道

大人コドモが増えていると感じるこの頃

これは、「童心を忘れない」のとは、全く意味が違います。
このところ、ネットを見ていると、いい歳をしたかたが、コドモじみた言動をなさっているのを時に見かけます。ネット上だけではないのかもしれません。現実でも、大人コドモが増えている印象があります。

勿論、常々申しているように、考え方や価値観は人それぞれでいいと思います。ですが、それならそれで、ネットなど公共の場で発信するものに対し、責任をきちんと持っていただきたく思います。自身の発言や発信物には、必ず責任がついて回ると思います。放った言葉は受け取り手如何で、色々と解釈が変えられて伝わることもあります。自分の言いたいように酌みとって貰えない事もしばしばあります。それは発信者の言い方が適切でなかったり、言葉が足りなかったりする場合もあるでしょう。でも、曲解されたとして、受け取り手が全て悪いと開き直る人も多いようです。発信者に責任はないのでしょうか? わたしにはそうは思えないのです。自分の言葉に責任を持てないなら、迂闊な発信はすべきでないと思います。

「わたしのことを解ってくれる人だけ周囲に居ればいい」
そんな態度の方もお見かけしました。まあ、そういう考え方もあるでしょう。わたしとは考え方が違いますが、わたしはそのかたの考え方を否定するつもりはありません。その人にとってそれが心地良いのでしょうから。
現実、仕事などで人間関係がギスギスしていると、プライベートくらいは居心地の良い人間関係を築きたいのも理解できます。わたしが引っかかったのは、そういったスタンスの違いについて、本人からきっちりと説明が無く、他人様の言葉を拝借して済ませたつもりになり、平気でいらっしゃるところでした。どうしてこの人は自分の言葉で語らないのか、と不思議に思いました。「誰さんがこう言っているから~」は、わたしにはコドモの論理に見えるのです。ご自身でとるべき責任を「誰さん」に押し付けているように見えるからです。「わたしはこう思うので~」と自分の言葉できちんと意志を表明していただきたいと思います。いい年をした大人であれば尚のことです。

以前、大人になったら自分を育てるのは自分だと書きました。それは自分の生き方に責任を持つということでもあります。大人の権利を享受するなら、義務と責任も、同時について回るものではないかとわたしは考えます。
アダルトチルドレンだから、発達障害だから、などの事情もあるのかもしれませんが、ちゃんと大人になるために、自分に出来得る限りの努力はされたのですか、と聞いてみたくなります。これを書いているわたしも発達障害です。意識を変えれば人は変われます。偉そうに書いていますが、まだわたしにもコドモじみたところが残っていると思います。今現在も自分の育て直し中だからです。でも、可能な範囲で、自分の言動に責任を持つくらいは、出来るようになろうと頑張っています。皆さんも頑張れ、とは申しません。あくまでわたしはこうです、というお話です。

ただ、安易にネットに意見や考えをかき込めるようになった現在、意識して見に行く処と、嫌でも目に入ってしまう処とで、必要な配慮や書き方について色々と違ってくると思います。それについてよく考えるのは、大人なら特に必要なことなのではないかと思う次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?