いが昨今のテーマパークの課題では....
(急に何を言ってるんだ)

娘はドナルドのコスプレをしていたので、ドナルドと、写真を撮りたくてまずドナルド目指しましたが、途中の誘惑が多過ぎて大変だった
今思うとドナルド捨てるのも手だったな....

というか人多いので、子供向けのアトラクションって基本空いていると思うのですがそれすら並んで大変
まだ長時間並べないので、
ディズニー行くのはあと一年待てばよかったかな....
でもランドの、空気は美味しいよね!
と悩みながらトゥーンランドで遊ばし、コーンポタージュ味のポップコーンを食べ、パレードを横目で見て、次はどこへ行こうか
外は寒いしアトラクション乗るか〜カリブの海賊へ行きました
アトラクションた、楽しい
もっと乗りたいけど、並べそうにないので、ハングリーベアで、早めの夕食のカレーを食べて、もう夕方
蒸気船に乗り、お土産買って、ミニーちゃんが好きな娘のために最後、ミニーちゃんのグリーティングへ行くことにしました
待っている1時間の間に娘はねんねして、さあこれからミニーちゃんに会えるでって時に起こしました
首からミニーちゃんの光ペンダントをぶら下げ、ミニーちゃんのぬいぐるみを持ち、どっからどう見てもミニー推ししか見えない娘
ミニーちゃんも、おっきたきた信者が来たでと待ち構えてくれています
笑顔で写真が撮れると全員が思った瞬間、娘は泣き始めました
うそやろ、このタイミングでか?!!
ミニーちゃんも、信者がまさか泣くとは思っていなかったので動揺が伝わってきました笑
ミニーちゃん、普段はしてくれないキスまでいっぱいしてくれる
スタッフの人も、並んでいるお客さんまで、泣いている娘を笑わそうと、手を振ってくれてここはスタジオアリス...?!
優しい世界
合掌

最後まで娘は泣き笑、私は罪滅ぼしなのかミニーちゃんにギュー♡っていっぱいしてもらい満足でした(お前がかい)
そんなこんなで夢の城を後にしました
大変だったけど、楽しかったね


3日目は夫の記事で割愛

そんなこんなでビッグイベントが終わり、しばらく私は呆けていました
毎日何をしても物足りず、張り合いがなく、かといって新作を描くぜー!という気には今はなれず私は燃え尽きていた....

でもそんな時私は出会った....
というか既にもう出会っていたけど、心にずっと蓋をしていた
コミティアの作品描いていたから、今ハマるとダメだと思っていたのかもしれない
アメジオ....
フリード......

というわけで今は新作アニメポケモンの、アメジオとフリードハマっています
フリリコもいい
フリリコは次描きたい
興味本位でpixiv見てしまったら沼に落ちました

アメジオ

見た目が好き
美形おぼっちゃま好き

フリード

属性が好き
褐色白髪金色のタレ目ってなんやこのもりもり
好き
しかも良い声

知らない人は何を言ってるんだ?という話ですが、沼に落ちたのでしばらくはポケアニで二次創作します
私を知っている人は、うんうん好きそうってめっちゃ分かると思います笑

今までに比べて更新頻度が落ちていたのは、フリアメのエロ同人誌(アメジオ女体化)r18のネームを切っていたからです!!!!

めっちゃ楽しかった〜!!!!
2次創作コレコレコレー!みたいな高揚感....
娘と見ていたポケモンに親がガチハマりしてしまうとは恐ろしい....
子供向けアニメでそういうの描く罪悪感はありますが....

楽しいね人生....へへへ
まあたまには寄り道もいいよね

いいなと思ったら応援しよう!